fc2ブログ

2023年9月のツーリング

2023.09.10Sun



台風13号🌀の発生でどうなることやと思ってましたが

気持ちいい快晴に恵まれこの秋最初のツーリング開始!!
 
 
 
 
 
今日のツーリングも出撃するのはハンターカブ☝

20230910_070213.jpg

すっかりすぽ☆すたの出番が無くなった感もありますが

まだまだ暑い時期が続いてますからしょうがない😅アハハ



多摩丘陵を駆け抜けると前方に丹沢の山々が広がります

2023_0911_07325600.jpg

これだけはっきり見えているのですから

天気は心配すること無さそうですね



今日の集合場所は道志みちに入ってすぐの7-11
2023_0911_08040600.jpg

10分ほど遅れているので大急ぎで目指します🏍💨💨



集合場所に到着すると本日のメンバーは既に到着済み💦

今回はブロ友のブランさんkenbooさん

当初予定ではあと2名ほどおりましたが

例の流行り病でノックダウン🫨アレ~

2023_0911_08514000.jpg

3台4名体制で本日の目的地を目指します🏍.。🏍.. 🏍💨



昨日は天気がいまいちだっただけに

2023_0911_08330300.jpg

今日は沢山のバイクがこの路を走りに来たいる感じです

一杯のヤエーをいただきながら先へと進みます😁✌ヤエー




出発から30分ほどで最初の経由地

道の駅『どうし』に到着です

20230910_085807.jpg

特に用事があるわけでもないんですが

この路を通るとなんとなく寄りたくなるのは

神奈川県ライダーの性なんでしょうか?🤭ムフッ



駐輪場を見に行くと相変わらずの台数

20230910_091702.jpg

ハンターカブも数台おりましたので

今後のカスタムの参考として

こっそり情報収集させていただきます📝




軽く休息したあとは再び道志みち

2023_0911_08413400.jpg

ここから先は急な登坂路が続くので

非力でタンデムなハンターカブは辛いところ🏍💦

それでもマフラーとプラグ交換の恩恵も有り

前回よりも少し楽に販路を登りきります




今日のランチ場所は山中湖畔のラーメン店🍜

20230910_094915.jpg

開店1時間半前に現着です!!



ここは以前も来たことのある場所です

テディベア・ミュージアム🧸に併設されたラーメン店

20230910_105323.jpg

湖麺屋
リールカフェ


ミュージアムの館長がオープンさせたラーメン店

プロデュースは藤沢市うずとかみなりの店主大西氏

こんな場所でも結構人気があって並ぶんですよ💧



当然の事ながら一番乗りで案内されて店内へ

20230910_114132.jpg

ここでのオーダーは定番のSOY味噌ラーメンなのですが



あえてここは外して前回とは違う一杯をオーダー

20230910_114255.jpg

甲州地どりの鶏油まぜそば 1,000円

山梨県のブランド地鶏である甲州地どり

地鶏から採れる旨味ダレと鶏節を絡めて食べると

これはもう極楽浄土のうまさです

増田製麺特製の平打太麺も230gとたっぷり❤

こちらもかなりオススメにはなるのですが

それでも初見はSOY味噌ラーメンかなぁ?



食事を終えて店外へ出てみると....

20230910_115813.jpg

結構な人数の待ち客が並んでおりますねぇ😯ワォ

やはりここは開店1時間以上前に来るのがオススメ☝




ここから先の帰路は往路と別ルートを用意しております

2023_0911_12104900.jpg

ますは山中湖をグルリと半周して富士吉田方面へ

そこからR139を北東に進んで都留市へと入ります



都留BPを走り抜けたあとは県道35号線を北東へ🏍💨

しばし進むと雛鶴峠を越えるトンネルへたどり着きます

2023_0911_13113800.jpg

快音を響せながらトンネルを駆け抜け山梨県上野原市へ



ここからしばらくは道幅も広いワインディング

2023_0911_13163800.jpg

交通量も少なく追い越し可能な路線ですので

もしかして道志みちよりも快適じゃない?🤔ムム

次回はすぽ☆すたで来てみようかなぁ🎵




最後の経由地はR413にもどったこちらのカフェ☕

20230910_140127 (1)

ZEBRA
Coffee&Croissant


前回のツーリングで寄り忘れたベーカリーカフェ

念願かなって訪問することができました



走り続けてかなり喉が乾いていたので

20230910_141827.jpg

アイスコーヒーとカスタードブルーベリーパイ🥧

お値段チョットお高めですが

このパイはかなり美味しいかも....😋ウマァ

ソフトクリーム🍦もかなり気になったので

次回訪問時はそれをオーダーしてみよう👍




これにて本日のミッションは全てコンプリート

2023_0911_15501600.jpg

途中でそれぞれの帰路につき流れ解散です👋

久し振りのマスツーでしたが

やはり休息地で駄弁っているのが楽しいですね
 
 
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
 
 
次回は千葉の暴走ツーリングでヨロシク🤩ヒャホー
関連記事

テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: haseさん

こんちゃ~っす🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

秋山街道
初めて走りましたが
交通量も少なくて楽しいですね🎵
復路はこっちが楽しいかな?

バラバラな組合せのグループ
10月は房総半島目指しますが
ご一緒にいかが?

こんにちは

同じマスツーグループとは思えぬ組み合わせですね

道の駅どうしは相変わらず盛況ですね
自分も道志みちより秋山街道派です
ただ何にもないからただ走るだけになっちゃうんですよね
途中に道の駅でも出来れば道志みちの様になっちゃいそう

Re: 小熊のプルーさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

久々のマスツー
スローペースでしたので
ハンターカブでも楽しませていただきました
ヽ(*´∀`)ノ

確かに登りがしんどいです
(;´Д`)ハァハァ

でも上手に走らせるコツをつかむと
案外減速せずに走れるもんです
パワー任せにせず
基本に立ち返る感じですかね?
( ´∀` )b

Re: kenbooさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

寿司とプログはネタの鮮度が一番
記憶が新鮮なウチに書き上げてます
(*´ー`*)

秋山街道
あそこは中々楽しいですね
渓谷部は左ブラインドが気になりますが
細かいS字の切り返しなんか
軽いバイクでも楽しめちゃぃます🎵

シナモンロール美味しかったですか?
私もかなり好きなので
次回はそれにしてみます
(*´ー`*)

Re: ブランさん

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

前日はどうなる事やと思いましたが
ちょうど良い気候で良かったです
相模原に戻ってからは
メチャクチャ暑かったですけども
( ´;゚;∀;゚;)

ラーメン店
次回は是非SOY味噌ラーメンを
ヘルシー?なので
女性にも人気ですよぉ

ハンターカブ
あれだけ走って燃料使用量は2.5リットル
抜群の燃費性能でした
d(>∇<;)

とださん おはようございます! 

マスツーですかー!
良いですねー・・・・・・・・・・・・(^^;   
  
ハンターカブでタンデムとは、
登りが大変そうです。
 
でも、楽しそうだから。
これで良いんでしょうねー・・・・・・・・・・・(^^;   
  

No title

お疲れさまでしたぁ。いやぁ、クソ暑かったですねぇ。
特に午後がヤバかった💦

そして相変わらず仕事が早いですな。
ワシはゆっくり書かせていただきます。

K35、いわゆる秋山街道はワタシもお気に入りで、
ブログでも何回か紹介しています。

ただこの道、途中に全くお店がございませんので
トイレや給水は今日R139から出たところのおおむね
500m先にセブンがあるので、そこで休憩が良いです。
唯一「あき山」っていう和食系のお店があるくらい。

ZEBRAはブランさんからおすそ分けで頂いた
シナモンロールが思いの他美味しかったです。
明日の体重計測がちとコワい。。。

No title

今晩は。
今日は最高のツーリング日和でしたね。
富士山は拝めずでしたが山中湖そばは爽やかで気持良かった。😊
湖麺屋ReelCafeのラーメンは上品で旨かったですよ。
ハンターカブはタンデムにもかかわらず結構良い走りだったのにはビックリでした。
カフェゼブラのシナモンロールは美味しかったですよ。涼しくて再訪確定です。😊
又宜しく😉👍️🎶



プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ