栃木県那須塩原市『焔』
2020.06.18 Sat

本日訪問するのは那須塩原のラーメン店
え?どんぶりが違う?それには理由があるんです😜
やって来ましたのは個人的に
日本一うまいラーメンを出す店と思っているこちら

ラーメン
焔
言わずと知れた那須塩原市の超有名店
あの有名な歌手である島谷ひとみさんも
一度食べたここの味が忘れられずに
東北ツアーに向かう途中にもかかわらず
途中下車してこの店に立ち寄り
ラーメンを食べるというから驚き😲!!
👈動画はこちらから
色んな美味しいものを食べてる芸能人でも
やはりここの一杯には一目を置いてるんですね
私も何度も訪問している場所なのですが
今回はいつもと目的が違います
それは.....この限定メニュー😝☝

ちょっと前からブームになっている『昆布水つけ麺』
その勢いはここ焔にまで届いていたのか!!
しかも1日5食という超限定メニュー
『おやじのタレ』ってのもとても気になります
となれば当然のことながら
万難を排して行かねばなるまい!
休日には当たり前の様に
30人以上の行列が出来る店なんですから
そりゃ開店2時間前から並んで待ちますゎ😅
そして....早朝から待っていた甲斐あって
無事目的の品が目の前に
🍜着麺!!🤩

昆布水つけ麺 おやじのタレ付 1,100円
なんと器がこれだけの数登場しました💦
これはちょっとビックリですねぇ
そして勘の鋭い方ならこの段階で
『🔥おやじのタレ』の秘密に気付いちゃうかな?
それではまずスープの<span style="color:#FF0000">✓</span>チェックから

大きな器に入ったスープは鶏ガラベースかな?
ちょっと薄口の醤油で仕上げられており
比較的アッサリとした味わいです
小さな器に入った調味油を加えることにより
チョットだけ濃厚さが加わるらしいです
こちらの麺つゆの様な物が『🔥おやじのタレ🔥』

食べている途中で味変に使うそうですが
最初から使っちゃってもいいみたいです
色々と選択肢が多いのも悩んじゃいますよね🥴
お次は麺です☝
これはもう明らかにいつもの麺とは違いますね

焔の麺とは対極のツルンとしたストレート細麺
まぁ昆布水つけ麺なんだからこれは当然こうなるか
麺を漬す昆布水は粘度低めでサラッとした印象
今まで食べてきた物とは大分違ってますなぁ🤔
いったいこれってどんな感じになるんだろう....
まぁ兎にも角にもまずは食ってみれば分かるはず
さっそく実食の開始です☝

なるほどなるほど
昆布水がサラッとしている理由はこれですか😲💡
スープが薄口なのでここに濃厚な昆布汁が加わると
かなりの薄味になってしまうんでしょうねぇ
それで麺にあまり絡まないように
昆布水がサラリと仕上げられているんですな
個人的にはもうちょっと味が濃い方が好みですが
最近のトレンドは塩分控えめ健康志向?
つけ汁を最後に飲む人もいますからねぇ😱
ある程度食べ進んだところでついに
『火風鼎』投入です☝

ところでこの『おやじ』
いったいどこの誰の事かわかりますか?
先ほど出てきた麺のどんぶり写真
見ていただくと『火風鼎』の文字が記されています
火風鼎とは福島県白河市にあるラーメン店の事
ここ『焔』店主の実父が経営するラーメン店です
そこで作られたのが先ほどスープに加えたタレ
なので『🔥おやじのタレ🔥』だったんですな😲!!
それにしてもこの『おやじ』いい仕事しますねぇ
先ほどまでとは打って変わって実に濃厚な味わいに
これなら濃いめの味付けが好きな方でも
きっと大満足することが出来るでしょう☝
おっと!!
こちらも忘れてはいけません💦
見事に低温調理された豚チャーシュー🐷です

添えられた岩塩と一緒にそのまま食べるのも良し
つけ汁に漬してマリアージュを楽しむのも良し
個人的には岩塩で食べるのをおすすめします
噛むと肉汁が口中一杯に広がって
少しの塩分の方が肉の味を殺さずに済みます
それに健康的にもいいでしょうしね🤣
まさかの限定メニューではありましたが
さすがは『焔』
キッチリと仕上げてきておりますねぇ
でも焔は普通のラーメンをお勧めしたいってのは
ここだけの話です🤫シーッ
Toda's おススメ度 🤩🤩🤩

にほんブログ村

本日訪問するのは那須塩原のラーメン店
え?どんぶりが違う?それには理由があるんです😜
やって来ましたのは個人的に
日本一うまいラーメンを出す店と思っているこちら

ラーメン
焔
言わずと知れた那須塩原市の超有名店
あの有名な歌手である島谷ひとみさんも
一度食べたここの味が忘れられずに
東北ツアーに向かう途中にもかかわらず
途中下車してこの店に立ち寄り
ラーメンを食べるというから驚き😲!!

色んな美味しいものを食べてる芸能人でも
やはりここの一杯には一目を置いてるんですね
私も何度も訪問している場所なのですが
今回はいつもと目的が違います
それは.....この限定メニュー😝☝

ちょっと前からブームになっている『昆布水つけ麺』
その勢いはここ焔にまで届いていたのか!!
しかも1日5食という超限定メニュー
『おやじのタレ』ってのもとても気になります
となれば当然のことながら
万難を排して行かねばなるまい!
休日には当たり前の様に
30人以上の行列が出来る店なんですから
そりゃ開店2時間前から並んで待ちますゎ😅
そして....早朝から待っていた甲斐あって
無事目的の品が目の前に
🍜着麺!!🤩

昆布水つけ麺 おやじのタレ付 1,100円
なんと器がこれだけの数登場しました💦
これはちょっとビックリですねぇ
そして勘の鋭い方ならこの段階で
『🔥おやじのタレ』の秘密に気付いちゃうかな?
それではまずスープの<span style="color:#FF0000">✓</span>チェックから

大きな器に入ったスープは鶏ガラベースかな?
ちょっと薄口の醤油で仕上げられており
比較的アッサリとした味わいです
小さな器に入った調味油を加えることにより
チョットだけ濃厚さが加わるらしいです
こちらの麺つゆの様な物が『🔥おやじのタレ🔥』

食べている途中で味変に使うそうですが
最初から使っちゃってもいいみたいです
色々と選択肢が多いのも悩んじゃいますよね🥴
お次は麺です☝
これはもう明らかにいつもの麺とは違いますね

焔の麺とは対極のツルンとしたストレート細麺
まぁ昆布水つけ麺なんだからこれは当然こうなるか
麺を漬す昆布水は粘度低めでサラッとした印象
今まで食べてきた物とは大分違ってますなぁ🤔
いったいこれってどんな感じになるんだろう....
まぁ兎にも角にもまずは食ってみれば分かるはず
さっそく実食の開始です☝

なるほどなるほど
昆布水がサラッとしている理由はこれですか😲💡
スープが薄口なのでここに濃厚な昆布汁が加わると
かなりの薄味になってしまうんでしょうねぇ
それで麺にあまり絡まないように
昆布水がサラリと仕上げられているんですな
個人的にはもうちょっと味が濃い方が好みですが
最近のトレンドは塩分控えめ健康志向?
つけ汁を最後に飲む人もいますからねぇ😱
ある程度食べ進んだところでついに
『火風鼎』投入です☝

ところでこの『おやじ』
いったいどこの誰の事かわかりますか?
先ほど出てきた麺のどんぶり写真
見ていただくと『火風鼎』の文字が記されています
火風鼎とは福島県白河市にあるラーメン店の事
ここ『焔』店主の実父が経営するラーメン店です
そこで作られたのが先ほどスープに加えたタレ
なので『🔥おやじのタレ🔥』だったんですな😲!!
それにしてもこの『おやじ』いい仕事しますねぇ
先ほどまでとは打って変わって実に濃厚な味わいに
これなら濃いめの味付けが好きな方でも
きっと大満足することが出来るでしょう☝
おっと!!
こちらも忘れてはいけません💦
見事に低温調理された豚チャーシュー🐷です

添えられた岩塩と一緒にそのまま食べるのも良し
つけ汁に漬してマリアージュを楽しむのも良し
個人的には岩塩で食べるのをおすすめします
噛むと肉汁が口中一杯に広がって
少しの塩分の方が肉の味を殺さずに済みます
それに健康的にもいいでしょうしね🤣
まさかの限定メニューではありましたが
さすがは『焔』
キッチリと仕上げてきておりますねぇ
でも焔は普通のラーメンをお勧めしたいってのは
ここだけの話です🤫シーッ
Toda's おススメ度 🤩🤩🤩

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
栃木県栃木市『にっ田屋』 2022/06/28
-
栃木県佐野市『ようすけ』 2022/06/21
-
栃木県那須塩原市『焔』 2022/06/19
-
東京都町田市『パパパパパイン』 2022/05/30
-
神奈川県厚木市『まこと屋』 2022/05/29
-
コメントの投稿
Re: ブロイスさん
おばんでぇーす‼️
(〃´▽`)ノシ🌕
ペニーレイン
あそこはモーニングが美味しくて
ちょいちょい行ってます
( ´∀` )b
那須の混浴露天風呂?
何ですかその酒池肉林は?
(((*≧艸≦)ププッ
そんなのあるのは知りませんでした
焔のラーメン
初めて食べると間違いなく
衝撃を受けますよ
(*≧∇≦)ノ
(〃´▽`)ノシ🌕
ペニーレイン
あそこはモーニングが美味しくて
ちょいちょい行ってます
( ´∀` )b
那須の混浴露天風呂?
何ですかその酒池肉林は?
(((*≧艸≦)ププッ
そんなのあるのは知りませんでした
焔のラーメン
初めて食べると間違いなく
衝撃を受けますよ
(*≧∇≦)ノ
No title
こんばんは😃
意外に那須って行列のお店が多いような気がします
やはり皇室御用達というお土地柄
食のハードルが高めなんでしょうかね…
なんかペニーレインとかいうパン屋さんも激混みだったし
日本酒は混み位だったけど地酒のレベルが異常に高いし
那須の混浴温泉露天風呂がまたね…
おまけにラーメンまで…
もう那須最高です!
意外に那須って行列のお店が多いような気がします
やはり皇室御用達というお土地柄
食のハードルが高めなんでしょうかね…
なんかペニーレインとかいうパン屋さんも激混みだったし
日本酒は混み位だったけど地酒のレベルが異常に高いし
那須の混浴温泉露天風呂がまたね…
おまけにラーメンまで…
もう那須最高です!
Re: kenbooさん
こんちゃーっす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
確かに焔は醤油ラーメンですね
でもやはり
焔で昆布水つけ麺?
ってなると食べてみたくなります
(*ノ´□`)ノ
まぁ私の場合
ちょくちょくこちらに来るから
焔も来やすいので良いのかな?
(((*≧艸≦)ププッ
(〃´▽`)ノシ☀️
確かに焔は醤油ラーメンですね
でもやはり
焔で昆布水つけ麺?
ってなると食べてみたくなります
(*ノ´□`)ノ
まぁ私の場合
ちょくちょくこちらに来るから
焔も来やすいので良いのかな?
(((*≧艸≦)ププッ
No title
2時間の待ち時間、お疲れ様でした。
それにしても、焔でつけ麺・・・・。
限定5食だしさぞかし美味いんだろうとは思いますが、
やはりここはチャーシューワンタンメンですよ。
美味いというか、とにかく独特ですからねぇ。
未食の人は一度は体験するべき一杯かと。
それにしても、焔でつけ麺・・・・。
限定5食だしさぞかし美味いんだろうとは思いますが、
やはりここはチャーシューワンタンメンですよ。
美味いというか、とにかく独特ですからねぇ。
未食の人は一度は体験するべき一杯かと。
Re: pieceさん
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
まぁ何ですか
家で2時間スマホ観て
開店時間になったので出掛けるのと
出掛けて店頭で2時間スマホ観て
開店時間になるだけの違いですよ
やっている事は一緒です
(((*≧艸≦)ププッ
にしてもやはりここはうまい‼️
都内に進出してきたら
もっと爆売するんだろうなぁ
(σ≧▽≦)σ
(〃´▽`)ノシ☀️
まぁ何ですか
家で2時間スマホ観て
開店時間になったので出掛けるのと
出掛けて店頭で2時間スマホ観て
開店時間になるだけの違いですよ
やっている事は一緒です
(((*≧艸≦)ププッ
にしてもやはりここはうまい‼️
都内に進出してきたら
もっと爆売するんだろうなぁ
(σ≧▽≦)σ
No title
おはようございます。
美味そうだし、ぜひとも食べたいとも思いますが、
2時間待ちはあり得ないな…
最近、いいお店はどこも並ばないといけない。
この風潮は何とかならんのですかねぇ…
美味そうだし、ぜひとも食べたいとも思いますが、
2時間待ちはあり得ないな…
最近、いいお店はどこも並ばないといけない。
この風潮は何とかならんのですかねぇ…