東京都新宿区『楊州商人』
2022.10.27 Thu

今日は久しぶりの平日麺活になります🍜
この一杯が仕事の疲れを癒してくれるんです🤤
向かった先はJR飯田橋駅近くのビル
テナントのサインに食べ慣れた店を見つけ
前から寄ってみたかったんですよ☝️
そんな訳で今夜の一杯はこちらから

中国ラーメン
楊州商人
西新宿の店舗には良く行ってるんですが
うーん....なんか違う🤔
それもそのはず🤯💡!!
いつも行っていたラーメン店🍜は広州市場
『州』の一文字しか合ってないじゃん!!
まぁそれならばと言うことで
急遽麺活レポートモードへと切り換えです😆
メニュー表を確認すると
ラーメンだけでも十数種類ありますねぇ
その他にも定食や一品料理も豊富です
更には酒🍺🍷の種類も豊富なので
居酒屋🏮代わりに利用するのもアリですな👍
ちなみにラーメンの麺は3種類

ただでさえラーメンの種類が多いのに
さらに麺の種類で悩ませてくれます😅
刀削麺は知ってますが刀切麺ってのは初めて
これはちょっと興味深い....
中国人の店員にオーダーを告げ待つ事5分
お待ちかねの一杯が目の前のカウンターに
🍜着麺!!🤩

パーコー麺 1,120円
メニューの中にこれを見つけて迷う事なく決定!!😝
大好きなんですよねぇ~
パーコーが💕
久しぶりにいただきますのでたまらん🎵
でゎでゎ
はやる気持ちを抑えながらスープ✓チェックから

これは見たまんまの醤油スープ
特にこれといった特徴は無いが無難ではある
もう少し醤油を効かせても良い感じもしなくはないが
あっさりスープと称すればこれでありかな?🤪
お次は麺です

3種類の中から選択したのは初見ということで揚州麺
これがまた不思議な食感の麺なんですねぇ
「コシ」と「もちもち感」の微妙なバランス
メニューにはその様に謳われていましたが
確かに微妙な感じの麺ですねぇ....
うまいか?うまくないか?🤭
そして最後は期待のパーコー

使用される豚肉の厚さは5mmほど
カラッと揚げられた衣にもしっかり味付けしてあります
ラーメンのスープと相まって肉感はジュー🎵
これはまず合格といったところか👍💯
今回のこの一杯を一言で言うと
飲んだ後に最適な一杯🫡
それ以上でもなくそれ以下でもなくといったところかな
Toda's おススメ度 😑😑😑

にほんブログ村

今日は久しぶりの平日麺活になります🍜
この一杯が仕事の疲れを癒してくれるんです🤤
向かった先はJR飯田橋駅近くのビル
テナントのサインに食べ慣れた店を見つけ
前から寄ってみたかったんですよ☝️
そんな訳で今夜の一杯はこちらから

中国ラーメン
楊州商人
西新宿の店舗には良く行ってるんですが
うーん....なんか違う🤔
それもそのはず🤯💡!!
いつも行っていたラーメン店🍜は広州市場
『州』の一文字しか合ってないじゃん!!
まぁそれならばと言うことで
急遽麺活レポートモードへと切り換えです😆
メニュー表を確認すると
ラーメンだけでも十数種類ありますねぇ
その他にも定食や一品料理も豊富です
更には酒🍺🍷の種類も豊富なので
居酒屋🏮代わりに利用するのもアリですな👍
ちなみにラーメンの麺は3種類

ただでさえラーメンの種類が多いのに
さらに麺の種類で悩ませてくれます😅
刀削麺は知ってますが刀切麺ってのは初めて
これはちょっと興味深い....
中国人の店員にオーダーを告げ待つ事5分
お待ちかねの一杯が目の前のカウンターに
🍜着麺!!🤩

パーコー麺 1,120円
メニューの中にこれを見つけて迷う事なく決定!!😝
大好きなんですよねぇ~
パーコーが💕
久しぶりにいただきますのでたまらん🎵
でゎでゎ
はやる気持ちを抑えながらスープ✓チェックから

これは見たまんまの醤油スープ
特にこれといった特徴は無いが無難ではある
もう少し醤油を効かせても良い感じもしなくはないが
あっさりスープと称すればこれでありかな?🤪
お次は麺です

3種類の中から選択したのは初見ということで揚州麺
これがまた不思議な食感の麺なんですねぇ
「コシ」と「もちもち感」の微妙なバランス
メニューにはその様に謳われていましたが
確かに微妙な感じの麺ですねぇ....
うまいか?うまくないか?🤭
そして最後は期待のパーコー

使用される豚肉の厚さは5mmほど
カラッと揚げられた衣にもしっかり味付けしてあります
ラーメンのスープと相まって肉感はジュー🎵
これはまず合格といったところか👍💯
今回のこの一杯を一言で言うと
飲んだ後に最適な一杯🫡
それ以上でもなくそれ以下でもなくといったところかな
Toda's おススメ度 😑😑😑

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
栃木県那須塩原市『とらや分店』 2022/11/20
-
東京都稲城市『小川軒』 2022/11/01
-
東京都新宿区『楊州商人』 2022/10/28
-
東京都世田谷区『Shibasakitei +』 2022/10/16
-
神奈川県川崎市『舎鈴』 2022/10/15
-
コメントの投稿
Re: 木村裕二さん
おはようございます‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
パーコー(排骨)
いわゆるスペアリブですね
d(>∇<;)
ホントならこれ
『肉の万世』という店で食べるのが正解
もうホントめちゃうまなんですゎ
ヾ(*´Д`*)ノ
毎日麺活🍜
やってみてぇ~‼️
( ̄▽ ̄;)
(〃´▽`)ノシ☀️
パーコー(排骨)
いわゆるスペアリブですね
d(>∇<;)
ホントならこれ
『肉の万世』という店で食べるのが正解
もうホントめちゃうまなんですゎ
ヾ(*´Д`*)ノ
毎日麺活🍜
やってみてぇ~‼️
( ̄▽ ̄;)
No title
最初、玉子焼きが入ってるのか?と思いました。
パーコー、何のことかと調べましたよ~~~(^^)
食は広州にあり、というのが中国の名言ですが、
揚州も美味しいものが多いみたいですね。
隋の煬帝も、揚州に最期まで居座ってたのは食べ物が美味かったからでしょうww
それにしても、平日麺活。
というか、印象としては「毎日麺活」のような(^^v
パーコー、何のことかと調べましたよ~~~(^^)
食は広州にあり、というのが中国の名言ですが、
揚州も美味しいものが多いみたいですね。
隋の煬帝も、揚州に最期まで居座ってたのは食べ物が美味かったからでしょうww
それにしても、平日麺活。
というか、印象としては「毎日麺活」のような(^^v
Re: kenbooさん
こんちゃーっす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
酸辣湯麺ですかぁ....
あれちょっと苦手なんですよねぇ
酸味がダメというか何というか
ヾ(´ー`)ノ
次回訪問するとしてら
会社の忘年会での利用かな?
一品料理は安そうな感じがしました
d(>∇<;)
刀削麺は麺の塊をオーダーに合わせて
湯釜の中に削り込む
バイトのねぇちゃんではそれが出来んから
あらかじめ切った麺を茹でている
だから刀切麺なんですねぇ
(((*≧艸≦)ププッ
(〃´▽`)ノシ☀️
酸辣湯麺ですかぁ....
あれちょっと苦手なんですよねぇ
酸味がダメというか何というか
ヾ(´ー`)ノ
次回訪問するとしてら
会社の忘年会での利用かな?
一品料理は安そうな感じがしました
d(>∇<;)
刀削麺は麺の塊をオーダーに合わせて
湯釜の中に削り込む
バイトのねぇちゃんではそれが出来んから
あらかじめ切った麺を茹でている
だから刀切麺なんですねぇ
(((*≧艸≦)ププッ
No title
pieceさんもお書きになってますが、揚州商人で汁そばを
食べるなら、酸辣湯麺の刀切麺の一択!
それ以外は食べる必要なし。激辛の方を選ばなければ
辛さはたいしたことないので、是非お試しください。
ちなみに上海焼きそばも美味いですが、これはシマダヤが
スーパーで売る用のヤツを出してて再現性が高いので、
そっちを食べれば十分かと思います。
ちなみに揚州麺って以前は無かったと思いますが、
これも悪くはないと思いますよ。
ただ酸辣湯麺&刀切麺がヤバすぎるだけで。
一般的に酸辣湯麺と言えば細麺なので邪道ではあるのですが、
美味いんだな、これが。
食べるなら、酸辣湯麺の刀切麺の一択!
それ以外は食べる必要なし。激辛の方を選ばなければ
辛さはたいしたことないので、是非お試しください。
ちなみに上海焼きそばも美味いですが、これはシマダヤが
スーパーで売る用のヤツを出してて再現性が高いので、
そっちを食べれば十分かと思います。
ちなみに揚州麺って以前は無かったと思いますが、
これも悪くはないと思いますよ。
ただ酸辣湯麺&刀切麺がヤバすぎるだけで。
一般的に酸辣湯麺と言えば細麺なので邪道ではあるのですが、
美味いんだな、これが。
Re: 小熊のプルーさん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️
ここは居酒屋っぽくもありますので
飲み終えてそのままラーメン🍜
まさにうってつけの一杯です
逆を返せば....
食事には??
( -_・)?
(〃´▽`)ノシ☀️
ここは居酒屋っぽくもありますので
飲み終えてそのままラーメン🍜
まさにうってつけの一杯です
逆を返せば....
食事には??
( -_・)?
とださん おはようございます!
『飲んだ後に最適な一杯』
なるほど!
すばらしい1行コメント!
でも体には悪いんですよね。
シメの一杯は・・・・・・・・・・・(^^;
なるほど!
すばらしい1行コメント!
でも体には悪いんですよね。
シメの一杯は・・・・・・・・・・・(^^;
Re: pieceさん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️
やはりここは刀切麺ですかね?
ノーマルの麺は
これまたなんとも言えない食感
原材料は何だろう?
って思っちゃいましたょ
ヾ(´ー`)ノ
濃厚塩ラーメンですか
あまりのメニューの多さに
覚え切れなかったです
また機会があれば確認してみます
d(>∇<;)
(〃´▽`)ノシ☀️
やはりここは刀切麺ですかね?
ノーマルの麺は
これまたなんとも言えない食感
原材料は何だろう?
って思っちゃいましたょ
ヾ(´ー`)ノ
濃厚塩ラーメンですか
あまりのメニューの多さに
覚え切れなかったです
また機会があれば確認してみます
d(>∇<;)
No title
おはようございます😃
揚州商人は北浦和店が無くなっちゃった
んですよね…
たま〜に、ココの酸辣湯麺が食べたくな
るんですよ、麺はもちろん刀削麺で…
パーコーメンはまったく視界に入ってい
なかったけど、濃厚塩ラーメンが食べら
れていないのがちょっと心残りなんです
わ。
揚州商人は北浦和店が無くなっちゃった
んですよね…
たま〜に、ココの酸辣湯麺が食べたくな
るんですよ、麺はもちろん刀削麺で…
パーコーメンはまったく視界に入ってい
なかったけど、濃厚塩ラーメンが食べら
れていないのがちょっと心残りなんです
わ。