fc2ブログ

2023年4月のツーリング

2023.04.23 Sun

20230423_122004.jpg

今日は実に久しぶりのマスツーリングです🎵

私の他にニューマシンがもう一台デビュー✨
 
 
 
 
 
集合場所は川崎市内某所にあるコンビニエンスストア🏪

現地に到着するといましたいました🤩ワォ!!



SBブランさんCBR1000RR-RSP

一昨日納車されたばかりのスーパースポーツバイクです

最高出力218psを14,500rpmで発生🌀

そのパワーが繰り出す最高速度は300km/h以上と

まさにモンスター級!!

一般公道ではその能力の半分も出し切れないでしょう💧

跨らせてもらうと思っていたよりも

前傾姿勢はそんなにきつくない感じです

んでもこれで2時間....3時間となると

ちょっと辛くなるかなぁ?



ほどなくして残りのメンバーも揃いましたので

5台6人で最初の目的地に向けて出発!! 🏍💨💨

20230423_091152.jpg

今日のツーリングコースは一般道のみの予定

まったりのんびりと走りを楽しむ感じです🎵




そして1時間ちょっと走り続けて

開店前の目的地に到着!!

20230423_101811.jpg

平塚タンメン
花水ラオシャン本店


今年の1月に初めて訪問した時以来

もう一度訪問しようと心に決めていたラーメン店🍜

他のメンバーはまだ未訪問の店ですので

どんな意見が聞けるか楽しみなところ🎵

(特に今日は食通のゆしまろさんがいますからねぇ)



10:30の開店時間からやや遅れて入店開始

この辺のアバウトさが地方食堂ならではかなぁ?

まぁ....昨日の3時間待ちに比べれば

こんなのは全然余裕ではありますが🤭ムフッ

そして着席から20分ほどでお目当ての一杯が

🍜着丼!!🤩

20230423_110642.jpg

タンメン中盛 500円

これですよ!!これ☝!!

このシンプルなスープと麺だけの構成

刻みタマネギだけが申し訳なさそうに浮いていますが

ここは率直に麺だけを楽しむ店なんでこれでいいです

この中華麺ともそうめんとも違う独特の食感....

酢やラー油を少しづつ加えながら好みの味に仕上げる

麺食いには最高の一杯ですわぁ~🎵

ゆしまろさんもうむと納得する一杯

やはりここは美味しいんですねぇ....😋エヘ



今回はサイドメニューにこの一皿も

20230423_111256.jpg

ギョウザ 350円

本当は1皿6個入りなのですが

こちらはお店からのサービス品で7個入り

どうやら間違って余計に焼いちゃったみたいです

餡が超絶に激熱🔥ですので

食べる時は気を付けないと大火傷しますぜ🥵アチャーッ!!





食事を終え次の目的地は宮ケ瀬湖周辺のワインディング

20230423_122026_001 (2)

比較的道幅も広く緩やかなコーナーの続く

気持ちの良い周回路となっております☝

すぽすたはタイトなコーナーが苦手なので

このくらいの道程が走っていて一番気持ちいい💕


改めて思います....

バイクってやっぱりいいなぁ~🤩!!



1時間ほど走り続けましたのでちょっと一休み💨

20230423_123913.jpg

まだ参加車両を並べて撮影してませんでしたので

ここでしばしお約束の撮影タイム📷💥

それにしても....

SS・クルーザー・アドベンチャー・ツアラー・旧車と

カテゴリーがみんなバラバラですねぇ😅アハハ...

知らん人が見たら同一グループとは思えないんじゃ?




ここから先はパン屋🍞でお土産を購入して

喫茶店☕でお茶をして解散の予定だったのですが

時計はまだ12:30と随分早い時間を指しています

それならばちょっとどうし道でも走りますか!!

20230423_130706.jpg

って事で道の駅までを往復する事に🏍💨



今日は天気も良く気候も穏やかなので

どうし道には沢山のバイクが走りを楽しんでおります

20230423_131115.jpg

なんか久々にこれだけのバイクの隊列を見たかなあ?

 
 
折り返し地点の道の駅には

これまた沢山のバイクが駐輪場に並んでいます😲ワォ!!

20230423_140053.jpg

ここでもバイクを並べて記念撮影📷💥

一時はこの道の駅も閑古鳥が鳴いていて

このまま閉鎖になるんじゃないかと心配もしましたが

どうやら以前の活気を取り戻しつつある様で何よりです




折り返して最後の目的地がこちら

20230423_150113.jpg

夢造りパン工房 相模湖店

ここで各自お土産用のパンを購入します☝

お店一番人気の相模湖クリームパン

私一番のおススメ照焼チキンピタサンド

この二品はマストな買い物ですよ☝



ここから先はそれぞれの帰路となるので解散です

20230423_152659.jpg

ゆしまろさんは給油をしてから高速へ



SBブランさんも昨日の続きで最高速テスト?

20230423_152641.jpg

心筋梗塞から見事に復活したブランさん

ゴールデンウィークの九州旅行

今度は警察官に拘束👮されない様に気を付けてね




下道組のメンバーもそれぞれの岐路で別れて解散

20230423_164217.jpg

途中で燃料切れによる残走行距離0が表示され

慌ててガソリンスタンド⛽に飛び込みながらも

無事に帰還です👍



オドメーターもやっと1、000kmを超えましたので

Screenshot_20230424_195302_Harley-Davidson.jpg

連休中にディーラー点検へ持って行こう!!





そして本日の戦利品

20230423_172811.jpg

積載能力0のすぽすたですので

持帰れる品の数は非常に限られます😢クスン

でもまぁ....

食べ過ぎ抑止にはなっているので良しとしよう!!


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
 
 
関連記事

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: ブロイスさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

ここまでバラバラだと
逆に気持ちいいですよねぇ
(((*≧艸≦)ププッ

平塚タンメン
これホント美味しいんです
機会があったら是非‼️
(σ≧▽≦)σ

No title

こんばんは😃

本当にモーターショーのようにバラエティーに富んだバイクの数々ですね

駐車場で見た人はラッキーかも知れませんね( ´∀`)

しかしここのラーメンは安いしとても美味しそうですね!
見た目が超好みかも知れません😃

Re: haseさん

こんちゃ~っす🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

神奈川は平塚も津久井も
かなり良い天気でしたよぉ
ヽ(*´∀`)ノ
気温の方は変化が激しく
着るものには悩みましたけど

ホントに皆さんジャンルがバラバラ
でもこれも楽しいとこなんですけどね
d(>∇<;)

こんにちは

23日ですか~山のほうはいい天気だったのですね
うちのほうは昼過ぎまで曇天で走る気を無くしてたところでした
なんだかんだ言っても乗り出しちゃうと楽しいんですけどね
この日は乗り出すことが出来ず終わりました(笑)

これだけ車種がバラバラだと統一感なくて仲間だと思われないですね


Re: pieceさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

平塚のラオシャン
やはり厚木とは違う事を確認しました
何よりまず値段が安い‼️
d(>∇<;)

バイクは店の裏、横、前と
比較的止めるとこはあります

生たまごは好みによりますかね?
私の場合生たまごが苦手な事
スープは飲まない事から不要になります

そして何より....
酸辣湯麺が好きじゃないんです
(;^∀^)

No title

おはようございます♪

この日は参加できなくて残念でした…
こっちのラオシャンには、そのうちソロで
行ってみますわ。
ちなみにバイクは停めとこあるんですか?

しかし、やはりここは月見じゃないですか?
そうじゃないと酸辣湯麺ちっくにならなく
ないですか?

Re: 小熊のプルーさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

久々のマスツー
やはり楽しいですねぇ🎵
ヽ(*´∀`)ノ

現在マスツーのメンツに
ストファイ系がいませんので
北関東ツーの時にご参加いかがですか?

Re: G&Gさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

バイクツーリング
家を出るまでが億劫で
マスツーの約束をすれば
いやが上にも段取りします
乗ってしまえば気分上々になるので
そこまでのプロセスが重要です
d(>∇<;)

これからの季節
まだまだ走る事になるでしょうから
是非楽しみにしててください
(*σ>∀<)σ
もちろんグルメもです!!

とださん おはようございます! 

マスツーですかー
楽しそうですねー
季節も良くなって来てます。
新緑が綺麗です。  
  
ひとつのグループに雑多なジャンルのバイク!   
ネット時代になってからの特徴ですよ。   
  

こんばんは。

バイクのツーリング、羨ましいです。
私は、バイクの免許、持っていません。
それどころか、普通免許も、とある理由で、返納してしまいました。
なので、もう、自分で、運転して、道路を走ることは、できません。
移動手段は、もっぱら、電車になります。
免許の返納も、自分の運動能力的なものだったので、しょうがないです。
ですから、こうして、戸田さんの、レーポートを拝見して、
ツーリングに行った気になることに、します。(笑)
・・・・
ツーリング中のグルメ、いいですね。
特に、最後の、パンは、美味しそうです。(笑)
またの、レポートを、期待しています。

Re: 木村裕二さん

おばんでぇ~す🎵
(〃´▽`)ノシ🌕

一人で走るのも良いですが
やはり多人数だと面白さ倍数‼️
マスツーは素晴らしいですゎ
(σ≧▽≦)σ

やれる事はやれる内に
それが戸田家の家訓です
ヽ(*´∀`)ノ

No title

気の置けない仲間とわいわい行くツーリング、
最高ですよね。

長い間マスツーをやってません。
もうやることもないでしょうけど・・・・

キャンプも止めて、大型バイクも止めた。
旅に出るのも止めました。

なんか、すっごい逼塞感です。

Re: SBブランさん

おばんでぇ~す🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

昨日はお疲れ様でしたぁ
朝は嫌な雲が出てましたが
天候にも恵まれて最高でしたね
(σ≧▽≦)σ

確かにあの乗車姿勢
腰とか肩が硬直しそう....
手首への負担を減らすには
腹筋を鍛えるしかないですよ
( ; ゚Д゚)

次回のツーリング
具があるラーメン探しておきます
(((*≧艸≦)ププッ

No title

こんばんは。
お疲れさまでした。
乗車姿勢が厳しくて手、手首、肘、肩と
全身が痺れて来ます。(笑)
でも良いんです、大好きだから。
帰路はドラ割二日目で高速無料なので
お別れしてからは爆音を轟かせて
圏央道を走って帰宅しました。
良い天気で楽しいツーリングでした。
又の機会が遠からん事を念じて。(笑)

Re: kenbooさん

こんちゃぁ~っす🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

寿司とブログのネタは早いうちにがモットーです☝
なんたって記憶力がかなり怪しいので
1週間も経ったら忘れちゃいますよ
(〃艸〃)ムフッ

タンメンの中盛
あれは完全にやっさんトラップですね
危うく私も大盛にするところでした
あのメンツで大盛りを食べれるのは
きっとはるっちだけでしょうねぇ....

パン食がNGのkenbooさん
やはりあれはお土産でしたか
我が家は夕飯がクリームパンでしたけど
(*`艸´)ウシシシ

No title

昨日はお疲れ様でした。そして皆さんUPが早いですねぇ。
ワタシの記事はGW中になると思います。

そして衝撃のラオシャン。
やっさんも中でイケるならワタシも…と思ったけど
中盛りはちとキツかった(^^ゞ
味は美味かったけどね。

それと推してなかった餃子ですが、ワタシはこれ好きですよ。
ラーメンのサイドメニューの餃子ってこれくらいの量が
ちょうどイイんですよ。大きさといい、餡の感じといい
焼き目といい、とても好感が持てました。

パンはよくわからんので嫁さんに食べてもらいましたが
好評でした。ただそれでご機嫌を取れるほど我が家は
甘くないのですが。

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ