秩父ショートツーリング
今日は秩父方面へショートツーリングです
関越道を使い花園ICから国道140号線へ
『道の駅はなぞの』からスタートです
天候はあいにくの小雨
関越を降りて道の駅に着いたときにはすでにびしょ濡れでした
|||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
とりあえず秩父鉄道の長瀞駅を目指します
全然雨がやみません...
写真取る気まったく沸きません...
でも...長瀞駅の手前の桜並木は満開でした
青空だったら桜も映えたんでしょうけどね
いつもよりかなりテンション低めです
そのまま長瀞駅まで向かいます
ちょうど秩父鉄道の車両が通過するところでした
ここでもテンションあがらず....(´Д`)
なにげに『阿左美冷蔵』の前へ
今日はとっても空いています
そりゃそうだ...こんな日にかき氷は食べないよね
ずぶ濡れじゃなきゃ食べたかったのにな (/ー ̄;)
さらに国道140号線を秩父方面へ
清雲寺までバイクを進めます
しだれ桜は満開でした
やはり曇り空だと...映えない
しかも...携帯カメラ
せめて1眼持ってくれば良かった....
今日ここで20分ほどの間にシャッターを頼まれること6組
一番暇そうだったんでしょうね....(-。-;)
来た道を戻りがてら安田屋秩父店へ
わらじとんかつ 1枚入り750円です
これを食べてもテンションあがらず
それは何故か?
本当は帰り道に『奥武蔵グリーンライン』を走ってみるつもりでした
しかし着いた時からその方角の山は雲の中
走ったところで霧の中で楽しめたもんじゃないのは一目瞭然 (´□`;)
結局最期まで雲が取れる事はなく....断念
ウェザーニュース大外れじゃん...((((_ _|||))))ドヨーン
昨日作ったラゲッジキーだけは大活躍しました
あれは便利です
栃木県プチツーリング
2013/04/27
富士五湖方面ショートツーリング
2013/04/07
秩父ショートツーリング
2013/03/30
内房ショートツーリング
2013/03/20
茨城・栃木 日帰りツーリング
2013/03/16