羽田空港1丁目
あまり知ってる人がいないかもしれませんが
東京都大田区には『羽田空港1丁目』という住所があります
大きな地図で見る
毎朝ここを通るのですが最近気になる物があります
東京都大田区には『羽田空港1丁目』という住所があります
大きな地図で見る
毎朝ここを通るのですが最近気になる物があります
ここは航空会社の整備場が点在している場所です
ほとんどの航空会社はC滑走路側へ整備場を移転しているので
ここに残っているのはJALとSKYだけになっています
そんな場所に最近ポツンといるのがこちらの機体

おそらくエアバス社の『A330』だと思うのですが
機体は真っ白でどこの航空会社の飛行機かはわかりません
もしかするとメーカーから納品されたばかりなんでしょうか?

こぉやって見ると真っ白な機体もちょっとかっこいいですね
そのうちどこかのハンガーに収まって塗装をされるんでしょうね
何日か駐機しているのでおそらくSKYの機体ではないと思いますが
(羽田は駐機料金が高いのでよその空港に駐機するんですよLCC各社は)
この傍にはプライベートジェットの駐機場や政府専用機の駐機場もあり
YS-11やごく稀にB747-400を見ることが出来ます
B747は普段は新千歳にいますから羽田に来るとカメラを持った人達がたくさん集まります
必ず同じ機体が2機来るのでなかなか見ごたえありますね
(ノ゚д゚)ノ ウォー!
話が全然変わりますが...
JR東日本から噂のあいつが発表されましたね

E353系です
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
スーパーあずさとして運用されているE351系の置き換え車両です
来年の夏以降に試運転を開始するということで
また一つ楽しみが出来ました
2/16には例のアレも営業運転を開始しますし
休みの日はしばらく鐵三昧ですねぇ~
…(*´д`)アハァ…

にほんブログ村
ほとんどの航空会社はC滑走路側へ整備場を移転しているので
ここに残っているのはJALとSKYだけになっています
そんな場所に最近ポツンといるのがこちらの機体

おそらくエアバス社の『A330』だと思うのですが
機体は真っ白でどこの航空会社の飛行機かはわかりません
もしかするとメーカーから納品されたばかりなんでしょうか?

こぉやって見ると真っ白な機体もちょっとかっこいいですね
そのうちどこかのハンガーに収まって塗装をされるんでしょうね
何日か駐機しているのでおそらくSKYの機体ではないと思いますが
(羽田は駐機料金が高いのでよその空港に駐機するんですよLCC各社は)
この傍にはプライベートジェットの駐機場や政府専用機の駐機場もあり
YS-11やごく稀にB747-400を見ることが出来ます
B747は普段は新千歳にいますから羽田に来るとカメラを持った人達がたくさん集まります
必ず同じ機体が2機来るのでなかなか見ごたえありますね
(ノ゚д゚)ノ ウォー!
話が全然変わりますが...
JR東日本から噂のあいつが発表されましたね

E353系です
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
スーパーあずさとして運用されているE351系の置き換え車両です
来年の夏以降に試運転を開始するということで
また一つ楽しみが出来ました
2/16には例のアレも営業運転を開始しますし
休みの日はしばらく鐵三昧ですねぇ~
…(*´д`)アハァ…

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
これは『アリ』ですか? 2014/02/12
-
雪遊び 2014/02/09
-
羽田空港1丁目 2014/02/05
-
お洒落なCAFEに行ってきました 2014/01/10
-
今日は安全祈願です 2014/01/07
-
コメントの投稿
Re: グラエリさん
お初でございます
(。≧ω≦)ノコンチャ!!
通勤途中で羽田モノレールと並走するので競争して
整備場内のローソンに立ち寄って通勤をしております
羽田空港は混雑時に2機並列同時離陸とかやってくれるので
観ていて飽きないですよぉ~
ツ....ツーリング記事はまだまだ暫くお預けになりそうですが
(今夜も雪が降ってくるみたいだし)
今後とも よろしくお願いいたします
(。≧ω≦)ノコンチャ!!
通勤途中で羽田モノレールと並走するので競争して
整備場内のローソンに立ち寄って通勤をしております
羽田空港は混雑時に2機並列同時離陸とかやってくれるので
観ていて飽きないですよぉ~
ツ....ツーリング記事はまだまだ暫くお預けになりそうですが
(今夜も雪が降ってくるみたいだし)
今後とも よろしくお願いいたします
Re: さくらさん
こんばんゎ
真っ白い飛行機って確かにお目にかかることはありませんよね
もしも許されるなら
『0系新幹線』カラーに塗ってみたいです
(ノω`*)ンフフ♪
電車の運転の良し悪しはブレーキにあると思います
やはり基本は『二段制動三段緩め』でしょうねぇ~
再ブレーキする運転手さんはまだまだですよね
真っ白い飛行機って確かにお目にかかることはありませんよね
もしも許されるなら
『0系新幹線』カラーに塗ってみたいです
(ノω`*)ンフフ♪
電車の運転の良し悪しはブレーキにあると思います
やはり基本は『二段制動三段緩め』でしょうねぇ~
再ブレーキする運転手さんはまだまだですよね
No title
初めまして。
羽田空港横を毎日通られるとは羨まし限りですね。
私は関西人なので名古屋や伊丹辺りは時々出掛けますが、
羽田や成田などにも一度行ってみたいですね。
これからもツーリング記事も含め楽しく拝見させていただきます(^.^)
羽田空港横を毎日通られるとは羨まし限りですね。
私は関西人なので名古屋や伊丹辺りは時々出掛けますが、
羽田や成田などにも一度行ってみたいですね。
これからもツーリング記事も含め楽しく拝見させていただきます(^.^)
No title
こんばんは!
これは貴重ですよ。白い飛行機など見たことありません。
かっこいいですね。
電車も、普段は地下鉄メインなのですが新しい車輌をよく目にするように
なりました。デザインもちょっと変えてピカピカ!
乗り心地まで、良い気がしてきます。
正直、最近の運転士さんは下手だと思うのですが。
これは貴重ですよ。白い飛行機など見たことありません。
かっこいいですね。
電車も、普段は地下鉄メインなのですが新しい車輌をよく目にするように
なりました。デザインもちょっと変えてピカピカ!
乗り心地まで、良い気がしてきます。
正直、最近の運転士さんは下手だと思うのですが。
Re: KENさん
こんばんゎ
飛行機は観るだけなら良いですよね
ですが乗るとなると話が変わります
整備ミスとかで墜落したらと考えると
とてもじゃないが乗れませんね
( TДT)
台湾の新幹線に乗るために
飛行機に乗ったときは
まさに断腸の思いでしたよ
ι(`ロ´)ノ
飛行機は観るだけなら良いですよね
ですが乗るとなると話が変わります
整備ミスとかで墜落したらと考えると
とてもじゃないが乗れませんね
( TДT)
台湾の新幹線に乗るために
飛行機に乗ったときは
まさに断腸の思いでしたよ
ι(`ロ´)ノ
Re: トモさん
こんばんゎ
羽田空港はお仕事をいただくので
チョコチョコ立ち寄るんです
会社も近いですし
駐機ってあまり言わないんですかね?
ハンガーとかエプロンってのも
もしかすると呼ばないかもしれませんね
(^_^;)
整備場駅は普通降りないですよね
なんもないですから……
ですが先日
テレビて美味しい焼きそば屋さんがあることを知りましたので
そのうちレポートすることになるかと思いますよ
(^-^)v
羽田空港はお仕事をいただくので
チョコチョコ立ち寄るんです
会社も近いですし
駐機ってあまり言わないんですかね?
ハンガーとかエプロンってのも
もしかすると呼ばないかもしれませんね
(^_^;)
整備場駅は普通降りないですよね
なんもないですから……
ですが先日
テレビて美味しい焼きそば屋さんがあることを知りましたので
そのうちレポートすることになるかと思いますよ
(^-^)v
No title
あぁ、飛行機も良いですねぇ
羽村から多摩川サイクリングロードを下った時、羽田空港でしばらく離発着を眺めてました
千葉に居た時は子供を連れ成田空港の離発着を見に、航空博物館にもよく行ってましたね
男は何故、電車、飛行機、ガンダム(笑)とかの機械物に弱いんでしようね
羽村から多摩川サイクリングロードを下った時、羽田空港でしばらく離発着を眺めてました
千葉に居た時は子供を連れ成田空港の離発着を見に、航空博物館にもよく行ってましたね
男は何故、電車、飛行機、ガンダム(笑)とかの機械物に弱いんでしようね
No title
こんばんは☆
ここの住所は羽田空港一丁目というんですか!羽田空港に行くとき「整備場」という駅を通るのでその度に気になってました。
整備場って一度見学してみたいです。
いろんな飛行機が駐機してるんですね。(駐機という言葉も初めて知りましたw
昔、城南島海浜公園でよく飛行機ウォッチしてましたw
飛行機撮影に行ってみたくなりましたよっ♪
ここの住所は羽田空港一丁目というんですか!羽田空港に行くとき「整備場」という駅を通るのでその度に気になってました。
整備場って一度見学してみたいです。
いろんな飛行機が駐機してるんですね。(駐機という言葉も初めて知りましたw
昔、城南島海浜公園でよく飛行機ウォッチしてましたw
飛行機撮影に行ってみたくなりましたよっ♪