東京都世田谷区『タナカロボ』
2022.11.23Wed

せっかく祝日にも関わらず今日の天気は冷たい雨☔
こんな日は熱い一杯で温まりたくなりますわな🤭ムフッ
という訳でロッシ号で出発!! 🚙💨

目的の店には駐車場が無いので
本当は晴れた日に電車で行こうと思っていたのですが
ネットで調べてみるとすぐ近くのスーパーに駐車場有り
1,000円以上の買い物で駐車料無料とのことなので
これは利用しない手はありませんよね☝
そして基地から1時間とかからず目的地に到着

ラーメン
タナカ ロボ
このお店とあるマンションの1階に
テナントとして入っているのですが
なんとこの建物の1階には他に2軒のラーメン店!!
マンションの住人は恵まれた環境ですなぁ....🤭フフッ
店内はカウンターの6席のみ
ちょうど先客が退出するところだったので
待つこと無く店内へと案内されます😆ラッキー
卓上にある店舗のメニューがこちら

ラーメンが4種類にサイドメニューが2種類
トッピングは味玉だけと実にシンプルです
もちろん的は最初から決めておりましたので
迷うこと無くそちらをオーダー
ちなみにこの店はオーダー後に料金を
カウンター上のトレイに置くシステム
お釣りもトレイに置かれますので忘れないように☝
そしてオーダーから5分ほどでお待ちかねの一杯が
🍜着丼!!🤩

鯛煮干しの塩そば 800円 +味玉 100円
実に綺麗な麺線の一杯です😍ワォ
それもそのはずここの店主
あの柴崎亭で修行を積んでいたんだそうです
なので当然麺はあのパッツン食感で間違いなし
絶対に美味いこと請け合いですよねぇ😋マチガイナシ
それではまずスープの✓チェックから

鯛煮干しから採られた琥珀色の透明なスープ
塩ダレと合わせる事でまろやかでスッキリとした味わい
ちょっと魚臭くなるのかなと想像してましたが
全くそんな事無く美味いですねぇ🤤ウマー
白飯🍚を入れたら最高だろうなぁ....
お次は期待の麺です

自家製の細ストレートのパッツン麺
柴崎亭同様に小気味の良い食感です🎵
スープとの相性も抜群で互いの良さを引き出しており
至高の極みといった感がありますなぁ😝サイコウ
油の代わりに使用している柑橘系の絞り汁
これが良い仕事をしてるんでしょう🤔フムフム
この麺とスープだけでも大満足なのですが
でもこの一杯の醍醐味はこれだけでは終わりません!!
それがこちらの豚バラ軟骨煮🐖

このドデカイ軟骨がマジで感動🤩キター
思い切りかぶりつくとホロリと崩れて
口の中ではトロトロと溶け消えていく....
しっかりと芯まで染み込んだ味付けも極上
これ単体でも飯のおかずになりますゎ🎵
雑誌で見た時からその味を想像していましたが
遥かに上を超えていきましたよ!!
そして追加トッピングの味玉

こちらも素晴らしい出来栄えなのですが
軟骨煮が素晴らしすぎるのでこれは不要かも😅インパクトガ...
それでも味玉好きな人にはオススメできます☝
そしてこの調味料が実にオススメ😜👍

沖縄ではポピュラーな調味料コーレーグース
ピリッと辛いスパイシーなソース🥵ウヒョー
これをスープに入れると劇的に味が変化します
もう気分は南国沖縄ですなぁ〜🏝
そしてサイドメニューからはこちら

鴨ロース丼🦆 400円
低温加熱調理された鴨ロースト肉
オリジナルオニオンソースが甘辛くていい😝!!
量的にも多すぎず少なすぎずでちょうど良し👍
ラーメンの大盛が無いので
食べ足りないなと感じるときは是非こちら☝
元プロカメラマン📸の店主が作る至高の一杯
うまいラーメンを食べ回っているので
その手が作る一杯は間違いない仕上がりとなっています
他のラーメンも是非食べてみたいので
再訪すること確定ですな!!
Toda's おススメ度 🤩🤩😑

にほんブログ村

せっかく祝日にも関わらず今日の天気は冷たい雨☔
こんな日は熱い一杯で温まりたくなりますわな🤭ムフッ
という訳でロッシ号で出発!! 🚙💨

目的の店には駐車場が無いので
本当は晴れた日に電車で行こうと思っていたのですが
ネットで調べてみるとすぐ近くのスーパーに駐車場有り
1,000円以上の買い物で駐車料無料とのことなので
これは利用しない手はありませんよね☝
そして基地から1時間とかからず目的地に到着

ラーメン
タナカ ロボ
このお店とあるマンションの1階に
テナントとして入っているのですが
なんとこの建物の1階には他に2軒のラーメン店!!
マンションの住人は恵まれた環境ですなぁ....🤭フフッ
店内はカウンターの6席のみ
ちょうど先客が退出するところだったので
待つこと無く店内へと案内されます😆ラッキー
卓上にある店舗のメニューがこちら

ラーメンが4種類にサイドメニューが2種類
トッピングは味玉だけと実にシンプルです
もちろん的は最初から決めておりましたので
迷うこと無くそちらをオーダー
ちなみにこの店はオーダー後に料金を
カウンター上のトレイに置くシステム
お釣りもトレイに置かれますので忘れないように☝
そしてオーダーから5分ほどでお待ちかねの一杯が
🍜着丼!!🤩

鯛煮干しの塩そば 800円 +味玉 100円
実に綺麗な麺線の一杯です😍ワォ
それもそのはずここの店主
あの柴崎亭で修行を積んでいたんだそうです
なので当然麺はあのパッツン食感で間違いなし
絶対に美味いこと請け合いですよねぇ😋マチガイナシ
それではまずスープの✓チェックから

鯛煮干しから採られた琥珀色の透明なスープ
塩ダレと合わせる事でまろやかでスッキリとした味わい
ちょっと魚臭くなるのかなと想像してましたが
全くそんな事無く美味いですねぇ🤤ウマー
白飯🍚を入れたら最高だろうなぁ....
お次は期待の麺です

自家製の細ストレートのパッツン麺
柴崎亭同様に小気味の良い食感です🎵
スープとの相性も抜群で互いの良さを引き出しており
至高の極みといった感がありますなぁ😝サイコウ
油の代わりに使用している柑橘系の絞り汁
これが良い仕事をしてるんでしょう🤔フムフム
この麺とスープだけでも大満足なのですが
でもこの一杯の醍醐味はこれだけでは終わりません!!
それがこちらの豚バラ軟骨煮🐖

このドデカイ軟骨がマジで感動🤩キター
思い切りかぶりつくとホロリと崩れて
口の中ではトロトロと溶け消えていく....
しっかりと芯まで染み込んだ味付けも極上
これ単体でも飯のおかずになりますゎ🎵
雑誌で見た時からその味を想像していましたが
遥かに上を超えていきましたよ!!
そして追加トッピングの味玉

こちらも素晴らしい出来栄えなのですが
軟骨煮が素晴らしすぎるのでこれは不要かも😅インパクトガ...
それでも味玉好きな人にはオススメできます☝
そしてこの調味料が実にオススメ😜👍

沖縄ではポピュラーな調味料コーレーグース
ピリッと辛いスパイシーなソース🥵ウヒョー
これをスープに入れると劇的に味が変化します
もう気分は南国沖縄ですなぁ〜🏝
そしてサイドメニューからはこちら

鴨ロース丼🦆 400円
低温加熱調理された鴨ロースト肉
オリジナルオニオンソースが甘辛くていい😝!!
量的にも多すぎず少なすぎずでちょうど良し👍
ラーメンの大盛が無いので
食べ足りないなと感じるときは是非こちら☝
元プロカメラマン📸の店主が作る至高の一杯
うまいラーメンを食べ回っているので
その手が作る一杯は間違いない仕上がりとなっています
他のラーメンも是非食べてみたいので
再訪すること確定ですな!!
Toda's おススメ度 🤩🤩😑

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
東京都千代田区『金龍』 2022/11/28
-
東京都文京区『鈴春』 2022/11/27
-
東京都世田谷区『タナカロボ』 2022/11/24
-
栃木県那須塩原市『緑川』 2022/11/21
-
栃木県那須塩原市『とらや分店』 2022/11/20
-
コメントの投稿
Re: SBブランさん
こんちゃーっす‼️
(〃´▽`)ノシ☀️
うーん
その店はもしやZ系の店ですかねぇ?
となると私もあまり行かないかなぁ....
ちょいと味が濃すぎますから
にしても世田谷でリバース♻️とは
あのあたりは一等地ですから
せめて多摩川を越えてからにしないと
(((*≧艸≦)ププッ
(〃´▽`)ノシ☀️
うーん
その店はもしやZ系の店ですかねぇ?
となると私もあまり行かないかなぁ....
ちょいと味が濃すぎますから
にしても世田谷でリバース♻️とは
あのあたりは一等地ですから
せめて多摩川を越えてからにしないと
(((*≧艸≦)ププッ
タナカロボのそばの百麺での昔話
こんにちは。
25年位前に息子達に勧められて
家族で食べに行きました。
息子達二人はこってりの全部乗せの
脂マシマシを頼んだので対抗して
同じものを頼み完食しました。
食べる時からクドイなぁと思いながら
若者の趣味はこんななのかと思い食べ終えました。
食後の感じも何だかいやな予感がしてました。
店を出て暫く歩くと突然吐き気がしてきて
全部戻してしまいました。
息子たちは心配そうでしたが、逆に
大丈夫かと聞くと、とても美味くて最高
だったと言われ、流石に我が息子達だと
変な感心をしました。
それ以来百麺も息子達のお勧めの店も
避けてます。(爆笑)
25年位前に息子達に勧められて
家族で食べに行きました。
息子達二人はこってりの全部乗せの
脂マシマシを頼んだので対抗して
同じものを頼み完食しました。
食べる時からクドイなぁと思いながら
若者の趣味はこんななのかと思い食べ終えました。
食後の感じも何だかいやな予感がしてました。
店を出て暫く歩くと突然吐き気がしてきて
全部戻してしまいました。
息子たちは心配そうでしたが、逆に
大丈夫かと聞くと、とても美味くて最高
だったと言われ、流石に我が息子達だと
変な感心をしました。
それ以来百麺も息子達のお勧めの店も
避けてます。(爆笑)
Re: 木村裕二さん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️
河内鴨
G20大阪サミットで有名になった
最高級国産鴨肉ですね
都内にもお店があるのですが
高過ぎて食べる気しません
(;^∀^)
どうもこの軟骨煮
ソーキってやつらしいのですが
香辛料が違う気してます
まぁ....そもそもソーキ
よく知らないんですけど
ヾ(´ー`)ノ
駐車場の利用法
巷じゃkenboo式と呼ばれてます
d(>∇<;)
(〃´▽`)ノシ☀️
河内鴨
G20大阪サミットで有名になった
最高級国産鴨肉ですね
都内にもお店があるのですが
高過ぎて食べる気しません
(;^∀^)
どうもこの軟骨煮
ソーキってやつらしいのですが
香辛料が違う気してます
まぁ....そもそもソーキ
よく知らないんですけど
ヾ(´ー`)ノ
駐車場の利用法
巷じゃkenboo式と呼ばれてます
d(>∇<;)
No title
実は鴨肉
最近「河内鴨」というブランドが有名になりつつありまして、
小生は全然知らなかったんですが、今や全国的に知られているとか。
それにしても、何が入ってるのか^^と思ったら、
豚バラ軟骨煮でしたか!?
パッと見て、竹輪天ぷらかなと思いました(^^;
駐車、なるほど。
そういう手がありましたか~~~目から鱗。
最近「河内鴨」というブランドが有名になりつつありまして、
小生は全然知らなかったんですが、今や全国的に知られているとか。
それにしても、何が入ってるのか^^と思ったら、
豚バラ軟骨煮でしたか!?
パッと見て、竹輪天ぷらかなと思いました(^^;
駐車、なるほど。
そういう手がありましたか~~~目から鱗。
Re: kenbooさん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ🌞
確かに事前情報無しに写真を見ると
これが何なのかは分からないですよね
(〃艸〃)ムフッ
鶏豚は普通のチャーシューでした
鶏は胸肉かなぁ?
ソーキそばは良く知らないので
似ているかどうか分からないのですが
美味しいことだけは折り紙付きです
(*´▽`*)
(〃´▽`)ノシ🌞
確かに事前情報無しに写真を見ると
これが何なのかは分からないですよね
(〃艸〃)ムフッ
鶏豚は普通のチャーシューでした
鶏は胸肉かなぁ?
ソーキそばは良く知らないので
似ているかどうか分からないのですが
美味しいことだけは折り紙付きです
(*´▽`*)
No title
豚バラ軟骨、ワタシもチクワ…ではないですが、
スペアリブみたいな何かかと思いました。
これはトリブタでも同じのが載るんですかねぇ?
麺はあまりそそられませんが、この軟骨は気になります。
コーレーグースとの相性も良さそうですな。
ソーキそばみたいな感じでしょうか。
スペアリブみたいな何かかと思いました。
これはトリブタでも同じのが載るんですかねぇ?
麺はあまりそそられませんが、この軟骨は気になります。
コーレーグースとの相性も良さそうですな。
ソーキそばみたいな感じでしょうか。
Re: pieceさん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️
麺は安定の柴崎亭系列です
もぅ間違いない安定感ですねぇ
d(>∇<;)
確かに見た目は似てますが
さすがに竹輪だけのラーメンで
850円は無いですよねぇ
(;^∀^)
(〃´▽`)ノシ☀️
麺は安定の柴崎亭系列です
もぅ間違いない安定感ですねぇ
d(>∇<;)
確かに見た目は似てますが
さすがに竹輪だけのラーメンで
850円は無いですよねぇ
(;^∀^)
Re: 小熊のプルーさん
おはようございます!!
(〃´▽`)ノシ☀️
ホントは洗車が大変なので
雨の日は乗りたくないんですが
気温が低すぎて挫けました
でも食欲は挫けなかった結果です
(((*≧艸≦)ププッ
豚バラ軟骨
どうやらこれソーキってやつみたい
言われてみればそうかもしれませんが
八角感は無かったかなぁ?
(〃´▽`)ノシ☀️
ホントは洗車が大変なので
雨の日は乗りたくないんですが
気温が低すぎて挫けました
でも食欲は挫けなかった結果です
(((*≧艸≦)ププッ
豚バラ軟骨
どうやらこれソーキってやつみたい
言われてみればそうかもしれませんが
八角感は無かったかなぁ?
No title
おはようございます。
綺麗な麺ですねぇ
このたたみ具合がそそりますわぁ〜
しかし、この豚バラ軟コツ
写真見た時、ちくわ天かと思いましたよ(笑)
綺麗な麺ですねぇ
このたたみ具合がそそりますわぁ〜
しかし、この豚バラ軟コツ
写真見た時、ちくわ天かと思いましたよ(笑)
とださん おはようございます!
雨の休日は麺活ですかー。
外で遊べないですからね。
本当に見た目の綺麗な一杯ですなー。
塩スープ美味しそうです。
何だろうと思ったのは、
豚バラ軟骨煮ですか。
何だかスゴイ・・・・・・・・・・・・(^^;
外で遊べないですからね。
本当に見た目の綺麗な一杯ですなー。
塩スープ美味しそうです。
何だろうと思ったのは、
豚バラ軟骨煮ですか。
何だかスゴイ・・・・・・・・・・・・(^^;