もうすぐ30000km
先日のプチツーリングでNCの走行距離が

30,000kmにもうすぐ届きます
30,000km到達前にエンジンオイルの交換と
前々から気になっていたフロントブレーキパッドの交換をしに
いつもの2りん館和光店へ
ブレーキパッドはいつもの赤パッドです

一緒にブレーキフルードも交換してもらい
黒っぽかったフルードも綺麗な色に

実は前回のパッド交換から
フロントブレーキに問題が発生しておりまして....
パッドの取り付けが悪かったのか
ブレーキング時にジャダーが発生する状態
普通に走行している分にはさほど問題ないのですが
高速走行からブレーキングすると
右手への振動から不安が脳裏をよぎります
ですが
その問題も今回の作業ですべて解消
フルードも新しくなったせいか初期のタッチ感も格段に良くなってます
やっぱし...本職の整備は違いますねぇ~
(´▽`*)アハハー
これで今後は安心してコーナーに進入できますゎ
待ち時間にちょこっとお買い物など
有ると便利な『マイクロファイバークロス』

3枚100円とリーズナブル
どぉしても使い捨てになってしまうので
この価格は助かりますょ
そしてこちらが今日のモバイル会員特価品

ネーミングからして暖かそうじゃないですか
定価1,980円の商品が798円です
上下セットで買っちゃいます


内側がポイント!
と宣伝する部分はこの様になってます

フワフワに起毛されていて中々の肌触り
これは本当に暖かそうです
冬場のライディングに重宝しそうです
こちらのキーホルダーもなんとなく買ってみました

特にデザインとかはどぉでも良いのですが
この色が目についちゃいました
もちろん用途はこちらです

カングーの色とお揃いなんですよね
(人´∀`).☆.。.:*・°

30,000kmにもうすぐ届きます
30,000km到達前にエンジンオイルの交換と
前々から気になっていたフロントブレーキパッドの交換をしに
いつもの2りん館和光店へ
ブレーキパッドはいつもの赤パッドです

一緒にブレーキフルードも交換してもらい
黒っぽかったフルードも綺麗な色に

実は前回のパッド交換から
フロントブレーキに問題が発生しておりまして....
パッドの取り付けが悪かったのか
ブレーキング時にジャダーが発生する状態
普通に走行している分にはさほど問題ないのですが
高速走行からブレーキングすると
右手への振動から不安が脳裏をよぎります
ですが
その問題も今回の作業ですべて解消
フルードも新しくなったせいか初期のタッチ感も格段に良くなってます
やっぱし...本職の整備は違いますねぇ~
(´▽`*)アハハー
これで今後は安心してコーナーに進入できますゎ
待ち時間にちょこっとお買い物など
有ると便利な『マイクロファイバークロス』

3枚100円とリーズナブル
どぉしても使い捨てになってしまうので
この価格は助かりますょ
そしてこちらが今日のモバイル会員特価品

ネーミングからして暖かそうじゃないですか
定価1,980円の商品が798円です
上下セットで買っちゃいます


内側がポイント!
と宣伝する部分はこの様になってます

フワフワに起毛されていて中々の肌触り
これは本当に暖かそうです
冬場のライディングに重宝しそうです
こちらのキーホルダーもなんとなく買ってみました

特にデザインとかはどぉでも良いのですが
この色が目についちゃいました
もちろん用途はこちらです

カングーの色とお揃いなんですよね
(人´∀`).☆.。.:*・°
- 関連記事
-
-
本日の衝動買い 2015/02/26
-
今日もポチっと荷物到来 2015/01/15
-
もうすぐ30000km 2014/10/15
-
忘れたころに荷物が到着です!! 2014/07/24
-
キャンプツーリング準備中 2014/07/13
-
コメントの投稿
Re: みやざきさん
オイル交換頻度は
10,000kmまたは1年のどちらか早い方となってますよね
まぁわたしん場合は5,000km毎でオイル
10,000km毎でフィルターってな感じで交換してますが
NCで10万kmですか~
あと6年?
そんな歳までバイクには乗れませんわぁ~
ヽ(´Д`;)ノ
10,000kmまたは1年のどちらか早い方となってますよね
まぁわたしん場合は5,000km毎でオイル
10,000km毎でフィルターってな感じで交換してますが
NCで10万kmですか~
あと6年?
そんな歳までバイクには乗れませんわぁ~
ヽ(´Д`;)ノ
No title
とださん、こんにちはー
NC700のエンジンは、オイルメンテくらいだと何キロで不具合が出てくるのやら…
10万キロノントラブルで頑張って欲しいですね!
NC700のエンジンは、オイルメンテくらいだと何キロで不具合が出てくるのやら…
10万キロノントラブルで頑張って欲しいですね!
Re: しょうたさん
日帰りツーリングで600kmとかザラですからねぇ~
ノリノリの時は月に3000km以上走っちゃいますから
気がノラナイ時は0kmですが....
まぁ撮影移動用の足なので
しっかりと働いてもらわないと
(* ´艸`)
用品は特売品以外は通販の方が安いですよね
正直言うと...
量販店は試着場所です
'`,、'`,、ヾ(´∀`*)ノ '`,、'`
ノリノリの時は月に3000km以上走っちゃいますから
気がノラナイ時は0kmですが....
まぁ撮影移動用の足なので
しっかりと働いてもらわないと
(* ´艸`)
用品は特売品以外は通販の方が安いですよね
正直言うと...
量販店は試着場所です
'`,、'`,、ヾ(´∀`*)ノ '`,、'`
No title
3万キロとか凄いですね
想像もつきません
台風が落ち着いたと思ったら急に寒くなりましたね。
そろそろ冬用のウェアも準備とか・・・・
お安く買えて羨ましいです。こちらには用品店があまりなく悲しい現状
最近は通販のおかげでマシになりましたが、やはり見てから買いたいですね。
想像もつきません
台風が落ち着いたと思ったら急に寒くなりましたね。
そろそろ冬用のウェアも準備とか・・・・
お安く買えて羨ましいです。こちらには用品店があまりなく悲しい現状
最近は通販のおかげでマシになりましたが、やはり見てから買いたいですね。