fc2ブログ

頂き物ですが

本日とある方よりこの様な物をいただきました

南房総で仕事をしているので
この時期の贈り物と言えばやはり『びわ』なのでしょう



箱を開けるとこの様にびわがゴロゴロ入っているのですが
CAM00005.jpg

いつも店頭で見かけるびわと比べるとあまり綺麗ではないです
CAM00006_201406201550499d0.jpg

サイズ的にはかなり大きくて500円玉と比べるとこんな感じ
CAM00007_20140620155050743.jpg
小ぶりなミカン程度の大きさでズッシリしています


とりあえず1個食べてみたのですが...

ウマ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! !

いつも買うのとは全然美味しさが違います!!
果肉が柔らかく適度な酸味があり肉厚です!!

なんでこんなに美味しいのか伺ったところ
このびわは『瑞穂』という品種だそうです
( ・ω・)モニュ?

びわって実は何種類も品種があったのですね....
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
房州で多く栽培されているのは『大房』『田中』という品種らしく
果皮が濃橙色で美しい種類なんだそうです

ですが頂いた『瑞穂』は栽培の難しい希少種だそうです
表面に斑点が出来たりして見た目は悪いのですが
その美味しさから宮内庁に献上する房州びわはこの種類が選ばれるそうです
(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)ナットクナットク

滅多に店頭に並ぶことは無いらしいですが
今の時期が一番手に入れやすいそうです
今週末房総方面に行かれる時はお土産屋さんで
『瑞穂ありますか?』
って聞いてみると良いかもしれませんね
運が良ければ....


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


関連記事

テーマ : 本日の日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

Re: わんこさん

こんばんゎ

今年は春先の雪の影響で
収穫時期がちょっとずれている感がありますね
(ー_ー;)
6月一杯が枇杷の時期になりそうです

お祝いコメ
『ざっす!!』

ビワの季節なんですね

美味しそう(ヨダレ)

お遅れました

お誕生日おめでとう

(^_^)/~
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ