続・カメラを取り付けてテストです
木曜日の晩に発注したアイテムが
土曜日に到着しました
amazonさん良い仕事をしています
d('ェ'*)グッジョブ!!
箱の中身はこちらです
JVC スポーツカム ADIXXION GC-XA1 ¥12,684
カメラ本体は思っていたより小さくて軽いですね
↑↑画像をクリックしてカメラに映っている映像を拡大しちゃいけませんよ
d(゚д゚#)゚ダメダメ
Wi-Fiを内蔵しているのでスマートフォンで操作できるところも良いです
カメラの映像をスマートフォンで確認しながらの撮影もできます
タイムラグが4秒ほどありますけど
(・∀・;)
あくまで画角の調整用ですね
早速ですが先日と同じ場所にて撮影テストです
まずは画質をHD720P 60fpsにて撮影です
゚+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
明らかに以前のコンデジよりも画質が良いです
(以前の映像はこちらです)
手ぶれ防止機能のおかげでエンジンの振動も極力押さえ込まれています
やはり専用品は違いますねェ~
路面のクラック状況までわかります
この価格でこの性能...文句ありません
次に画質をFull HD1080p 30fpsにして撮影です
(;´-`).。oO(ぇ・・・・)
あまり変化はありませんよね?
そりゃそぉですよね
YouTubeにアップするときに画質を調整されているんですから
フレームレートの差もわかりませんね
ブログにUpするのであればHD720p 30fpsで十分ですね
でもパソコンやテレビで直接視聴すると差は歴然ですょ
∑(`∀゚´*)オォ!!!
最後にカメラの設置位置を一段低めにして撮影してみます
画質はHD720P 30fpsです
おぉ(゚ロ゚屮)屮
路面が近いせいか速度感がありますねェ
でも...
タイヤの跳ね石とかラジエターの熱とかでカメラ本体にダメージを与えそうなので
控えておいたほうが良いかもしれません
まぁ...なんにせよ使い道が色々とありそうな物を手に入れたので
撮影の幅が広がりそうです
とりあえず...明日
電車の撮影に持ち出して動画を録画してみましょう
ლ(╹◡╹ლ)フフフフフ....
にほんブログ村
GIVI B47 対策部品装着
2014/01/16
GIVIBOXの鍵を統一です
2013/12/19
続・カメラを取り付けてテストです
2013/12/15
カメラを取り付けてテストです
2013/12/12
エンジンガード取り付け
2013/12/07
コメントの投稿
Re: No title
画質に関しては
YouTubeとかにUPするのであれば
どこのでもさほど変わらないかと
私が買ったモデルは型落ちしているので
そこさえ気にならなければ
かなり安く買えるのでお得ですよ~♪
No title
このアングルも気持ちいいですし。
今週、出張で東京に行ったときにアクションカメラを色々物色してました。
Panasonicにしようとおもいましたがこちらのカメラもよさそうですね。
悩むな~
Re: かちむしさん
お値段の割りにはなかなかよい感じのカメラだと思いますよねェ~♪
( ̄▽ ̄)b
防振とは書いてませんが
手振れ補正はバッチシですね
2気筒エンジンの震動を補正出来るんですから上出来ですよ
一応
防水防塵と謳ってあるので
雨ぐらいなら平気だと思います
かちむしさんも買っちゃう?
(σ≧▽≦)σ
No title
おおっ、これは良い~カメラだ(^O^)
コスパ最高です。
耐震、防水なんでしょうか?
画像も、ブレが無くグッド。