fc2ブログ

群馬県高崎市『陽気軒』

2022.09.10 Sat

陽気軒1

本日訪問するのは高崎市吉井町にある町中華

知る人ぞ知る絶メシ店でございます😆
 
 
 
 
 
その店は上信電鉄 吉井駅より徒歩5分ほどの場所

R254の裏通りにひっそりと佇んでおりました

陽気軒2

笑顔こぼれる幸せメニュー
陽気軒


最近はラーメン専門店を巡る事が多かったですが

こちらはラーメン店ではなく中華食堂です

なんでも以前は東京の池袋に店を構えてたそうで

40年ほど前にこの地へ移転してきたそうです

自宅の1階が店舗になっているのが

地方の中華店という感じでいいですねぇ😝

開店の30分前に現着したのですが

既に数名の方が店先に並んでいます

あれ?もしかして何気に人気店?



11時の開店時間になり店内へ🚶...

店内は思いのほか広く座敷を含めると相当の席数

場所柄家族連れが多いのかテーブル席が充実です

6人掛けのテーブル席に

2人で座るのは気が引けますが

このご時世相席ってのも無いでしょうから

ドカンと真ん中の席に腰掛けます😤

そしてまずは卓上のメニュー表のチェックから

陽気軒3

驚くべきはこの価格設定

最安の『ねぎラーメン』はなんと400円😳!!

今どきこの値段でラーメン食えますか?

大きなチャーシューと味玉が載った

看板メニューの『陽気ラーメン』でも600円!!

なんて良心的な価格なんでしょう🎵



となると気になるのはラーメン以外のメニュー

陽気軒4

『玉子丼』がなんと350円!!

『水割り』も250円って....どんなだよ🤣

近所にこんな店があったら通っちゃうかもなぁ




後から来た客が着席と同時にオーダーするので

慌ててこちらも店員を呼んでオーダー

ちょっと出遅れた感はありますが

それでも10分ほどでオーダーの品が

🍜着麺!!🤩

陽気軒5

あぶり焼チャーシューメン 850円

なんとなんと!!

実に見事な炙りチャーシューが4枚も😝

もう見た目のインパクトだけで満腹になりそうです

これでお値段850円って....素晴らしい✨




今すぐチャーシューにかぶり付きたいのですが

まずはスープのチェックから

陽気軒6

鶏ガラベースの醤油スープは

ちょっと塩分濃度が濃い目な感じです

これはちょっと予想外で驚きましたが

慣れればそこまで濃さを感じなくなるかな?

スープ飲まない派の私には問題ないですが

完飲する方はちょっと気をつけた方がいいかも😅



お次は麺です

陽気軒7

こちらも想定外な麺がサルベージされてきました😲

まさかまさかの極太平打縮れ麺!!

たっぷりとスープを絡ませて引き上がってきます

もっちりとした歯応えが特徴的で

麺の味が実にしっかりとしています

なるほど....この麺だからこのスープなのか🤔

これだけ主張の強い麺であれば

スープも相当主張しないとバランスが取れない

あの濃度の理由はこれだったのかぁ!!

実に見事にマッチングしておりますゎ🎵




そして具材の豚バラチャーシュー

陽気軒8

極厚のチャーシューを炙って香ばしさがUP

じっくりと漬け込まれて味が滲みているので

噛むたびに極上の肉汁が口内に溢れてきます😍💕

メニューの中にはこれを使った丼もあったはず

白いご飯と絶対に合うだろうなぁ〜🤞

マジでこりゃたまらんゎ!!




ラーメンだけでも十分に満足できるのですが

今回は更にセットメニューの餃子🥟もあります

陽気軒9

ジャンボ餃子3個 250円

これもかなりのビックリ価格なんですが

それ以上にビックリなのはそのサイズ🤞

全長15cmの大きさは初めてかもしれません😝



中にはニンニクの効いた具材がたっぷり

陽気軒10

もうこの3個だけで量的には満足できます

しかもメチャクチャうまいじゃないですか😋!!

とんでもない物を提供してくれますよ....ホント

聞けば持ち帰り用の生餃子もあるそうです

でも流石にこのサイズは上手に焼けるか心配😅




絶メシ店と聞いてやって来た店になりますが

開店後は来客が耐えない人気店でありました

この価格....このボリューム

大満足できることは間違いなしです🤞

ちょっと遠回りしてでも立ち寄る価値はありますぞ

Toda's おススメ度 🤩🤩😑




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: pieceさん

おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️

炙りチャーシューもそうですが
扉絵に使っているデフォルトラーメンも
かなりのド迫力チャーシューでした
( ̄□ ̄;)!! アツミガスゴイ

広大なネットの世界🌏には
まだまだ未知の情報が存在してるんですょ
(*σ>∀<)σ マダマダサガサネバ

Re: 木村裕二さん

おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️

どぉですこのチャーシュー‼️
見事だと思いませんか‼️
(*≧∇≦)ノ スバラシイ

この価格でこのボリューム
もう大満足ですよ
ヽ(*´∀`)ノ🎵

北関東を訪問の際は
是非候補地の一つに
今回は食べてませんが
チャーハンも大人気でしたよ
( ´∀` )b ボリユームモマンテン

No title

おはようございます😃

このチャーシュー。
町中華風のお店で出てきたら、びっくら
しますなぁ…
しかも、ピロピロ麺とは。

あいかわらず、意外なお店チョイスします
なぁ

No title

うおーーーーーー!!!

このチャーシュー!!
そして、餃子!!!

これって名店でしょ。
いや名店ですよね。

きっと他のメニューも絶品の美味さに違いないです。

今度北関東ツーの折には、
絶対行く店のリストに入れておきます。

Re: kenbooさん

おばんでやんす‼️
(〃´▽`)ノシ🌕

kenbooさんもこの店マークしてましたか
やはり行き着くとこは同じって事かな?
(。-∀-)♪

私は炙りチャーシューでしたが
炙って無い方も
なかなかにうまそうでしたよ🎵

そして
チャーハンもいくべきかもしれません
( ´∀` )b

No title

行ってしまいましたかぁ、陽気軒!

ここは結構前からマークしていたものの、高崎という
ロケーション的になかなか行けないなぁ…と思って
いたんですわ。まさか戸田さんに先を越されるとは!

この炙りチャーシューと極太ちぢれ麺の組み合わせは
もうたまらんですな。

ちなみに餃子がデカすぎるのは、事前学習で知って
おりました。

やはりここは行かねばならん店ですなぁ。
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ