群馬県高崎市『鳴神食堂』
2022.08.11 Thu

今日もまたまた至高の一杯を求めて麺活です
抑圧から開放されて勢い増すばかりです😆

そんな訳でやって来ました群馬県高崎市🚙💨
ここに群馬県一と言われるラーメン店があるそうで
以前より目を付けていた店があります
ついに訪問する日がやってまいりました😝

中華蕎麦
鳴神食堂
元はお茶屋🍵だった建物を改装した店舗だそうで
なんとなくその面影が残ってますよね
開店30分前の10時に到着しましたが
すでに記帳簿には23組の名前が😱
これは1時間以上待つことになりそうです....
予想通り待つこと1時間半
ついに店内へと招き入れられました😄🎵
メニュー表を確認すると実にシンプルな構成

基本この3種類のラーメンになるみたいです
初見ということで基本の醤油が良いのかな🤔?
でも塩ラーメンも気になるなぁ....
オーダーを告げた後はただ待つのみ
厨房を覗いていると手際よくラーメンが作られてます
待つこと5分足らずでお待ちかねの一杯が
🍜着麺!!🤩

塩中華蕎麦 800円
いんやぁ....実に綺麗な麺線です
それもそのはず
この店の店主はあの柴崎亭で修行をしており
この一杯にもそのイズムが組み込まれております🤞
それを知ってるが故に訪問しているんですけど😜
第一印象は期待通りの美しさ✨
魅惑度Max状態でスープの✓チェックです

透き通った無色に近いスープはシジミ汁がベース
真鯛ガラを煮出したコクが加わり深みを増してます
合わさるかえしは白醤油と沖縄産の塩
スッキリとしながら深みのある味わいですねぇ
想像していた塩スープとは全く違っていて
ちょっとビックリですゎ😳
そして麺です!!

全粒粉入りの自家製手打ち麺
多加水のストレートでパッツンな歯応え😝
こりゃもう柴崎亭そのまんまですゎ
スープとの相性も抜群で
ジュルジュルと胃袋の中に流れ込みます
これを喰えるんだったら
そりゃ1時間2時間は待ちますよ🤤
具材のチャーシューは2種類

アツサリとしながら旨みの詰まった
鳥胸肉のチャーシューと
ローストされた風味がたまらない
鴨肉のチャーシューです😁
どちらも噛めば噛むほど肉の味が滲み出て
単品としても良い出来ですわぁ💕
そしてこちらはサイドメニュー

鴨肉と焦し葱のご飯 100円
これがまたビックリするほど出来が良い😳
鴨肉から出る出汁のコクと
焦がされた葱の香ばしさ
実に見事に調和しております👍
お値段もリーズナブルですので
頼むべきヒトシナで間違いなし😝
一通り食べ終わってからがまたお楽しみ
追加であえ玉もいただいちゃいます😋
まず一品目はこちら

黒:濃厚牡蠣醤油 300円
たっぷりと載せられた牡蠣ペースト
濃口の醤油と合わさって実に美味✨
ちょっと他では味わえないかもしれません
そして二品目

白:しらすと白醤油 300円
これもまたメチャウマですわぁ😝🎵
あっさり目の白醤油に
塩味の効いたシラスがベストマッチ👍
これだけ食べに来ても満足出来ます!!
ビックリするなぁ~もぅ
さすがは柴崎亭の関連店
群馬県一番の称号は伊達じゃぁない🤗
高崎に来たら一度は訪れて欲しいもんです
Toda's おススメ度 🤩🤩😑

にほんブログ村

今日もまたまた至高の一杯を求めて麺活です
抑圧から開放されて勢い増すばかりです😆


そんな訳でやって来ました群馬県高崎市🚙💨
ここに群馬県一と言われるラーメン店があるそうで
以前より目を付けていた店があります
ついに訪問する日がやってまいりました😝

中華蕎麦
鳴神食堂
元はお茶屋🍵だった建物を改装した店舗だそうで
なんとなくその面影が残ってますよね
開店30分前の10時に到着しましたが
すでに記帳簿には23組の名前が😱
これは1時間以上待つことになりそうです....
予想通り待つこと1時間半
ついに店内へと招き入れられました😄🎵
メニュー表を確認すると実にシンプルな構成

基本この3種類のラーメンになるみたいです
初見ということで基本の醤油が良いのかな🤔?
でも塩ラーメンも気になるなぁ....
オーダーを告げた後はただ待つのみ
厨房を覗いていると手際よくラーメンが作られてます
待つこと5分足らずでお待ちかねの一杯が
🍜着麺!!🤩

塩中華蕎麦 800円
いんやぁ....実に綺麗な麺線です
それもそのはず
この店の店主はあの柴崎亭で修行をしており
この一杯にもそのイズムが組み込まれております🤞
それを知ってるが故に訪問しているんですけど😜
第一印象は期待通りの美しさ✨
魅惑度Max状態でスープの✓チェックです

透き通った無色に近いスープはシジミ汁がベース
真鯛ガラを煮出したコクが加わり深みを増してます
合わさるかえしは白醤油と沖縄産の塩
スッキリとしながら深みのある味わいですねぇ
想像していた塩スープとは全く違っていて
ちょっとビックリですゎ😳
そして麺です!!

全粒粉入りの自家製手打ち麺
多加水のストレートでパッツンな歯応え😝
こりゃもう柴崎亭そのまんまですゎ
スープとの相性も抜群で
ジュルジュルと胃袋の中に流れ込みます
これを喰えるんだったら
そりゃ1時間2時間は待ちますよ🤤
具材のチャーシューは2種類

アツサリとしながら旨みの詰まった
鳥胸肉のチャーシューと
ローストされた風味がたまらない
鴨肉のチャーシューです😁
どちらも噛めば噛むほど肉の味が滲み出て
単品としても良い出来ですわぁ💕
そしてこちらはサイドメニュー

鴨肉と焦し葱のご飯 100円
これがまたビックリするほど出来が良い😳
鴨肉から出る出汁のコクと
焦がされた葱の香ばしさ
実に見事に調和しております👍
お値段もリーズナブルですので
頼むべきヒトシナで間違いなし😝
一通り食べ終わってからがまたお楽しみ
追加であえ玉もいただいちゃいます😋
まず一品目はこちら

黒:濃厚牡蠣醤油 300円
たっぷりと載せられた牡蠣ペースト
濃口の醤油と合わさって実に美味✨
ちょっと他では味わえないかもしれません
そして二品目

白:しらすと白醤油 300円
これもまたメチャウマですわぁ😝🎵
あっさり目の白醤油に
塩味の効いたシラスがベストマッチ👍
これだけ食べに来ても満足出来ます!!
ビックリするなぁ~もぅ
さすがは柴崎亭の関連店
群馬県一番の称号は伊達じゃぁない🤗
高崎に来たら一度は訪れて欲しいもんです
Toda's おススメ度 🤩🤩😑

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
栃木県大田原市『みず菜』 2022/08/16
-
栃木県矢板市『熊さんの村』 2022/08/15
-
群馬県高崎市『鳴神食堂』 2022/08/12
-
神奈川県川崎市『来来亭』 2022/08/11
-
栃木県足利市『桂林』 2022/07/26
-
コメントの投稿
Re: ブロイスさん
こんちゃーっす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
ここはホント
見た目がまず素晴らしい
そして味も最高なんですよ
( ´∀` )b
価格もかなりリーズナブル
高崎に行ったら絶対
食べて欲しい店の一つです
(σ≧▽≦)σ
(〃´▽`)ノシ☀️
ここはホント
見た目がまず素晴らしい
そして味も最高なんですよ
( ´∀` )b
価格もかなりリーズナブル
高崎に行ったら絶対
食べて欲しい店の一つです
(σ≧▽≦)σ
No title
こんばんは😃
もう目でも美味しいしこれは群馬一の称号に恥じないレベルです
よく見ると麺が綺麗に並んでたんですね…
芸術的な何かを感じたのはそこでしたか…
あえ玉もバッチリ決まっているし
もう何も言うことはない感じですね😃
もう目でも美味しいしこれは群馬一の称号に恥じないレベルです
よく見ると麺が綺麗に並んでたんですね…
芸術的な何かを感じたのはそこでしたか…
あえ玉もバッチリ決まっているし
もう何も言うことはない感じですね😃
Re: 木村裕二さん
おばんでぇ~す‼️
(〃´▽`)ノシ🌕
ラーメン🍜食わずして
何の人生か?
ラーメン道歩むのを止めたら
もう終わりですからね
( ´;゚;∀;゚;)
群馬一の呼び名は
誰が言い出したかは知りませんが
自称ではありません
ここのラーメンは
東京都杉並区でも戦う実力ありますよ
( ´∀` )bホンモノDETH!!
(〃´▽`)ノシ🌕
ラーメン🍜食わずして
何の人生か?
ラーメン道歩むのを止めたら
もう終わりですからね
( ´;゚;∀;゚;)
群馬一の呼び名は
誰が言い出したかは知りませんが
自称ではありません
ここのラーメンは
東京都杉並区でも戦う実力ありますよ
( ´∀` )bホンモノDETH!!
No title
健康を取り戻されてから、
怒涛のラーメン生活ですな~~~
それにしても「群馬県一」とは・・・自称でしょうか他称でしょうか(^^)
群馬ってあまり「ラーメン!」というイメージが無いんですけど、
名店銘店は場所を選ばず、ですな~~~
これからもラーメン道、ぐんまってください!
おっとマチガエタ・・・がんばってください
怒涛のラーメン生活ですな~~~
それにしても「群馬県一」とは・・・自称でしょうか他称でしょうか(^^)
群馬ってあまり「ラーメン!」というイメージが無いんですけど、
名店銘店は場所を選ばず、ですな~~~
これからもラーメン道、ぐんまってください!
おっとマチガエタ・・・がんばってください
Re: pieceさん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️
醤油も良かったのですが
シジミと聞いて塩にしてみました
なんか身体に良さげだし
(((*≧艸≦)ププッ
ここは車内で待てますからね
記帳欄に『とだ(ベンツ)』で
呼びに来てくれましたよ
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ☀️
醤油も良かったのですが
シジミと聞いて塩にしてみました
なんか身体に良さげだし
(((*≧艸≦)ププッ
ここは車内で待てますからね
記帳欄に『とだ(ベンツ)』で
呼びに来てくれましたよ
( ´∀` )b
No title
おはようございます😃
こういう綺麗に畳まれた麺、たまりませんなぁ〜
私的にはまずは醤油かな?
でも、1時間半待ちですか…
問題はそこですね。
こういう綺麗に畳まれた麺、たまりませんなぁ〜
私的にはまずは醤油かな?
でも、1時間半待ちですか…
問題はそこですね。
Re: めるねぇさん
お久しぶりで~す‼️
(〃´▽`)ノシ🚆
なんと‼️
ほぼ同時期に感染でしたか‼️
Σ(O_O;)
しかも味覚まで持っていかれるとは‼️
私の場合嗅覚は持ってかれましたが
味覚は残っており
何を食べても変な感じでした
後遺症は咳が止まってない事ですかね....
( ; ゚Д゚)
完調したらやはり
鉄旅に出るしかありませんなぁ
(((*≧艸≦)ムフフ
(〃´▽`)ノシ🚆
なんと‼️
ほぼ同時期に感染でしたか‼️
Σ(O_O;)
しかも味覚まで持っていかれるとは‼️
私の場合嗅覚は持ってかれましたが
味覚は残っており
何を食べても変な感じでした
後遺症は咳が止まってない事ですかね....
( ; ゚Д゚)
完調したらやはり
鉄旅に出るしかありませんなぁ
(((*≧艸≦)ムフフ
Re: kenbooさん
おばんでぇ~す‼️
(〃´▽`)ノシ🌕
群馬で一番のラーメン店
納得のうまさでした
(σ≧▽≦)σ
価格的にも柴崎亭同様
安価なのが嬉しいですね🎵
並んでる他の客の会話を聞くと
皆さんこれが東京の味とは思ってませんねぇ
ここは群馬ラーメンの店と言ってます
まぁ確かに
どこにも柴崎亭の影は見当たらず
知る人ぞ知るって感じでしたゎ
( ´∀` )b
(〃´▽`)ノシ🌕
群馬で一番のラーメン店
納得のうまさでした
(σ≧▽≦)σ
価格的にも柴崎亭同様
安価なのが嬉しいですね🎵
並んでる他の客の会話を聞くと
皆さんこれが東京の味とは思ってませんねぇ
ここは群馬ラーメンの店と言ってます
まぁ確かに
どこにも柴崎亭の影は見当たらず
知る人ぞ知るって感じでしたゎ
( ´∀` )b
お久しぶりです。
とださんお久しぶりです。
コロナから解放 お勤めご苦労様です。
ちなみに 私も7月31日に感染・・・
8月11日 釈放されました。
でも 仮釈放・・・体調が戻ってなくて、
味も香りもダメです。。。
早く 外で美味しいもの食べて
美味しいーーーって 叫びたいです。
この塩ラーメンめっちゃおいしそう!!
鴨肉のご飯も気になります(o^―^o)ニコ
コロナから解放 お勤めご苦労様です。
ちなみに 私も7月31日に感染・・・
8月11日 釈放されました。
でも 仮釈放・・・体調が戻ってなくて、
味も香りもダメです。。。
早く 外で美味しいもの食べて
美味しいーーーって 叫びたいです。
この塩ラーメンめっちゃおいしそう!!
鴨肉のご飯も気になります(o^―^o)ニコ
No title
星2つですかぁ。まずまずの評価だったようですね。
柴崎亭で修行ですか。それは期待できますな。
800円でこの内容なら群馬で行列になるのもわかりますなぁ。
個人的には東京を中心に流行の「全粒粉パッツン+高級スープ」の
ラーメンが地元の味のラーメンを駆逐していくのは
あまり良しと思わないのですが、地方にしてみれば東京まで
来なくても同じようなラーメンが食べられるというのは
そりゃありがたいですよね。
柴崎亭で修行ですか。それは期待できますな。
800円でこの内容なら群馬で行列になるのもわかりますなぁ。
個人的には東京を中心に流行の「全粒粉パッツン+高級スープ」の
ラーメンが地元の味のラーメンを駆逐していくのは
あまり良しと思わないのですが、地方にしてみれば東京まで
来なくても同じようなラーメンが食べられるというのは
そりゃありがたいですよね。