fc2ブログ

栃木県那須町『那須イート・イット』

2023.02.11 Sat



那須に秘密基地を設置してかれこれ10年以上

たまには基地周辺の飲食店を探索してみましょう☝
 
 
 
 
 
という訳で

やって来ましたのは那須街道沿いにあるこちら

202302121543310b6.jpg

那須イート・イット
和🐮牛


各グルメサイトでの評判もよく

TV等のメディアでも紹介されている店になります

先日もマツコのテレビで紹介されていて

これは是非とも行ってみなくてはと思っていた次第

週末は超激込との事でしたので

席を予約してからの訪問です😁イヒ



駐車場にロッシ号を停めると

店員が玄関扉を開けてお出迎え

中に入るとこちらの待合室へと通されます

20230212154331642.jpg

店名からもっと気楽な感じの店かと思ってたんですが

ここはもしやまともな店なのか?



待っている間にメニュー表で肉の種類を選びます

202302121543331a1.jpg

聞くと肉の量はどれも一緒で

価格差は肉質の違いだということ

となるとまずは中間グレードから行ってみようか....



ほどなくして案内の方に連れられて

こちらの扉の前まで

20230212154334501.jpg

扉にはROYAL・Aの文字

う〜む....緊張するなぁ😩アワワ



扉を開けると目の前には綺麗な個室

2023021215433514e.jpg

まさか個室で食事をする事になるとは思わなかった

電話で予約した時にはそんな話無かったのに

こりゃちょっとびっくりですゎ😯ヮォ



席につくと卓上には綺麗な飾皿が置いてあります

202302121543360d5.jpg

この皿って何に使うんだろう?

ナイフとフォークも見た事のない並べ方

どの順番に使うんだろ?😱ヒャー




まぁ....あとはなるようになれという事で

カンパーイ🍻

20230212154338b8f.jpg

渇いた喉を潤すにはまずビールですよね



もちろん私は運転があるのでノンアルコール

202302121543391db.jpg

最近のノンアルはそこそこ味も良いので

これでも十分満足できます♪

でもやはりアルコール入には敵わんけど....




コース料理のスタートはこの前菜から

20230212154341d25.jpg

牛ロースを赤ワインで煮込んだものと

フキノトウの天ぷらです

前菜から牛肉でちょっとビックリですが

あっさり目の仕上がりで良いですねぇ〜♫

フキノトウはホロ苦さが実にいい感じ😋ウマッ

フキノトウをあまり食べることは無いのですが

これは結構イケてますょ👍



続きましてはビーフコンソメスープです

20230212154342db4.jpg

この一品は店の中でも人気商品らしく

確かに見た目とは裏腹にコクのある濃厚な味

中に浮かんでいる細い物は何だろう??🤔ン?

野菜なのかな?肉の繊維なのかな?



野菜サラダはとても手のこんだヒトサラです

2023021215434427d.jpg

極薄に輪切りにされた大根の中には

湯葉にロースハムと短冊状の野菜たち

特製のマヨネーズベースのソースがたまらん😝キャー

コゴミの天ぷらも絶品ですねぇ

こんなの初めて食べましたよ!!



その後に供されるのは何故かシャーベット

20230212154347519.jpg

柚子ヨーグルト味で口中はサッパリ😚−♫

なるほど口の中をリセットするんですね



そしてついに!!

メインメニューの登場となります🤩マッテマシター

202302121543474b4.jpg

Bロースステーキ 13,200円

使用されるのは仙台牛160g

厚めに切られてボリューム感もたっぷりです!!

添えられているのはポテトとスライスガーリック

味付けは塩コショウのみと実にシンプル

よほど肉質に自信があるんでしょうねぇ☝



カットしてみると焼き加減はミディアム

20230212154350636.jpg

実はこの店事前に焼き加減を聞かれないんです

全て店主におまかせで肉に合わせた最良の焼き加減

表面がカリッとしていて肉汁もタップリ🤤ウマー

ほんと....たまらんですなぁ〜



ちなみにもうヒトシナはこちら

202302121543495bd.jpg

Aフィレステーキ 13,200円

こちらも使用するのは仙台牛で重量160g

ロース同様にカリッと芳ばしく焼き上げられて

メチャメチャ美味いですぅ〜🤩キャー

ロースに比べて脂も少なめなので

罪悪感が少なめで良いですねぇ♫




実はこの店

肉を食べ終わってからのお楽しみがあるんです

それがマツコ=デラックスも大絶賛のこちら☝

20230212154351cc1.jpg

ステーキに残った肉の脂を使い

カリッと焼き上げられたガーリックライス

鉄板面にはカリカリのお焦げも出来ていて

こりゃ本当に最高ですねぇ〜😍キャー

これだけでメニュー化も可能なんじゃないでしょうか?




食後のデザートはイチゴ🍓と抹茶🍵のババロア

2023021215435328c.jpg

イチゴの酸味と抹茶の苦味が程よいバランス

最下層にはバニラムースも潜んでおりますので

合わせて食べるともう....たまらん😝サイコー!!

最後の最後まで楽しませてくれますねぇ♫




食後はお茶をいただきながらのんびりとくつろぎます

20230212154354c99.jpg

食後の余韻をじっくりと噛み締めながら

次来た時のメニューは何にしようか

そんな思案を頭に巡らせます🤭ププッ




ちょっと値段は張りますが

ランチ時にはお手軽メニューもあるみたい

たまにはこんな贅沢があってもいいですよねぇ♫

Toda's おススメ度 🤩🤩😑




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : 牛肉料理
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 木村裕二さん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

そうなんです
やはりここの売りはガーリックライス
肉汁をたっぷりと吸い上げて
実に濃厚な味わいでした
(σ≧▽≦)σ

おかわりしたかったぁ~‼️

No title

ガーリックライス!!

いや、全てはガーリックライスですな!

前菜にも驚きましたが、
そして仙台牛の美味そうな焼き映えにもビックリですが、
ガーリックライスが目を惹きました!

食べたいです~~~~

Re: kenbooさん

こんちゃ~っす🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

しょっちゅうじゃ困りますけど
たまにだったらこの位の贅沢
バチは当たりませんよねぇ
ヾ(´ー`)ノ

私の場合料理を味わう時には
基本アルコールは口にしません
そしてノンアルも要らないんですが
ここは嫁の付き合いって感じです
当然向こうは本物ですょ
(((*≧艸≦)ププッ

No title

お一人様13200円…。ウチはムリ。嫁の許可が出ませんです。

それにしても、この料理を頂くのにノンアルビールなのは
ちょっと切ないですなぁ。

ちなみにこういう場合、運転しない方は本物ルービー
なんでしょうか?

ウチも娘に帰りの運転手をさせようと思ってましたが、
全く運転がダメなもので、結局それなら家飲みでいいと、
最近は夜に外メシは全くないですなぁ。

Re: pieceさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

え?
一般ピーポーに無理な食事は
多分桁が一つ違いますよ
(((*≧艸≦)ププッ

pieceさんのスカイツーリング
一回分の飛行機代で
家族四人食べれると思いますよ
d(>∇<;)

ちなみに個室だと
周りにお客がいないので
スプーンで掬えない少量のスープも
皿に口を付けて飲めちゃぃます
(σ≧▽≦)σ

Re: 小熊のプルーさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

霜降にある和牛ステーキ
もう名前からして美味しそう
( ̄¬ ̄)

食べ終わった皿でのガーリックライス
それはそれで嬉しいのですが
食べてる時にも白米が欲しい
ヾ(´ー`)ノ

あ、ここのお店
金額で個室が使えるんですか?
まぁなんともストレートな接客
ある意味潔いですね
(((*≧艸≦)ププッ

No title

おはようございます。

一般ピーポーには無理なお食事ですなぁ…
でも、たまにはいいかなって気もします。

もっとも、うちの奥さまはありがたいこと
にこういうところは緊張するから嫌!派な
ので、助かってますが…(笑)

とださん おはようございます! 

和牛と言えば、霧降にあるお店が有名ですが、
那須にも有る?  
霧降のお店と何か関係有るんですかね?  
  
食べ終わったステーキ皿で、ガーリックライスを作るのは、
栃木では昔から有ります。  
  
霧降の和牛でもやってたかな?
もう30年以上行って無いですがねー・・・・・・(^^;   
  
ちなみに!     
10000円越えのコースを頼むと、
個室利用可能になるようですね!
  

  
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ