栃木県大田原市『とんくん』
2022.06.18 Sat

本日訪問する店は随分前からリスト入りしていた場所
2年越しでやっと訪問することが出来ました☝
店のある場所は大通りから外れた団地内
ここに来る目的を持って来ないと
絶対に見つけられない場所にあります😅

とんかつ
とんくん
店の駐車場は全部で8台ほどありますが
うちのロッシ号にはちょっと横幅が狭い感じ😓
唯一店横のここが広かったのが救いでした
いつもながらこの巨体は止める場所を選びます💧
店内はテーブル4卓とカウンター6席と
こじんまりとした感じです
トンカツ屋に良くある油臭さはなく
清掃が行き届いた清潔感は好印象🤩
テーブル席に案内をされてまずはメニュー✓から

やはりトンカツ🐷を食べに来ているので
ここはロースかヒレの二択でしょう☝️
ちょっとビーフかつ🐮も気になりますが
それはまた次回と言う事で....
異色なのはモツ煮込み定食😲!!
あまりトンカツ屋じゃ見かけませんよねぇ
注文を済ませてほどなくすると卓上には

定食の定番であるご飯や味噌汁等が並びます
ここに来るのにお腹を空かせて来ましたからね
これを見ただけでお腹がギュウ🤤と鳴りだします
ご飯と味噌汁はおかわり無料なのだから
それだけ先に食べちゃってもいいのかな?
そしてついに!!
待ちに待ったヒトサラが目の前に
🐽着トン!!🤩

ロースかつ定食 1,300円
こんがりと揚がったこの姿を見れば
これはもう絶対にうまいやつと分かります☝️
大きめのパン粉が立ち上がった状態なのは
揚げる直前に衣を纏ってすぐに
若干低めの温度の油にダイブした証拠
そこでじっくりと肉に熱が通り🔥
仕上がった肉きっと箸でも切れる柔らかさかと
これが回転率重視のチェーン店との違いですよ☝️
さっそく一切れ持ち上げて断面確認してみると

思った通りに薄ピンク色の肉は
必要以上に熱が通っていない証拠🤔
筋から肉汁が滲んできているので
ここを箸で狙えば簡単に一刀両断出来るでしょう
これならばご年配の方や小さな子供でも
食べやすくっていいでしょうねぇ🎵
また揚げ油もきっちりと切られているので
揚げ物に抵抗がある方でも安心できるかな?
それらは周りの客層を見れば全て画点が合います
きっと何度か訪れてここを良く知ってるんでしょう
そしてこちらはもう一品のヒレかつです

ヒレかつ定食 1,650円
コロリとしたヒレカツが4個載ってます
かつの形に合わせて丸型の皿ってのもいいですね
4個入りだとシェアもしやすいので
複数人で訪れる際注文に加えてみると良いかも👍
テーブルサイドにはこちらの調味料

トンカツソースにキャベツ用ドレッシング
そして更には『味噌ダレ』も😳!!
普通の店なら『味噌かつ』は別メニューなのに
ここでは一品で両方楽しめるんですね🎵
なんて良心的な店なんでしょう😭
ってなわけで
さっそく味噌ダレでいただいちゃいます😋

この味噌ダレ
実にちょうど良い甘じょっぱさです!!
さっきまでは『無料だから』と
あまり期待はせずにいたのですが
全くタレ作りに手抜かり無し😤
このタレ売ってくれないかなぁ?
大根おろしも試してみましょうかね?

正直このスタイルで食べるのは好きじゃない
それは大根の辛味が得意じゃないからなのですが
これはほとんど辛味がなくむしろ甘味さえ!?😳
なんか結構これだけでも行けちゃいそうだなぁ
もちろんデフォルトのソースも実に美味🎵
一品で色々と味わえちゃうのもこの店の魅力か?
大田原市にお越しの際は是非とも
ここで美味しいトンカツを堪能してみて下さい
Toda's おススメ度 🤩😑😑

にほんブログ村

本日訪問する店は随分前からリスト入りしていた場所
2年越しでやっと訪問することが出来ました☝
店のある場所は大通りから外れた団地内
ここに来る目的を持って来ないと
絶対に見つけられない場所にあります😅

とんかつ
とんくん
店の駐車場は全部で8台ほどありますが
うちのロッシ号にはちょっと横幅が狭い感じ😓
唯一店横のここが広かったのが救いでした
いつもながらこの巨体は止める場所を選びます💧
店内はテーブル4卓とカウンター6席と
こじんまりとした感じです
トンカツ屋に良くある油臭さはなく
清掃が行き届いた清潔感は好印象🤩
テーブル席に案内をされてまずはメニュー✓から

やはりトンカツ🐷を食べに来ているので
ここはロースかヒレの二択でしょう☝️
ちょっとビーフかつ🐮も気になりますが
それはまた次回と言う事で....
異色なのはモツ煮込み定食😲!!
あまりトンカツ屋じゃ見かけませんよねぇ
注文を済ませてほどなくすると卓上には

定食の定番であるご飯や味噌汁等が並びます
ここに来るのにお腹を空かせて来ましたからね
これを見ただけでお腹がギュウ🤤と鳴りだします
ご飯と味噌汁はおかわり無料なのだから
それだけ先に食べちゃってもいいのかな?
そしてついに!!
待ちに待ったヒトサラが目の前に
🐽着トン!!🤩

ロースかつ定食 1,300円
こんがりと揚がったこの姿を見れば
これはもう絶対にうまいやつと分かります☝️
大きめのパン粉が立ち上がった状態なのは
揚げる直前に衣を纏ってすぐに
若干低めの温度の油にダイブした証拠
そこでじっくりと肉に熱が通り🔥
仕上がった肉きっと箸でも切れる柔らかさかと
これが回転率重視のチェーン店との違いですよ☝️
さっそく一切れ持ち上げて断面確認してみると

思った通りに薄ピンク色の肉は
必要以上に熱が通っていない証拠🤔
筋から肉汁が滲んできているので
ここを箸で狙えば簡単に一刀両断出来るでしょう
これならばご年配の方や小さな子供でも
食べやすくっていいでしょうねぇ🎵
また揚げ油もきっちりと切られているので
揚げ物に抵抗がある方でも安心できるかな?
それらは周りの客層を見れば全て画点が合います
きっと何度か訪れてここを良く知ってるんでしょう
そしてこちらはもう一品のヒレかつです

ヒレかつ定食 1,650円
コロリとしたヒレカツが4個載ってます
かつの形に合わせて丸型の皿ってのもいいですね
4個入りだとシェアもしやすいので
複数人で訪れる際注文に加えてみると良いかも👍
テーブルサイドにはこちらの調味料

トンカツソースにキャベツ用ドレッシング
そして更には『味噌ダレ』も😳!!
普通の店なら『味噌かつ』は別メニューなのに
ここでは一品で両方楽しめるんですね🎵
なんて良心的な店なんでしょう😭
ってなわけで
さっそく味噌ダレでいただいちゃいます😋

この味噌ダレ
実にちょうど良い甘じょっぱさです!!
さっきまでは『無料だから』と
あまり期待はせずにいたのですが
全くタレ作りに手抜かり無し😤
このタレ売ってくれないかなぁ?
大根おろしも試してみましょうかね?

正直このスタイルで食べるのは好きじゃない
それは大根の辛味が得意じゃないからなのですが
これはほとんど辛味がなくむしろ甘味さえ!?😳
なんか結構これだけでも行けちゃいそうだなぁ
もちろんデフォルトのソースも実に美味🎵
一品で色々と味わえちゃうのもこの店の魅力か?
大田原市にお越しの際は是非とも
ここで美味しいトンカツを堪能してみて下さい
Toda's おススメ度 🤩😑😑

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
栃木県大田原市『とんくん』 2022/06/20
-
山梨県甲府市『奥藤本店』 2022/04/22
-
東京都奥多摩町『卵道』 2022/04/15
-
東京都世田谷区『大当り』 2021/10/10
-
長野県軽井沢町『御厨』 2021/06/07
-
コメントの投稿
Re: 木村裕二さん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️
久しぶりのチェーンじゃないトンカツ店
やはり別格ですねぇ
*。・+(人*´∀`)+・。*
トンカツソース
確かにそれはうまさを決定付ける
重要なファクターですね
ソースがダメだと全てがダメになる
(´д`|||)
隠れ家的な雰囲気も
バッチグー👍でした
(〃´▽`)ノシ☀️
久しぶりのチェーンじゃないトンカツ店
やはり別格ですねぇ
*。・+(人*´∀`)+・。*
トンカツソース
確かにそれはうまさを決定付ける
重要なファクターですね
ソースがダメだと全てがダメになる
(´д`|||)
隠れ家的な雰囲気も
バッチグー👍でした
No title
美味そうですな~~~
やっぱり揚げ物フライものは、夏は欠かせませんね。
トンカツ食べて夏バテ退散!!
大阪にもトンカツの名店「KYK」ってのがあるんですが、
お味の方は比べてみたいものです。
ここのソース、美味いんですよ~~~
それにしても、
住宅街の中とは・・・隠れ家トンカツですな!
やっぱり揚げ物フライものは、夏は欠かせませんね。
トンカツ食べて夏バテ退散!!
大阪にもトンカツの名店「KYK」ってのがあるんですが、
お味の方は比べてみたいものです。
ここのソース、美味いんですよ~~~
それにしても、
住宅街の中とは・・・隠れ家トンカツですな!
Re: kenbooさん
こんちゃぁ━━━━━っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
やはりトンカツって
元祖はロースだったと思うんですよ
なので始祖が一番ですよね
(≧▽≦)b
確かに大田原は
これと言って何かある訳でもなく
他に用事が作りにくいですよねぇ💦
🌟ステラ3つなら目的地にでもなるんでしょうが....
(〃´▽`)ノシ🌞
やはりトンカツって
元祖はロースだったと思うんですよ
なので始祖が一番ですよね
(≧▽≦)b
確かに大田原は
これと言って何かある訳でもなく
他に用事が作りにくいですよねぇ💦
🌟ステラ3つなら目的地にでもなるんでしょうが....
Re: 小熊のプルーさん
こんちゃぁ━━━━━っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
今週末は所要にて那須に来ておりました
この店のメニューそうなんです
🐎馬肉があるんですよぉ
(´;ω;`)ウゥゥ
馬って食べ物じゃないですよね?
福島からって事は
やはりJRAがあるから
使えなくなった競走馬は食うんでしょうか?😱
(〃´▽`)ノシ🌞
今週末は所要にて那須に来ておりました
この店のメニューそうなんです
🐎馬肉があるんですよぉ
(´;ω;`)ウゥゥ
馬って食べ物じゃないですよね?
福島からって事は
やはりJRAがあるから
使えなくなった競走馬は食うんでしょうか?😱
No title
同じくとんかつはロース一択! ひれはほぼ食べませんが、
もうちょっとジジイ化が進むと好みも変わるんだろうなぁ。
それにしても、焔もそうなんですが、この辺のエリアって
どーも立ち寄りにくい。那須高原目当てとかじゃないと
行かなそうですが、なかなか行く機会が無くて。
星2つなら行ってみたい気もしますけど…
もうちょっとジジイ化が進むと好みも変わるんだろうなぁ。
それにしても、焔もそうなんですが、この辺のエリアって
どーも立ち寄りにくい。那須高原目当てとかじゃないと
行かなそうですが、なかなか行く機会が無くて。
星2つなら行ってみたい気もしますけど…
とださん おはようございます!
この週末は栃木シリーズでしたか?
メニューを見ると結構お得感ありますね。
もつ煮もそうですが、
馬刺しもとんかつ屋さんでは珍しいですよねー。
馬刺しは福島県あたりから持ってくるのかな?
味噌ダレ無料に大根おろしデフォ?・・・・・・、
ちょっと面白そうなお店ですね。
メニューを見ると結構お得感ありますね。
もつ煮もそうですが、
馬刺しもとんかつ屋さんでは珍しいですよねー。
馬刺しは福島県あたりから持ってくるのかな?
味噌ダレ無料に大根おろしデフォ?・・・・・・、
ちょっと面白そうなお店ですね。
Re: pieceさん
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
やはりトンカツの基本はロース
ヒレもいいんですが
二択ならロースに軍配があがります
(* ゚∀゚)ノシ
味噌汁は普通の味噌汁です
私的には味噌汁に貝はNGなので
普通のがいいですねぇ
ヽ(*´∀`)ノ🎵
(〃´▽`)ノシ☀️
やはりトンカツの基本はロース
ヒレもいいんですが
二択ならロースに軍配があがります
(* ゚∀゚)ノシ
味噌汁は普通の味噌汁です
私的には味噌汁に貝はNGなので
普通のがいいですねぇ
ヽ(*´∀`)ノ🎵
No title
おはようございます😃
昔はヒレ派でしたが、最近は完全にロース派
にくら替えしました。
やはりほんとに美味いトンカツはロースじゃ
ないとね。
ちなみに味噌汁はしじみ?
トンカツにはしじみ!てのが、私的には名店
の要件なんですけどね…
もちろん豚汁に変更はありです(笑)
昔はヒレ派でしたが、最近は完全にロース派
にくら替えしました。
やはりほんとに美味いトンカツはロースじゃ
ないとね。
ちなみに味噌汁はしじみ?
トンカツにはしじみ!てのが、私的には名店
の要件なんですけどね…
もちろん豚汁に変更はありです(笑)