fc2ブログ

2023年初夏の旅【Day1】

2023.06.03Sat



季節外れの大型台風2号でどうなるかと思いましたが

見事に台風一過の好天に恵まれてのスタートです😜イェーィ
 
 
 
 
 
羽田空港から飛行機に乗って飛び続けること2時間半🛫

20230603_094733 (1)

やって来ました那覇空港!!

今年の空旅は沖縄県にやって来ました🎵

先週からずっと天気予報をにらみ続けてましたからねぇ

一時はもうダメかなと半分諦めていただけに

今のこの状況は嬉しくて嬉しくてたまりませんゎ😝キャー



今朝の3時に起きて今まで何も食べてませんので

沖縄での記念すべき1食目はこちらです☝

20230603_105258 (1)

A&W 牧港店

沖縄グルメを語る上で

創業60年のこのハンバーガー店の老舗

ここを外す訳にはいきません!!

沖縄の歴史と言っても過言ではないと思うこの店舗

いつか訪れたい場所でしたので念願叶いました🤩ヒャッホー



店舗内に入ってオーダーするバーガーはこちら

20230603_110347.jpg

The A&Wバーガー ¥790

バンズの間に挟まれた各種の具材がボリューム満点💯

濃厚なクリームチーズと黒糖ペッ パーポークが堪らん!!

これぞまさに沖縄の象徴となるハンバーガー

これを食べずして沖縄を語ること無かれって感じです



サイドメニューはポテトをチョイス👍

20230603_110312.jpg

もちろん飲み物はルートビア一択になりますよね

おかわり自由なこの沖縄県民ソウルドリンク✨

私は流石に2杯目は頼めませんでしたが....💧




食後はレンタカーを東に走らせ海中道路へ🚗💨

20230603_120916.jpg

勝連半島から近隣離島に伸びる全長約5kmの道です

ここから島浜比嘉島・平安座島・宮城島・伊計島へと

車を使って渡ることが出来るんです☝



道の途中には海の駅あやはし館があり

車を停めて360度のオーシャンビューを楽しむ事も可能

だけど私は....

20230603_123543.jpg

BLUE SEALのブルーウェーブフレーバーを楽しみます

これも沖縄を代表するグルメの一つですからね😏ニヤリ

実は都内でも食べれたりするんですが

ご当地グルメはご当地で味わってこそ

ナンボってもんですよ!!



そして伊計島まで進み綺麗なビーチにて目の保養😍ウホホ

20230603_131046 (1)

ここは有料の管理ビーチになりますからね

料金を支払ったからには楽しまなくちゃ🎵




その後はまた西へと戻り北谷町へ🚗💨

美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ

20230603_160718.jpg

しばしの間異国情緒を味わってみましょう!!



ここはショッピング・ライフ・グルメなどが

一度に楽しめる有名な沖縄観光スポットです🎵

20230603_155230.jpg

その名の通りアメリカナイズされた街並みが広がり

一日中いても飽きないエリアであります




もちろんここでのグルメ活動も予定通り☝

20230603_144609.jpg

タコスカフェ
タコロコ


壁に描かれた絵がオシャレですなぁ〜🤭ムフッ



大好きなメキシカンタコスを堪能しちゃいます🎵

20230603_145916.jpg

ビリアタコス 1,200円

このジャンキーな感じがたまりませんね

もちろんビール🍺はノンアルコールで

オリオンビールのノンアルもあったんですねぇ〜

この組み合わせは何気に最高ですゎ😝ウメェ~





本日のお宿は宜野湾に新しくできたプリンスホテル

20230603_165430.jpg

全室オーシャンビューと眺めが最高😍🎵

プライベートテラスで一杯飲むのもいいもんです



ですが....

やっぱり飲むなら地元の居酒屋が良いですよね😋テヘ

20230603_173021.jpg

焼肉 居酒屋 沖縄料理
はなゆう


ホテルから徒歩5分ほどのこちらで夕飯にしましょう☝



まずは乾いた喉を潤すために乾杯🍻

20230603_173459.jpg

いやぁ〜

やっぱりアルコールの入ったビールのほうがうめぇ!!

炎天下の中歩き回っていたので心に染み渡るわぁ😝プハーッ




こちろん酒の肴は沖縄料理で☝

20230603_173830.jpg

大好物のうみぶどう

プチプチとした食感がたまりません!!

本土じゃなかなか食べれないから

沖縄に来たら必食の一品ですよね🎵



この島らっきょうも外せません!!

20230603_173836.jpg

エシャロットに似た感じもするんですが

アレほど強い辛味がないのでいいですねぇ〜🎶

ビールのおつまみにこれが合うんですよ👍



これも忘れちゃならないもずく酢

20230603_181100.jpg

酸味があまり強くない酢を使っているので

もずくの味がしっかりと楽しめるのが素晴らしい😚イイネ

きっと新鮮だから出来るんでしょうね



もはや沖縄の代名詞と言っても過言じゃない

ゴーヤチャンプル

20230603_174249.jpg

本土で食べるとただただ苦いだけだったりもしますが

やはり沖縄で食べるこれは全く違う!!

確かにゴーヤに苦味はあるのですが

あとから来るえぐ味の様なものが皆無😳オォ~ッ

これがまたあっさりとしたオリオンビールに合うんです

暑い沖縄でもこれ食べてりゃ夏バテにはならんわな

この他にもミミガーやラフテー等

沖縄料理をたらふく堪能してホテルへ帰還🏨

また明日に備えてタップリ睡眠をとらないとね....😪💤





2日目へ続く....
ぺん11
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : 沖縄旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

Re: haseさん

こんちゃ~っす🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

ほんともう奇跡的な天候回復
これはメチャクチャらっきーでしたょ

異国感もありながらそれでも日本🗾
安心して出かけられるのが良いですゎ
(*´▽`*)

こんにちは

タイミングよく台風を避けれて良かったですね

沖縄は異国情緒があって楽しそう、一度ゆっくり巡ってみたいものです

Re: 小熊のプルーさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

石垣島も良さげですよねぇ
一度は行ってみたい場所です
d(>∇<;)

沖縄本当は現在我が社にて絶賛開発中
ジュラシックパーク並みの恐竜パークもあり
(多分言い過ぎです)
沖縄中部の楽しみが増えますよ‼️
是非とも開園後に訪れてみてください
(*σ>∀<)σ ユニバは超えるよ

Re: 木村裕二さん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

海ぶどう
本土ではあまり目にしませんよね
価格もちょっと高いですし
味というよりは食感を楽しむ感じ?
コリコリプチプチがたまりません
(*´ー`*)

沖縄って
タイワンノ交通系カードが使えるんですよ‼️
私も持っているので持ってくれば良かった
台湾も日本に返還してくれれば良いのにね
d(>∇<;)

Re: SBブランさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

沖縄って同じ国内旅行でも
北海道以上にハードルが高い
ヾ(´ー`)ノ
私もやっと来れましたよ

しかも台風一過の快晴なんて
ホント恵まれておりますゎ
(*σ>∀<)σ

とださん おはようございます! 

自分は、石垣島には2度ほど遊びに行った事があります。
本島は通過しただけなんですなぁ。   
  
沖縄本島・・・1度ゆっくりと訪問してみたい土地ですなぁ。  
異国情緒に南国情緒。
のんびりしたいなぁ・・・・・・・・・・(^^;    
  

No title

沖縄ですか~~~
なんだか、東奔西走まるで水戸黄門ですな(^^v

海ぶどうは小生も食ったことがありません。
どんな味なんでしょうか、興味津々です。

最近よく思うんですが、
「沖縄は本土返還なんかされずに、そのまんま米国領土のままであったほうが良かったんじゃね」
と考えたりします。

No title

こんばんは。
未だ未踏の沖縄。
ダイバーのパラダイス
ながらチャンスが無いまま
現在に至ってます。
しかし台風一過快晴の沖縄は楽しめましたね。
私も何時か行きたい。

Re: kenbooさん

こんちゃ~っす🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

いやぁ~ホントホント
運に恵まれておりますわぁ
ヽ(*´∀`)ノ
前日までは仕切り直しかと思ってましたゎ

ちなみに私
一度象潟沖に流されてから
一切海には入りません
海水ってのも嫌ですしねぇ
ヾ(´д⊂*)

No title

前日はあっちもこっちも暴風雨でしたが、さすが戸田さんは
持ってますねぇ。台風一過で快晴じゃないですか!

そしてハンバーガーとタコス。なんか南国っぽくて
いいですねぇ。

ちなみにせっかくのビーチ、海水に浸かってみたいという
欲求はないのでしょうか?



プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ