fc2ブログ

東京都豊島区『元祖めんたい煮こみつけ麺』

2022.08.28 Sun

めんたい1

今回訪問するのは福岡県博多市に本店を置く店

訪問した事はあるのですが麺は未食なんですよ😅
 
 
 
 
 
電車に乗ってやって来ましたのはJR池袋駅

駅東口を出て明治通りの向かいにあるビル

めんたい2

あの2階が今回訪問する店があります



ビルに入って階段を使って2階へと上がったこちら

ここが店舗の入口です😝

めんたい3

元祖 めんたい煮こみ
つけ麺


今年7月の連休に旅行で訪れた博多

その時に食べためんたい重の店が

ここ池袋にも進出しているんですねぇ🤩

博多ではつけ麺を食べていなかったので

今回は非常に楽しみなんです🎵




店内に入るとまず最初にやることはこちら

めんたい5

100g〜400gまである麺の量を決めること🤞

麺量のサンプルが丼の中に入ってるので

それを参考に決めましょう

手前のツボには麺量の書かれた木札があるので

それを1枚取って店内で待つことになります



ちなみにこの店のメニュー表はこちら

めんたい4

ぶっちゃけ食事はつけ麺以外の選択肢はありません

ご飯🍚を付けるか付けないかの選択くらい?

にしても差額を計算するとご飯の値段は340円

これって結構な価格ですけどご飯要るのかなぁ🤔




席へと案内されると卓上にはまず

おしぼり・紙エプロン・マスク入れ

そして冷え冷えのルイボスティー🥤

めんたい6

ラーメン屋とは言え価格が価格ですからね

これくらいのサービスがあっても不思議じゃない

もはやちょっとしたレストランレベルですな🤭




そして待つ事15分

ついにお待ちかねの品が目の前に

🍜着膳!!🤩

めんたい7

めんたい煮こみつけ麺セット 1,749円

結局ご飯付きのセットにしちゃいました😅

なので麺量はチョッと少なめの300g

それでもかなりのボリュームですけどね




ではまずつけ汁のチェックから

めんたい8

トロリとしたスープは見るからに濃厚

ここまで濃厚なスープは見た事ありませんねぇ🤔



すくい上げてよく観察してみると

めんたい9

明太子の粒が沢山散りばめられています!!

なんとこの一杯に明太子一本を使ってるそう

尿酸値爆上がりは確定ですなぁ🤣

更に良く見ると角切りの何かが入ってます

これは一体....




お次は麺です

めんたい10

つけ麺らしい極太のストレート中華麺

空気をたっぷりと含ませて作られたこの麺は

もちふわな食感が特徴なんだそうです

こりゃもう見ただけでヨダレが....🤤




それではいよいよ実食開始🤩

つまみとった麺をたっぷりとつけ汁に浸し

そっとサルベージをしてみると....

めんたい11

たっぷりの汁がネットリ麺に絡んできます

その汁の中には沢山のめんたいこの粒々が😳

そうか!!

この極端につゆの濃度が高い理由は

めんたいこを麺にたっぷりと纏わせるためなのか!!

昆布やアゴからとった出汁との組み合わせも抜群

旨味のベールが幾重にも麺に重なっています

ちょっとこれは他所で食べたこと無い!!

いやまじでビックリしますゎ😜



そしてこの辛味だれも良い仕事をします

めんたい12

めんたいこベースで数十種類の香辛料をブレンド

単なる辛味ではなく旨味が加わります

かき混ぜずに少しづつ麺に付ける感じで食べると

さらに美味さが引き立って良いですょ😘👍




300gあった麺も気付けば全て胃袋の中に😋

最後はセットに付いてくるご飯の登場です

つけ汁に少しづつ割りスープを加え

自分好みの濃さにしたら白米を投入!!

めんたい13

究極のめんたい雑炊が出来上がります🤩!!

あぁ....なるほどね

ご飯の値段が340円じゃないんだ

この雑炊の値段が340円なのね🤞

確かにこれはセットメニューがオススメです

めんたい雑炊....ウマすぎですよ😋





九州の本店ではサイドメニュー的なつけ麺です

なのになんでこれだけで出店したのか謎でした🤔

でも実際に訪れてみて疑問は一気に解消

この一本で勝負するだけの実力がある一杯でした👍

値段が高くて毎日食べる一杯ではないですが

たまのご馳走として再訪確定です!!

Toda's おススメ度 🤩🤩🤩




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: haseさん

おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

最近は
ちょっと高めのグルメが
激安を凌駕して人気があると
なんかの商法サイトで見た気がします
まぁ....人口の多い都市部に限った話でしょうが
(((*≧艸≦)ププッ

300gの麺
茹で後重量なら余裕っすね
( ´∀` )bラクショウ

こんにちは

こちら強気な価格だからいつまでもつかと思いきや続いてますね
値段とプリン体に尻込みして行けてません(笑)

サンプルがあるのはありがたいですね
先日失敗したばかりなので…



Re: めるねぇさん

おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️

このつけ汁
あんかけスパのあん並みのとろとろ感
なので麺にとっても絡む絡む
明太子の粒々感がたまらないんですゎ
( ゚Д゚)ウマー

300gの麺があっという間に無くなります
麺食いならこりゃもう400gいっちゃってもいいかなぁ?
(σ≧▽≦)σヨユウダゼ‼️

No title

た・・・高い 
値段も カロリーも高そうだけど
美味しそうーーー

ご飯で汁まで食べちゃうのって
罪悪感の塊めしですね。。。

って アンチなこと言ってるけど
めっちゃ つけ麺好きだから
食べてみたい 明太子入りっていうのが
いいなぁ。。。

ご飯いらないから 麺多めでお願いします。

Re: kenbooさん

こんちゃーっす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️

私もどちらかというと
つけ麺よりかは汁麺なのですが
ここ最近は昆布水つけ麺とか
侮れない商品が多々登場
選り好みしていたらきっと
人生損をすると思い色々と口にしています
(。-∀-)ヒャクブンハナンタラダネ

今回他に何も用事がないのに
わざわざ池袋まで足を運びましたが
ここはそれだけの価値がありました
( ゚Д゚)ウマー

値段はちょっと高めですが
コス満もかなり高めですょ‼️
(*σ>∀<)σ アゲアゲダヨ

No title

池袋はグランドシネマサンシャインに行くので時々訪問しますが、
こちらはつけ麺屋ですかぁ。汁そば好きのワタシにはあまり
ご縁がないかもなぁ。

でもつけ麺とはいえ麺量300gを食べて美味いと思わせるということは、
結構美味いつけ麺なんでしょうなぁ。
一般的には200g、多くても250gくらいが適量ですからねぇ。

しかも飯付きですかぁ。尿酸値爆上りといい、かなりヤバいメニュー。
これを食べられる戸田さんの健康状態が羨ましいです!

Re: pieceさん

おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️

この店
セットメニューしちゃうと
間違いなくスープも飲み干します
( ; ゚Д゚)アリャ

つけ麺ならそんなこと無いのですが
スープ内の具材も残しちゃう....
実に悩ましい選択ですゎ
( ノД`)…ウエッ

No title

ふたたびおはようございます😃

こちらの方が、海苔巻きまきしたい感じ
ですなぁ〜

しかし、カロリー的には1日分?
しばらく私は食せない一品です…(泣)

Re: 木村裕二さん

おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️

Googleマップでこの店を見ると
『高級店』という表記が出てきます
Σ(O_O;)マジカ!?
まぁこのお値段ですからねぇ....

このお店実は
難波千日前にもあったりします
一度どうですか?
メチャウマですよぉ~
(。-∀-)ニヤリ

No title

うわっ!高っ!!
とは思ったものの、この価格に納得の品ですな~。

めんたい雑炊、味が想像できます。
ヨダレじゅるりですなーー

こんな時間に、ラーメンの記事を読むんじゃなかった(笑
ちょうどインスタントのラーメンが一つあるんで、
辛抱我慢ならんので食べます(^^♪

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ