fc2ブログ

山梨県忍野村『渡辺うどん』

2023.04.09 Sun



今日ほ久しぶりに吉田うどんを食べに行きます

でも向かう先は....あの忍野村なんです
 
 
 
 
 
と....いう事でやって来ました忍野村

今日はここで吉田うどんをいまだきます

20230409_111243.jpg

純手打
渡辺うどん


近くには有名な観光である忍野八海もあり

この店も観光客で週末は賑わうんだそうです

店構えはどう見ても普通の一軒家

こんなところが外国人観光客にもウケるのか?



ここに駐車しても良いのか躊躇しますが

とりあえずロッシ号を停めて玄関へ

20230409_111159.jpg

店舗部分はどうやら増築してるみたい

普通こんな角に玄関無いですもんね😁イヒ

暖簾をくぐって店内に入ると

店内は15畳ほどの広間になっていて

そこに座卓が8卓ほどあります

相席が前提となる様で2名で訪れると

並んで座って下さいと言われます



メニューは壁に掛けられた木札のみ

店主のおすすめは肉玉うどんらしいのですが

玉子ってきっと生ですよねぇ?😰ヌルットシタ

それはちょっと遠慮したいので違うのをオーダー

その後3分と待たずにお待ちかねの一杯が

🍜着丼!!🤩

20230409_110258.jpg

肉うどん(中) 500円

ほぅほぅ

これは確かに吉田うどんですね

ぶっというどんに馬肉が入ってますゎ

さてさて肝心の味はいかほど?



レンゲは置いてないのでいきなり麺から

20230409_110414.jpg

持ち上げてみるとこれまた随分と長い😳ウワ

一本が50cmはあるかなぁ?

咬み切ってみると吉田うどんらしい弾力性

でもただ固いだけというよりコシがある感じ

更に噛み砕いていくと小麦の味が口に広がり

ちくわぶを食べてるみたいな味わいに🎵

なんかこれ好きかもぉ~💕



そしてお約束の馬肉です

20230409_110428.jpg

こちらはしっかりと味付けがされていて

臭みとかは全くありません☝️

具材としてはさほど必要無いんですが

スープに味が染み出すと

うどんの味が一気に旨さを増すんです🤤ウヘヘ

なので絶対に入れた方が良いですね



卓上にはもちろん天カスが置いてます

20230409_110326.jpg

この店は天ぷらを置かないので

これを入れて天ぷら感を楽しみましょう🎵

でも入れすぎるとスープを持っていかれるので

ほどほどにしときましょうね



さらにはお約束のすりだね🌶️

20230409_110338.jpg

これはかなり辛いタイプのやつです

まずは匙一杯を入れて様子をみましょう☝️

一度に大量に入れると大惨事😱ギャー



そしてもしなんか食べ足りなくても大丈夫☝️

20230409_110753.jpg

替え玉 200円

オーダーをすると秒で提供されます😳ハヤッ

ツユの中に入れるのも良いですが

つけ麺の様に食べても美味しいですよ👍




吉田じゃない吉田うどん

どんなもんかと思ってましたが実に良い店でした

美味しんぼ 第80巻に登場しただけの事はあります

p40.jpg

忍野八海観光の際にはぜひ立ち寄ってみてください

Toda's おススメ度 🤩😑😑







帰り道は山中湖経由で道志みちへ

20230409_112616.jpg

山中湖越しの富士山が映えてますねぇ

今日は気候も良いので

ライダーの方が沢山来ています🏍🏍💨

来週は私もちょっと走りに来てみようかな?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 木村裕二さん

こんちゃ~っす🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

馬肉って
言われないとわからないです
京都の蛙みたいなもんかな?
(((*≧艸≦)ププッ

吉田うどんは有名ですょ
ビックリするほど固いんです
博多のウドンとは真逆ですかねぇ
(σ≧▽≦)σ

No title

馬肉って何度か食ったことがあるんですけど、
味の記憶が無いんっですよね~~~

美味かったのか?
不味かったのか?

馬刺しも食ってるはずなのに、
全く記憶に残っていません。

吉田うどん、知らなかったですな~~~

Re: kenbooさん

おばんでぇ~す🎵
(〃´▽`)ノシ🌕

あ、
やっぱりここ有名でした?
案外お客さん多かったんですよねぇ
d(>∇<;)

そして生卵
白身がとにかくダメなんです
ちゃんと火が入ってないと
せめて温泉玉子くらいなら....

日曜日の山中湖は最高でしたよ
ちょっと肌寒い感もありましたが
全然問題無いレベル
今週末には湖畔の桜も
満開になるんじゃないかなぁ?

No title

ここ行ったことないけど有名ですよね。

そしてそれよりも、月見、苦手でしたかぁ。
ヌルっとドロッとの白身がアカンのですね。
ワタシも子供の頃はイマイチでした。
今は好きですけど。

山中湖、天気よかったんですねぇ。
この日はワタシも午後から道の駅どうしまでは
行きましたが、午後は逆光なので山中湖はパス。

でもこの天気でしたら行けばよかったですね。


Re: pieceさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

なんかムサシは激混みで
結構待たないといけないみたいで
(ー_ー;)

んでもこの店は安心です
例え並んでたとしても問題なし
提供時間は短いし
食べ終わると店主に追い出されるので
客の回転は激早ですから
(((*≧艸≦)ププッ

No title

おはようございます。

日曜日は完全にコース逆被りでしたねぇ
私は道志から入って、山中湖〜富士山スカイ
ライン〜朝霧高原〜河口湖の周遊でした。

ムサシの代わりにこっち行けば良かったなー
目店探すのめんどくて、道の駅で済ましちゃ
いましたわ。
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ