東京都千代田区『魚とん』
2023.08.29Tue

本日訪問するのは神田にある高難度店
なんせ土日は休みの店ですからね😅ウワ
東京メトロ淡路町駅B6出口から徒歩30秒
小川町交差点付近にその店はあります

とろ肉つけ麺
魚とん
以前から目をつけていた店なのですが
やっと訪問することが出来ました😝キャー
まずは店外にある券売機で食券を購入🎫

ありゃま!!
なんとスープは2種類もあるんですね
やはりカレー🍛のメッカである神田です
カレー麺は外せないのかな?
とりあえず食券を購入して店内へ💨
中はカウンター12席のみのこじんまりした感じ
食券を提示すると麺の量を聞かれます
無料となればそこはもちろん大盛りで😁☝️
あとはただ出来上がりを待つだけです🎵
そしてオーダーから10分ほどで
お待ちかねの一杯が
🍜着丼!!🤩

とろ肉つけ麺 1,200円
これがあの巷で有名な一杯なんですね🎵
ちょっと訪問は諦めていただけに
感動もひとしおですょ🥺ウルウル
このラーメン
兎にも角にもまずはこのビジュアル✨

肉に覆い尽くされて麺が見えません🤣キャハハ
もうファーストインパクト絶大💥
一度見たら忘れられませんゎ
スープは魚介系ベースの醤油味

結構ドロッと感がある仕上がりですが
さほど魚臭くないのは好印象🩷
麺を覆うバラ肉はしっかり味が付いています

トロ肉ってほどとろけはしませんが
これはこれで有りですな👍
肉ばかりに目が行きがちなのですが
私が気になっていたのは麺の方☝️

このきしめんの様な極太平打ち麺
噛むとしっかりとした弾力があって
小麦の味がしっかりと染み出てきます🤤ウマー
つけ汁との相性も抜群で
大盛りでは有りましたかペロッと完食
なんかまだまだ食べれそう....
てなわけで
魚粉もいいけどカレーもね☝️

とろ肉カレーつけ麺 1,200円
めったに来れる店ではないので
この好機を逃すわけにはゆきませぬ😤フンッ
カレースープはかなりの辛め🔥

クーラーの効いた涼しい店内にいても
じわりと体中の毛穴から汗が滲みます🥵💦
こりゃカレー好きにはたまりませんね
そしてまた平打ち麺に合うんですゎ👍
個人的にはこちらがオススメかなぁ?
平日昼間限定の高難度攻略店ですが
火曜と木曜は夜間営業をしておりますので
タイミングが合えば是非行ってみて下さい
もちもち麺がたまらんですぞぉ~
Toda's おススメ度 🤩😑😑

にほんブログ村

本日訪問するのは神田にある高難度店
なんせ土日は休みの店ですからね😅ウワ
東京メトロ淡路町駅B6出口から徒歩30秒
小川町交差点付近にその店はあります

とろ肉つけ麺
魚とん
以前から目をつけていた店なのですが
やっと訪問することが出来ました😝キャー
まずは店外にある券売機で食券を購入🎫

ありゃま!!
なんとスープは2種類もあるんですね
やはりカレー🍛のメッカである神田です
カレー麺は外せないのかな?
とりあえず食券を購入して店内へ💨
中はカウンター12席のみのこじんまりした感じ
食券を提示すると麺の量を聞かれます
無料となればそこはもちろん大盛りで😁☝️
あとはただ出来上がりを待つだけです🎵
そしてオーダーから10分ほどで
お待ちかねの一杯が
🍜着丼!!🤩

とろ肉つけ麺 1,200円
これがあの巷で有名な一杯なんですね🎵
ちょっと訪問は諦めていただけに
感動もひとしおですょ🥺ウルウル
このラーメン
兎にも角にもまずはこのビジュアル✨

肉に覆い尽くされて麺が見えません🤣キャハハ
もうファーストインパクト絶大💥
一度見たら忘れられませんゎ
スープは魚介系ベースの醤油味

結構ドロッと感がある仕上がりですが
さほど魚臭くないのは好印象🩷
麺を覆うバラ肉はしっかり味が付いています

トロ肉ってほどとろけはしませんが
これはこれで有りですな👍
肉ばかりに目が行きがちなのですが
私が気になっていたのは麺の方☝️

このきしめんの様な極太平打ち麺
噛むとしっかりとした弾力があって
小麦の味がしっかりと染み出てきます🤤ウマー
つけ汁との相性も抜群で
大盛りでは有りましたかペロッと完食
なんかまだまだ食べれそう....
てなわけで
魚粉もいいけどカレーもね☝️

とろ肉カレーつけ麺 1,200円
めったに来れる店ではないので
この好機を逃すわけにはゆきませぬ😤フンッ
カレースープはかなりの辛め🔥

クーラーの効いた涼しい店内にいても
じわりと体中の毛穴から汗が滲みます🥵💦
こりゃカレー好きにはたまりませんね
そしてまた平打ち麺に合うんですゎ👍
個人的にはこちらがオススメかなぁ?
平日昼間限定の高難度攻略店ですが
火曜と木曜は夜間営業をしておりますので
タイミングが合えば是非行ってみて下さい
もちもち麺がたまらんですぞぉ~
Toda's おススメ度 🤩😑😑

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
栃木県鹿沼市『みはし』 2023/09/20
-
福島県会津若松市『うえんで 本店』 2023/09/18
-
東京都千代田区『魚とん』 2023/08/30
-
東京都町田市『進化2nd』 2023/08/28
-
山形県南陽市『龍上海』 2023/08/14
-
コメントの投稿
Re: kenbooさん
こんちゃ~っす🎵
(〃´▽`)ノシ☀️
そうなんです
神田·秋葉原·御茶ノ水
魔の千代田トライアングル
さして用事のないエリアですので
来る機会が無いですよね
( ´;゚;∀;゚;)
肉はともかく
麺はうまかったですよぉ
d(>∇<;)
汁そばは存在自体知りませんでした
(;^∀^)
(〃´▽`)ノシ☀️
そうなんです
神田·秋葉原·御茶ノ水
魔の千代田トライアングル
さして用事のないエリアですので
来る機会が無いですよね
( ´;゚;∀;゚;)
肉はともかく
麺はうまかったですよぉ
d(>∇<;)
汁そばは存在自体知りませんでした
(;^∀^)
No title
このエリアはなかなか行かないですねぇ。用事が無いと
いうか。神保町あたりまでだとたまに行くんですが。。。
この麺と肉は旨そうだなぁ。会社帰りに神田で降りて
寄るのが近そうですね。
ワタシ的には汁そばの方が好きですが、食べログ
見たら誰もラーメン食べてないっすね。
たぶん麺が違うのかな?
いうか。神保町あたりまでだとたまに行くんですが。。。
この麺と肉は旨そうだなぁ。会社帰りに神田で降りて
寄るのが近そうですね。
ワタシ的には汁そばの方が好きですが、食べログ
見たら誰もラーメン食べてないっすね。
たぶん麺が違うのかな?