fc2ブログ

福島ツーリング

休みの取れる土曜日が久々に晴れました

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
今日は郡山を起点にツーリングをする予定です



本日の第目的

こちらの場所で列車の撮影です
CAM00386.jpg
ここでの目的は無事に完遂いたしました
v(´∀`*v)ピース
撮影の様子はこちらからどぉぞ


撮影終了後近くの『三春駅』
来る途中で駅前にステージを組んでいるところを見かけたので
なんかイベントでもあるのか気になってたもので

ステージ上では三春駅の駅長さんがスピーチを行っています
IMG_1205.jpg

駅長さんの制服欲しいですねぇ~
IMG_1207.jpg
~ヘ(´ー`*) クレ~

で...なんのイベントかと思いきや
IMG_1206.jpg
開業100周年!!だったのですねぇ
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
三春⇔郡山間ってところがビミョ~なのですが...気にしない様にしましょう

IMG_1208.jpg
梅・桃・桜 三つの春が一度に来る 三春町
なるほどそぉいう意味ですか

『みはる』といえば...
miharu.jpg
これしか思い浮かびません...ヲタだけに
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

なんか『ゆるきゃら』発見!!
IMAG4417.jpg
郡山市の『おんぷちゃん』だそうです
平成23年11月12日生まれのちょっとシャイな女の子♀
って...そんな設定ですか...
(  Д ) ゚ ゚
歩き方がジョージ・A・ロメロの作品に出てくる
リビングデッドっぽいのが気になります....


三春駅を後にして
本日の第目的地

高柴デコ屋敷
IMAG4418.jpg

郡山市観光協会HPより抜粋

4軒の家々が数百年の伝統を守り張子(はりこ)人形や
張子面三春駒などを作り続け今日に伝えています
各家が所有する人形木型は県重要文化財に指定されています


ここにある『彦治民芸』に立ち寄ります
IMG_1209.jpg

茅葺き屋根も見事に彦っていますねぇ~
IMG_1210.jpg
(゚д゚)ォ!

職人さんが木彫りの駒を作成してます
IMG_1213.jpg

ここでちょっと気になるのが...
IMG_1213-1.jpg
『有名な三春駒はデコ屋敷が本当の発祥地です』
なんか他にも発祥地を名乗っている場所があるのでしょうか?
まぁ...よくある事ですけどね
( ´,_ゝ`)クックックッ

店内にはお土産品がずらぁ~り
IMG_1212.jpg
こちらで『目的の品をゲットだぜぇ~!!』


次の目的を果たすべく喜多方へと向かいます
予定では『坂内食堂』にて肉そばを食べた後
磐越西線『一ノ戸橋梁』にてC58 180号機牽引の『ばんえつ物語号』を撮影

....するはずだったのですが
郡山を通過中前方の空模様が....
IMAG4420.jpg
なんか天気がメチャクチャ怪しくないですか?
ウェザーニュースで確認すると...『曇り』
半信半疑で雲に向かって進んでいきます
:(;゙゚'ω゚'):ダイジョウブカナ..

ですがやはり...
IMAG4421.jpg
いや...降ってるでしょ...絶対に
無理でしょ...これは...
ってか...ここまで雨飛んできてるし
Σ(´∀`||;)ギェ!!

雨合羽はこないだ買った新品を積んできてるけど
CAM00151.jpg
雨の中ラーメン屋に並びたくないし
汽車を待ってる間もカメラが濡れないか心配だし
チェーンも清掃したばかりなのにまた汚したくないし...

そんな訳で会津方面に向かうのは中止です
こぉなったらこの後はひたすら走りに徹します!!
εε=ヽ( `Д´)ノ ウオォォォォン
中通りと浜通りの中間
3ケタ国道と県道をひたすら走りながら南下します
走りに徹したので写真はありませんが
アクションカムで動画は一応撮影







車もほとんどいなく自分のペースで走れたので
久々に楽しめましたぁ~
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ですがやはり3ケタ酷道
IMAG4423.jpg
ほとんど...林道です
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ


本日のお土産品
IMAG4424.jpg

お約束の『三春駒』
IMAG4425.jpg

日本三大駒の一つです
IMAG4426.jpg

他の二つは何でしょう?
興味がないので知りません...
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

関連記事

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: motoマジマンさん

こんばんゎ

喜多方ラーメンは食べ損ねましたが
なかなか走りごたえのある道で楽しかったです
(´∇`)
福島って走るところが一杯あって良いですね

No title

あちゃー! こちらの記事見落としてました。
15日でしたか。

そうそう、あのあたりはバイクで走り回るのに丁度いいんですよねー。
楽しそうなツーリングですね。私も見習いたいと思います。

Re: みやざきさん

こんばんゎ

基本的に出掛けた先では
何かを買うようにしています
ローカル線を撮りに行って
乗らなくても切符を買うとか

最近は千葉に住んでいる事が多いので
埼玉での出現率は最近低いですね
(´∇`)

No title

とださん、こんにちはー

お土産まで買っちゃってw
満喫してますね!


てか、とださんいないかな?とアンテナ立ててるんですけど中々見つけられず。
今度和光で張り込みでもしてみますかな…w

Re: わんこさん

▲油揚げですか?

それは食べてみたかったですねぇ

そうめんはあまり好きではないのでPassですが...

会津に行ったら『あかべこ』

三春に行ったら『三春駒』

ベタですけど
(・´ェ`・;)ゞ

いつもながら遠くまでお疲れ様でした。

三春で三角油揚げ食べました?
幻の三春そうめんもありますよ~
(普通に食べられるので幻もヘったくれも無いのですが)

それにしても「三春駒」とは…

趣味の広さが伺えます。

Re: グラエリさん

こんばんゎ

確かに職人さんの前にあるのは臼ですね
ですが私は臼で餅をついたことありません
σ( ̄∇ ̄;)
なんかのイベントで見るだけですね
ちなみに電動の餅つき機も使った事がありません
餅はスーパーで買うものって……

ほんと雨降りのバイクって嫌ですよね
北海道に行くのを一番躊躇する理由は
天候の問題ですよね
フェリーを予約していても
予報が悪かったらキャンセルしますね…きっと
バイクで北海道は夢のまた夢ですゎ
(ー_ー;)

No title

こんばんは~!
職人さんの前に並んでいるのは”臼”のようですが、
子供の頃は餅つきと言えば杵と臼でしたね(^^)
それが途中から電動の餅つき機に変わって、
それも今では自宅で作らなくなって必要な分買ってきています。
味気ないと言えばそれまでですが...。

私も雨嫌いで(みんなそうでしょうけど^^;)、
この4年間で1度しか雨具着用実績がありません。
まあ晴れ男ですから!(^^)!...ホントかな?
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ