RGM-89D JEGAN D TYPE
先週から作成していたキットが本日完成しました

HGUC 1/144 ジェガンD型
『機動戦士ガンダムUC』に登場する連邦軍の量産型MSです
この製品
パッケージ写真を見ていただいてわかりますように
プレミアム・バンダイから発売されている製品となります
ごく普通の量産型MSが何故に通常販売ではなく
プレバンからの発売になったのかが業界内で物議をかもしましたが
安売りの模型店だったら1,200~1,300円程度で買える商品が
送料を含めて3,000円近くかかったのはチョット納得がいかないですね
ヽ(`Д´メ)ノ ザケンナヨ!!
とまぁ....愚痴を言うのはここまでにして
まずは完成写真です
FrontView

SideView

RearView

BustUp

キット自体は通常販売されているジェガン(エコーズ仕様)の派生です
成型色の変更と東武など多少の追加パーツで構成されています
ですのでこのカラーリングのエコーズ仕様を作製することも可能だったりします
関節部は非常に稼働範囲が広いので
様々なアクションポーズをとることが可能となっています

付属の武器はビームサーベルや

こちらのビームライフルの他にバズーカーも付いてきます
逆シャアのジェガンよりもD型はスッキリしていて
個人的にはカッコいいと思います

本体のサイズに比べるとやたら大きいスラスター

一瞬で燃料を使い切ってしまいそうですね
((*´∀`))ヶラヶラ
歴代のジェガンキット

左から順に
・ジェガンエコーズ仕様
・ジェガンD型
・ジェガン(逆襲のシャア)
・スタークジェガン
きっとそのうちにコンロイ少佐のカスタム機も発売されるんでしょうね

そぉいえば遂に『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』公式サイトにて
第1話『青い瞳のキャスバル』の予告映像がリリースされました

また一つGジェネには楽しみが増えましたね
第1話90秒予告映像
ヽ(`∀´)ノ ウヒョー

にほんブログ村

HGUC 1/144 ジェガンD型
『機動戦士ガンダムUC』に登場する連邦軍の量産型MSです
この製品
パッケージ写真を見ていただいてわかりますように
プレミアム・バンダイから発売されている製品となります
ごく普通の量産型MSが何故に通常販売ではなく
プレバンからの発売になったのかが業界内で物議をかもしましたが
安売りの模型店だったら1,200~1,300円程度で買える商品が
送料を含めて3,000円近くかかったのはチョット納得がいかないですね
ヽ(`Д´メ)ノ ザケンナヨ!!
とまぁ....愚痴を言うのはここまでにして
まずは完成写真です
FrontView

SideView

RearView

BustUp

キット自体は通常販売されているジェガン(エコーズ仕様)の派生です
成型色の変更と東武など多少の追加パーツで構成されています
ですのでこのカラーリングのエコーズ仕様を作製することも可能だったりします
関節部は非常に稼働範囲が広いので
様々なアクションポーズをとることが可能となっています

付属の武器はビームサーベルや

こちらのビームライフルの他にバズーカーも付いてきます
逆シャアのジェガンよりもD型はスッキリしていて
個人的にはカッコいいと思います

本体のサイズに比べるとやたら大きいスラスター

一瞬で燃料を使い切ってしまいそうですね
((*´∀`))ヶラヶラ
歴代のジェガンキット

左から順に
・ジェガンエコーズ仕様
・ジェガンD型
・ジェガン(逆襲のシャア)
・スタークジェガン
きっとそのうちにコンロイ少佐のカスタム機も発売されるんでしょうね

そぉいえば遂に『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』公式サイトにて
第1話『青い瞳のキャスバル』の予告映像がリリースされました

また一つGジェネには楽しみが増えましたね
第1話90秒予告映像
ヽ(`∀´)ノ ウヒョー

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
AMX-102 ZUSSA[UNICORN Ver.] 2014/07/20
-
MS-05 ZAKUⅠ THUNDERBOLT Ver. 2014/06/28
-
RGM-89D JEGAN D TYPE 2014/05/31
-
RX-0 FULL ARMOR UNICORN GUNDAM [DESTROY MODE] 2014/05/21
-
RX-0 UNICORN GUNDAM02 BANSHEE NORN[DESTROY MODE] 2014/04/16
-