fc2ブログ

2022年5月のキャンプ

2022.05.14 Sat

長瀞5月(1)

赤ロッシ号になって三度目のキャンプ

今回は慣れている近場でまったりです🍵
 
 
 
 
と言うのも....


ゴールデンウィークの引っ越し

新しい通勤経路で出社

ちょっと疲労が溜まり気味で無理したくない😅

天気予報もあまり良さげではないので

今月は取り止めようかななどと思いましたが

直前になるとやる気が出てくるタイプなので

前日の夕方に荷物の積み込み完了👍

長瀞5月(2)

やはりガレージ内で作業できるのは

二階から下ろしてきてた以前と比較すると

格段に楽チンですゎ😁🎵

前の住居だったら間違いなく

心が折れてキャンプ中止にしてましたね




そして本日

関東地方はかなりの雨が降っておりますが

長瀞5月(3)

予定通りにKawasaki BASEを出発!!

雨キャンなら雨キャンで試したい事があるので

臆することなく前進あるのみ 🚙💨💨



出発してから約二時間

秩父市まで来ると雨は完全に上がってます

長瀞5月(4)

おまけに路面はもう既にドライ状態😳

昨夜気象図で秩父方面を確認した時

あまり降ってる様子がありませんでしたが

こりゃホントに降ってなかったんですねぇ

川崎は豪雨だったというのに😅



さて....

今日の買い出しは秩父市内のスーパーで

長瀞5月(5)

やおよし 永田店

何の変哲もない地元スーパーではありますが

こちらでは秩父名物のとある物が売られてます

以前何度か買いに来てはいるのですが

いつも品切れで未だ購入に至らず....😱

今日は見つけることが出来るでしょうか?





買い出しを終えて昼過ぎには宿営地に到着!!

長瀞5月(6)

長瀞キャンプビレッジ

埼玉から東京湾へと流れ注ぐ一級河川

荒川の河畔にあるキャンプ場です

比較的リピート率の低い私でも

今回3回目と高リピート率を誇ります😆

予約のしやすさ・安価な価格設定

そして何よりトイレの近さ🤣🤣🤣

昼から飲みまくる身には実に有難い🎵



今日もトイレまで徒歩10秒の高立地を確保

長瀞5月(7)

トイレが近くても臭いが気にならない

これってとっても重要ですよね☝️

近くても臭いキャンプ場はNGです😫



設営の前にまずは腹ごしらえ

長瀞5月(8)

先ほどのスーパーで購入した

焼豚チャーハンをビールで流し込みます☺️

レンチンもしない冷めたチャーハンでも

何故かキャンプ場ではうまく感じる

安上がりでゴミもさほど出ないので

キャンプ飯にはうってつけですゎ😁



食事を終えたらサクッと設営完了☝️

長瀞5月(9)

今回は🐰DODキノコテント🍄

ロッシ号に合わせて赤色コーデです😍



そしてテント内にはコットを配置

長瀞5月(10)

インフレーターマットに比べて

軽量コンパクトなので重宝してます

春~秋の温暖な時期はこれで決まりですね☝️

もっと早くに買っておけば良かったょ😅



ちなみに赤色コーデは他にもあります

長瀞5月(11)

🐰DOD メイン・サブロープセット

鮮やかな赤がとっても目立つガイロープセット

4本/組で巾着も付いて1,270円の価格です

サブロープはロゴ入りカナビラ4個付きますので

これだけでも欲しくなっちゃう🤩

今回は各2組購入しております🎵



設営を終えてここで一先ずクールダウン🍨

長瀞5月(12)

やはり埼玉に来たら赤城乳業のガリガリ君

脳天までキーンとくる冷たさが最高🥶

あと引かない甘さもグッド👍です

この後は夕飯までお昼寝タイム😴💤

疲れた身体を癒すのにはこれが一番ですゎ






そして夕方🌆

本日のメニューはこちらになります

長瀞5月(15)

杜の都仙台からのお土産『利休』の牛たん

分厚くカットされているので歯応えが堪りません🤤

やはり仙台の牛たんは美味いなぁ~🎵



そしてこちらが今日の本命の品々

やっと購入する事が出来たやおよしのホルモン🐷です

長瀞5月(14)

3種類あってどれにするか悩んだ挙句

全部買ってしまった珠玉の逸品

なので今回は定番の『はらしま』の肉はおあずけ....

そかしネットで話題のこのホルモン

どの程度の実力なのか楽しみですねぇ🎵



というわけですぐさま実食開始😝

長瀞5月(16)

思ったよりも大ぶりにカットされたホルモンは

七輪の網目から落下する事も無いので一安心

しばらく焼いていると香ばしいニンニクの香りが....

食べてみるとパッケージに書かれたように

『おいしくって飛んじゃいそう!!』

ネット上での噂に間違いはありませんねぇ

3袋とも味付けが異なっているので

まるで飽きることなどありませんゎ😜

秩父でのキャンプにこれは必携かもしれませんよ



濃い目の味付け故に酒も進む進む🍻

長瀞5月(17)

まだ周囲が薄暗くなって来ただけなのに

もうお腹いっぱいで眠気もやって来ます🥱

にしても最近なんか

前ほど食えなくなった様な気がするけど

それは気のせいなのかな?



日が落ちた頃にはすっかり出来上がり

星空を眺める事なく爆睡状態😴💤

長瀞5月(18)

これじゃホント飲みに来ただけみたいですが

まぁこれはこれで良いのかもね😝👍






🌞・・・・・・ 🐤 ・・・・・・🌕





そして翌朝

長瀞5月(19)

過ごしやすかった気温のおかげで

朝までぐっすりと眠る事が出来ました☺️

まだこの時期は寝苦しさとかは無いですね

夏場の長瀞は死にそうになっちゃいますが💦



朝食はいつものカレー麺ではなくこちら

長瀞5月(13)

ちちぶ学給のコッペパン

秩父学給パンセンター製造のコッペパンです

昔の給食に出てきた懐かしい感じの

パサついて飲み込みづらいパンかと思いきや

ミルク感たっぷりのしっとりとしたコッペパン

最近の給食はうまいもん出てるのね😭



朝食後はのんびりと撤収を行います

チェックアウト時間ギリの1時に出発🚙💨

長瀞5月(20)

今日はこの後どこかに立ち寄って

ランチを食べて帰るだけ🐸

何処に行くかは....

次回更新までしばらくお待ちください
ぺん44


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
 
 
関連記事

テーマ : キャンプ
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

Re: haseさん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

キャンプって....
他に何かすることありましたっけ?
(*`艸´)プププ

炎天下の元冷たいビールを飲む🍺
それだけでいいんですよねぇ🎵

こんにちは

この時期の長瀞は過ごしやすそうですね

ほんと食べて飲むだけにキャンプ
それが一番贅沢なのかもしれません
貧乏性なので毎回いろいろ詰め込んでしまいます(笑)


Re: 木村裕二さん

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

ここは埼玉県一番の観光地
都心部からも近いので
テレビロケではよく使われてます
なので目にする機会は多目かと
(≧∇≦)b

ちなみにこのテントは
キノコ🍄テントです
テントウムシ🐞は黒い星ですのて
(((*≧艸≦)ププッ

昨今のキャンプ場予約
2ヶ月3ヶ月前は当たり前
天気予測なんか出来やしませんので
この先はもうほとんど博打ですゎ
(っ`Д´)っ・:∴

No title

長瀞、どうもTVのバラエティ番組でよく耳にするような・・・
帰れマンデーとか出川哲郎原付バイク旅とか。
そういえばブラタモリでも見たような気がしますね。

それにしても、テントウムシテント可愛い🎵
車の色とも合ってて、目立ち度100%ですな!

週末キャンプは、
やはり予約は相当前から撮らなければならないんですね。

小生はしばらくは庭キャンかベランダキャンでお茶を濁そうと思います。

多少雨に降られても、車なら安心ですね。

Re: ブロイスさん

こんちゃーっす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

長瀞の渓谷沿いキャンプ🎄⛺🚙
イメージはかなり優良ですよね
(((*≧艸≦)ププッ

無人の山中でのキャンプ
野生動物も怖いですが
野蛮人の方が怖そうな
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

しかし目の前でって💦
なんかのプレイですか?
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

No title

おはようございます😃

キャンプといえば長瀞ですよね〜(^O^)
…って最近まったくキャンプに行ってない私がいうのもなんか…

若い頃は若気の至りで
よく長瀞付近の山中でキャンプをしてましたが
今から考えると
鉄砲水や動物?に襲われたらアウトでしたよね…。゚(゚´Д`゚)゚。

しかもトイレが無いから
一緒に行った元カノが怖いからって
私の目の前で用を足してたり…

今から思えば思慮が浅くてダメダメだったな…と反省です💦

Re: 小熊のプルーさん

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

予約はですね
もう数ヵ月前から行ってます
今現在も10月分まで
各地のキャンプ場予約済みですよ
この位しとかないとなかなかですからね
(σ≧▽≦)σ

ローカルフード
次回ご紹介するのは
結構すごいですよぉ~
(≧∇≦)b

とださん おはようございます! 

5/14ですか?
土曜日ですよね。   
良く予約取れましたね・・・・・・・・・(^^;  
 
ホント週末のキャンプ場って予約取れなくなりました。  
ふ~む・・・・・・・・(^^;   
  
 
いつもながら、ローカルグルメのリサーチがすごいですねー。
感心してしまいます。  
  

Re: pieceさん

こんちゃーっす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

ランタン温泉ですよね
酒飲んで入ると倒れそうになるので
温泉は回避しております
(((*≧艸≦)ププッ

ソロサイトぬかりますか?
今回は前回に比べて大分
地面が固まってましたよ
(≧∇≦)b
ソロサイトも大丈夫かもしれません

No title

こんにちわ~!

ここは温泉があるのがいいですよね。
とださんは入らないようですが…
( *´艸`)

一度ソロサイトにトライしてみようかと
思ってはいるんですが、おっしゃる通り
狭いんですよね。
それと、かなりぬかるむんでそこが難点。
それさえなければいいキャンプ場ですね。

Re: kenbooさん

こんちゃぁ~っす!!
(´▽`)ノシ🌞

あ....ここってソロ価格あるんですか
ソロサイトがあるのは知ってましたが
別価格だったんですねぇ
普通にカップルの方が使っているので
狭いところ好きな方かと思ってましたよ
(*`艸´)プププ

区画の選択は到着順
アーリーを利用しないと週末は難しいかと
でも平日なら平気なような気もしますが
これからは川沿いには羽虫が発生します
あまりお勧めできないかも.....

ホルモン一袋ならいけるんじゃ?
その場合はミックスがおススメです
いろんな部位が入ってましたよ☝

雨で試したかったのは
濡れたギアをガレージ内で干す事
まぁやらずに済めばそれでいいんですが
(-_-;)

No title

実は次のキャンプはここに行こうかと思っておりまして、タイムリーでした。
ここ、ソロキャンプ料金設定があるし、温泉もあるみたいですよねぇ。

ここは区画の選択は先着順なんですかね? やはり川ビューは確保が
難しいでしょうか?

ホルモン、美味そうですが、ワタシ一人では一袋も食べられそうにありません。
最近「肉はもうそんなに食べなくていいなぁ」と思う事しきりです。
ジジイ化するとはそういうことですな。
近頃のワタシはとにかく炭水化物が美味いんですわ。デブ一直線ですな。

キノコテントとおベンツ様2号の赤、とても似合ってますね。
ちなみに雨で試したかったこととは、何だったのでしょう?
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ