fc2ブログ

2023年7月の🚊鉄旅 Day1

2023.07.15Sat

20230715_102826.jpg

7月に入ってから今年初の鉄旅🚊です

たまには運転無しで楽したいですからね🎵
 
 
 
 
 
という事で

またまた出だしはこの列車🤭ププッ

20230715_064909.jpg

07:00新宿発
あずさ1号 白馬行


だけどもいつもより1時間早い1号です

今日は日本海側には抜けませんので

南小谷まで行く必要がありませんからね☝️


 
そして朝食は定番のお弁当

20230715_065511.jpg

朝が早すぎて

まだ店頭に無かったらどうしようかと思いましたが

実際には山積みになっておりました🤩ワォ

列車の中で食べるこれは格別です✨
 
 

 
2時間半ほどの乗車でやって来ました

20230715_095508.jpg

本日最初の下車駅である松本駅

そぉいやこの駅って

いつも通過や乗り換えばかりで

下車した事無かったかもなぁ....

駅前の景色を見て何も感じませんもの



今日のランチはこの街にある店と決めてまして

開店時間までまだ間があるので周辺を散歩🚶...

しばらく歩いていると橋の上に何やら人だかりが

近づいてみると...な、なんと!!

20230715_100415.jpg

映画監督の山崎貴氏ではないですか😍キャー



どうやら本日この場所で

自信が手掛けたY-CATスタチューの御披露目みたい

20230715_104204.jpg

そぉいえば山崎監督って松本市出身でしたね

今度公開になるゴジラ-1.0

メチャメチャ楽しみにしております



そしてこの橋を渡った先にあるのが

市内でも有名な観光地

20230715_100629.jpg

なわて通り商店街

縄の様に長い土手沿いにある商店街で

歩行者天国の道沿いに長屋が続いています



そしてこの商店街のシンボルがこちら☝️

20230715_100623.jpg

通り沿いに流れる女鳥羽川にはその昔

清流にしか生息しないカジカガエルがいたそうで

そのカエルをモチーフにした像があちらこちらに



入り口で一番目立つこの侍カエル

20230715_104246.jpg


20230715_104255.jpg


20230715_100553.jpg


20230715_104315.jpg


20230715_103956.jpg

私これが見たくて今回の旅を決めたんですよ!!

メチャクチャカッコいいカエル🐸達ですよねぇ✨



この他にも

20230715_101344.jpg

二宮金次郎風のカエルがいたり

カエル大明神なんてのがあったり

ホント飽きませんよねぇ😚ヒュー



もちろん町中もカエルショップだらけ

20230715_104346.jpg


20230715_104431.jpg

様々なグッズが販売されているので

カエル🐸好きにはたまらないでしょうねぇ




そしてランチは川を挟んだこちらの店に

20230715_112133.jpg

時代遅れの洋食屋
おきな堂


市内で人気の洋食店

混雑時には1時間待ちもザラにあるんだとか😅ウワ

とりあえず開店30分前に到着したので

先客は1組2名のみなので一安心



開店後すぐにこちらのメニューをいただきます

20230715_110751.jpg

ガルボライス 1,500円

プレート上にはハヤシソースとオムライス

そしてチキンカツとボリューム満点💯

秀逸だったのはハヤシソースで

じっくりと煮込まれた牛肉がヤバイ!!

これは普通にハヤシライスとして食べても

十分に満足出来るかもねぇ~🎶

Toda's おススメ度 🤩🤩😑







食事を終えたら次の場所へと移動です🚞💨

20230715_120623.jpg


20230715_130952.jpg


20230715_140918.jpg

特急しなの⇒しな鉄⇒トキ鉄と乗り継いで



到着したのは上越市妙高駅

20230715_155508.jpg

本日はこの駅前の宿に1泊をします🏨

明日の列車に乗る為の前乗りですね☝️



夜は近場で軽く一杯

20230715_172409.jpg

新潟って何食ってもうまいですよねぇ😋

明日もどんなうまいもんが出てくるか

ホント楽しみですゎ😜ウヒャ🎵

ぺん11


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
 
関連記事

テーマ : 鉄道旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 木村裕二さん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

今の新宿発あずさは奇数番
8時ちょうどのあずさ2号は松本発です
d(>∇<;)

ガルボライスって
元々福井県のメニューですよね
何故にここ松本市にあるのかは謎です

アルピコ鉄道
この時期は登山客でごったがえるので
私ゃパスですね
ヾ(´ー`)ノ

No title

おおお~~~~

やっぱり「信濃路」に旅立つには、
8時ちょうどの~あずさ2号ですよね!!

ん?

おっと違うか(^^)

それにしてもガルボライス、
これ鉄壁の出来栄えではないですか~~~!

松本といえば松本電鉄。
とはいかなかったんですな♪

Re: kenbooさん

こんちゃ~っす🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

まさかまさかの偶然で
ヤマザキ監督を見かけちゃいました
*。・+(人*´∀`)+・。*

今度のゴジラは間違いない
史上最狂の迫力‼️
絶対に観に行きますよぉ‼️
d(>∇<;)

夜が軽いのは
呑みを優先してるからなんです

No title

暑い時期は鉄旅が涼しくていいかもねぇ。

山崎貴さん、BALLADや鎌倉ものがたりはとても良かったけど、
ヤマトはやってもうた!って評価ですよねぇ。
(ワタシはあのヤマトも結構好きなんですけど)

今度のゴジラはどーなりますか? 人の評判を聞いてから
観に行くか判断しようかな。

夜が軽いのは今日もガッツリ食べてる系でしょうか?
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ