AMX-102 ZUSSA[UNICORN Ver.]
本日完成したキットはこちらです

HGUC 1/144 AMX-102 ズサ[ユニコーンVer.]
ここのところ
週末になる度に天気がぐずつきます....
今週もあまりお天気は期待できそうにありません
(晴天の予報でしたらキャンプツーでも行ってみようかと思ってたのですが)
でもまぁ
出掛けない代わりにガンプラ製作ははかどります
ってなわけで本日も早朝から1機仕上げを行い
湿度が高い状況で不安はありましたが
無事に完成いたしました
FrontView

SideView

RearView

BustUp

元々は25年ほど前にテレビ放映されていた
『機動戦士ガンダムZZ』に登場したモビルスーツです
ですが
今年の7月に発売されたOVA『機動戦ガンダムUC』第7話に
エングレービングを施した袖付の機体として登場しました
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
最終話となった7話では
これでもかと言わんばかりに新旧MSが沢山登場しております
スポンサーでもあるバンダイの意向が如実に表されているのですが
この機体もそんな販売戦略の1機であり
おそらく後日『ZZ Ver.』の黄色い機体が販売されるであろう事は
まず間違いない事でしょう
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
そこまで解っていてもやはり
バンダイの戦略通りに購入してしまうのは性なのでしょう...
(°∀°)ゝ” アハハ..
ちなみにこのキットは
劇中でもそぉであったように分離します

そして....
これでもかってくらいにミサイルを搭載してます

こんだけ搭載していたら
実践ではすぐに誘爆を起こして自滅しそうな気がしないでもないですが
そこは許しちゃいましょう
(*゚∀゚)σ)∀`)プニ♪
正直...
ずんぐりむっくりな機体なのであまりアクションがとれません

ですがこの機体は好きですね
なんせ
背負ってるものが違います

この状態の後ろ姿は最高です

.゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ ステキ!!
今週末は3連休でまだまだ時間がありますが
いまにも泣き出しそうな空模様なので多分バイクには乗れないかな?
ε=(‐ω‐;;)
ですが
まだまだ仕上げなければいけない機体が....

ヒマだけはいくらでも潰せそうです
ルンルン((´I `*))♪

にほんブログ村

HGUC 1/144 AMX-102 ズサ[ユニコーンVer.]
ここのところ
週末になる度に天気がぐずつきます....
今週もあまりお天気は期待できそうにありません
(晴天の予報でしたらキャンプツーでも行ってみようかと思ってたのですが)
でもまぁ
出掛けない代わりにガンプラ製作ははかどります
ってなわけで本日も早朝から1機仕上げを行い
湿度が高い状況で不安はありましたが
無事に完成いたしました
FrontView

SideView

RearView

BustUp

元々は25年ほど前にテレビ放映されていた
『機動戦士ガンダムZZ』に登場したモビルスーツです
ですが
今年の7月に発売されたOVA『機動戦ガンダムUC』第7話に
エングレービングを施した袖付の機体として登場しました
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
最終話となった7話では
これでもかと言わんばかりに新旧MSが沢山登場しております
スポンサーでもあるバンダイの意向が如実に表されているのですが
この機体もそんな販売戦略の1機であり
おそらく後日『ZZ Ver.』の黄色い機体が販売されるであろう事は
まず間違いない事でしょう
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン
そこまで解っていてもやはり
バンダイの戦略通りに購入してしまうのは性なのでしょう...
(°∀°)ゝ” アハハ..
ちなみにこのキットは
劇中でもそぉであったように分離します

そして....
これでもかってくらいにミサイルを搭載してます

こんだけ搭載していたら
実践ではすぐに誘爆を起こして自滅しそうな気がしないでもないですが
そこは許しちゃいましょう
(*゚∀゚)σ)∀`)プニ♪
正直...
ずんぐりむっくりな機体なのであまりアクションがとれません

ですがこの機体は好きですね
なんせ
背負ってるものが違います

この状態の後ろ姿は最高です

.゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ ステキ!!
今週末は3連休でまだまだ時間がありますが
いまにも泣き出しそうな空模様なので多分バイクには乗れないかな?
ε=(‐ω‐;;)
ですが
まだまだ仕上げなければいけない機体が....

ヒマだけはいくらでも潰せそうです
ルンルン((´I `*))♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
MSZ-006A1 ZETAplus [UNICORN Ver.] 2014/07/23
-
AMX-101E SCHUZRUM-GALUSS 2014/07/22
-
AMX-102 ZUSSA[UNICORN Ver.] 2014/07/20
-
MS-05 ZAKUⅠ THUNDERBOLT Ver. 2014/06/28
-
RGM-89D JEGAN D TYPE 2014/05/31
-