千葉県富津市『鈴家』
本日は千葉県のとある駅に来ております

今日のランチはここから近くの場所へ行こうと思います

今日のランチはここから近くの場所へ行こうと思います
跨線橋を上がると海が見えます
山々もこの季節は緑が萌えています
一番この時期が好きかもしれません
(人*´ω'*)モェ~.゜.*.◇◇..*。

みなさんお気付きかと思いますが...

そうですここはJR内房線『竹岡駅』になります
ワカルカ!(*゚□゚)ノ*゚□゚)ノ*゚□゚)ノ☆)`ν゚)・;'.、クハッ!!
ここから車で5分の距離にあるこちらのお店でランチです


竹岡ラーメン
『鈴屋』
まだお昼前でしたが店内には数組のお客さんがいらっしゃいます
とりあえず席に着きメニューをチェック

『ラーメン』と『チャーシューメン』が基本のようです
今日はフレッシュレモンになりたい気分なので
チャーシューメン(並)を選択します
ところでこの鈴家さん
竹岡ラーメン発祥の店だということです
以前に訪れた梅の家さんと人気を二分にしているとの事で
それならば是非こちらの老舗にも訪れてみなくては!!
と思った次第です
さほど待たずに注文の品が登場

さすが竹岡ラーメン
思いっきり濃いめの醤油スープです
(゚ー゚;Aアセアセ

ですが...
梅の家さんの時と同じように見た目ほど味は濃くありません
それでも普通の醤油よりは濃い気もするんですけど
麺は寒水粉を効かせた黄色い中華麺です
ここは好き嫌いが分かれるところでしょうか
私の場合は特に気にならないので構わないのですが
そして...
中から出てくるチャーシューです
トロトロに煮込まれた物ではなく
しっかりと噛み応えのあるお肉ですね

脂身がちょっと多いのが気になるのですが
嫌なら脂は食べなきゃ良いだけです
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、.
※店舗情報
住 所:〒299-1621
千葉県富津市竹岡92
電話番号:0439-67-8207
営業時間:10:30~15:00(材料切れで閉店)
休 業 日:木・金曜

にほんブログ村
山々もこの季節は緑が萌えています
一番この時期が好きかもしれません
(人*´ω'*)モェ~.゜.*.◇◇..*。

みなさんお気付きかと思いますが...

そうですここはJR内房線『竹岡駅』になります
ワカルカ!(*゚□゚)ノ*゚□゚)ノ*゚□゚)ノ☆)`ν゚)・;'.、クハッ!!
ここから車で5分の距離にあるこちらのお店でランチです


竹岡ラーメン
『鈴屋』
まだお昼前でしたが店内には数組のお客さんがいらっしゃいます
とりあえず席に着きメニューをチェック

『ラーメン』と『チャーシューメン』が基本のようです
今日はフレッシュレモンになりたい気分なので
チャーシューメン(並)を選択します
ところでこの鈴家さん
竹岡ラーメン発祥の店だということです
以前に訪れた梅の家さんと人気を二分にしているとの事で
それならば是非こちらの老舗にも訪れてみなくては!!
と思った次第です
さほど待たずに注文の品が登場

さすが竹岡ラーメン
思いっきり濃いめの醤油スープです
(゚ー゚;Aアセアセ

ですが...
梅の家さんの時と同じように見た目ほど味は濃くありません
それでも普通の醤油よりは濃い気もするんですけど
麺は寒水粉を効かせた黄色い中華麺です
ここは好き嫌いが分かれるところでしょうか
私の場合は特に気にならないので構わないのですが
そして...
中から出てくるチャーシューです
トロトロに煮込まれた物ではなく
しっかりと噛み応えのあるお肉ですね

脂身がちょっと多いのが気になるのですが
嫌なら脂は食べなきゃ良いだけです
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、.
※店舗情報
住 所:〒299-1621
千葉県富津市竹岡92
電話番号:0439-67-8207
営業時間:10:30~15:00(材料切れで閉店)
休 業 日:木・金曜

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
千葉県木更津市『みちのく』 2014/07/01
-
埼玉県草加市『らーめん勇』 2014/06/07
-
千葉県富津市『鈴家』 2014/05/12
-
千葉県いすみ市『俺の海』 2014/04/26
-
千葉県鋸南町『住吉飯店』 2014/04/09
-
コメントの投稿
Re: さくらさん
こんばんゎっす!!
(。・ω・)ノ゙
GWはドップリと鐵にはまらせていただきました
特になんの計画も無く勢いだけで岩手まで
おかげで後半の二日間は雨の中を走る羽目に
『私もよくよく運のない男だな』
って感じでした
モカ鐵行かれましたか~
あそこには9600型蒸気機関車が展示されてますからねぇ
しかも空気圧で動くことも可能なんですから
大正時代の機関車が動くなんて感動ですゎ
(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
竹岡ラーメンってちょっとマイナーなんですよね
それでもカップ麺も販売されているので
そこそこ有名になってきたかなぁ?ってところです
私的には房州ラーメンのハマグリラーメンの方がお薦めですけど
(。・ω・)ノ゙
GWはドップリと鐵にはまらせていただきました
特になんの計画も無く勢いだけで岩手まで
おかげで後半の二日間は雨の中を走る羽目に
『私もよくよく運のない男だな』
って感じでした
モカ鐵行かれましたか~
あそこには9600型蒸気機関車が展示されてますからねぇ
しかも空気圧で動くことも可能なんですから
大正時代の機関車が動くなんて感動ですゎ
(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
竹岡ラーメンってちょっとマイナーなんですよね
それでもカップ麺も販売されているので
そこそこ有名になってきたかなぁ?ってところです
私的には房州ラーメンのハマグリラーメンの方がお薦めですけど
No title
こんばんは!
GWは、どっぷり鐵道に浸かったようですね。
東北も行かれたのですね。
行きたかったなあ。
GW中、最寄り駅までバイク移動で真岡鐵道に乗りました。
朝の通勤ラッシュ並みの大混雑で楽しさ半減(^^;;
SLは、撮るに限りますね!
ラーメンに関しても、流石、色々とご存知!
竹岡ラーメンは、知らなかったですが、
半身が脂のチャーシューはインパクトありますねー。
GWは、どっぷり鐵道に浸かったようですね。
東北も行かれたのですね。
行きたかったなあ。
GW中、最寄り駅までバイク移動で真岡鐵道に乗りました。
朝の通勤ラッシュ並みの大混雑で楽しさ半減(^^;;
SLは、撮るに限りますね!
ラーメンに関しても、流石、色々とご存知!
竹岡ラーメンは、知らなかったですが、
半身が脂のチャーシューはインパクトありますねー。
Re: わんこさん
煮干し系?
(°▽°)
それはきっと節系の事なんでしょうね
'`,、ヾ(´∀`*)ノ '`,、
ラーメン🍜は塩か醤油ですね~♪
味噌は得意じゃないんです
味噌汁すら飲めないですからぁ~
( ^∀^)
(°▽°)
それはきっと節系の事なんでしょうね
'`,、ヾ(´∀`*)ノ '`,、
ラーメン🍜は塩か醤油ですね~♪
味噌は得意じゃないんです
味噌汁すら飲めないですからぁ~
( ^∀^)
絶望ですか?(笑)
まこと食堂は煮干し系だったはず…
喜多方ラーメンは醤油系と思ってませんか?
蔵の町の醤油屋サンとか味噌屋サンとか、それぞれにラーメンも出していたりしますから気分に合わせて食べ比べて下さい。
辛味噌のラーメンも美味しいですよ。
また来てくんちぇ(^_^)/
まこと食堂は煮干し系だったはず…
喜多方ラーメンは醤油系と思ってませんか?
蔵の町の醤油屋サンとか味噌屋サンとか、それぞれにラーメンも出していたりしますから気分に合わせて食べ比べて下さい。
辛味噌のラーメンも美味しいですよ。
また来てくんちぇ(^_^)/
Re: グラエリさん
ぉはよぅござぃます
萌黄色って言うんですかね
私ら(らって他に誰だョ)は北海道色と言いますが
とにかくこの時期は走るにはサイコーですよね!!
竹岡ラーメンは……
正直わざわざ食べに来るほどではない
というのが本当です
来たついでにでしたら……
って感じですかねぇ~
( ̄▽ ̄;)
萌黄色って言うんですかね
私ら(らって他に誰だョ)は北海道色と言いますが
とにかくこの時期は走るにはサイコーですよね!!
竹岡ラーメンは……
正直わざわざ食べに来るほどではない
というのが本当です
来たついでにでしたら……
って感じですかねぇ~
( ̄▽ ̄;)
No title
おはようございます!
この時期は山々の新緑も映えて、
走っていても実に気持いいですね。
ラーメンもちょっと昔ながら風のように感じますが、
それだけに拘りも十分感じられますね(^.^)
この時期は山々の新緑も映えて、
走っていても実に気持いいですね。
ラーメンもちょっと昔ながら風のように感じますが、
それだけに拘りも十分感じられますね(^.^)
Re: わんこさん
フレッシュレモンは気にしないで下さい
でなければ……
いつか私と同じ絶望に突き当たることになる
ラーメンってあまり外れが無いから良いですよねぇ
たまぁーにとんでもない外れに当たりますが
( ̄▽ ̄;)
喜多方の『まこと食堂』ってどぉなんでしょう?
でなければ……
いつか私と同じ絶望に突き当たることになる
ラーメンってあまり外れが無いから良いですよねぇ
たまぁーにとんでもない外れに当たりますが
( ̄▽ ̄;)
喜多方の『まこと食堂』ってどぉなんでしょう?
いつもグルメレポートを楽しみにしてます
なんでフレッシュレモンなんだか
ラーメンと合うのか分かりませんが
まあ
美味しければ何でも有りですよね~
ラーメン食べたい
(*´Д`*)
なんでフレッシュレモンなんだか
ラーメンと合うのか分かりませんが
まあ
美味しければ何でも有りですよね~
ラーメン食べたい
(*´Д`*)