岬をめざして
私が小さいころサッカー少年達は

みんな翼くんや岬くんを目差してプレイしてましたねぇ~
でも私はサッカーしませんので
目指す岬はこちらです

ライダーって何故に突端部分が好きなんでしょうか?
岬とか山とか
'`,、'`,、ヾ(´∀`*)ノ '`,、'`,、
ちなみにこちら明鐘岬といいまして
千葉県の鋸南町にあります鋸山の突端にございます
かつて石原新太郎氏が知事であった時に
「津波の実績を考えれば私は山の上に造ったら良いと思う
東京湾にも出来るじゃないか
鋸山の上だったら空き地が沢山あるんだからね
あそこに造ったら、津波なんかあそこまで行きませんわな」
と発言して物議を醸した地でございます
毎日のように見ている山なのですが
以前こんなニュースが流れていたのを思い出しました

映画『ふしぎな岬の物語』が
モントリオール映画祭でダブル受賞
この映画
モチーフとなった喫茶店が鋸南町にあるってことで
興味半分でちょこっと覗いてみる事に
R127を東京方面から来ると
金谷港を過ぎたあたりでこの場所に出ます

このトンネルの手前にガードパイプの切れ目がありますが
ここから喫茶店へと続く道があります

途中に駐車場がありますので
車やバイクはこちらへ駐車してください
ここから徒歩30秒ほどでこの場所へ

ここが舞台のモデルとなった

『岬カフェ』でございます
テラスからはこの様に東京湾が見渡せて

なかなか良いロケーションの地に建っているなと思いますね
店内はといいますと.....
朝の埼京線並みの激コミです
ヒイィィィ!!!! (゚ロ゚ノ)ノ
しかも....映画の宣伝の影響でしょうか
お年寄りばっかりです
オサレ女子の集う代官山や表参道の喫茶店に
作業着姿で一人で入店する事を
全く気にもしない私ではございますが
さすがにこの状況は躊躇しちゃいます
この状況下でカメラなんぞ向けた日にゃ
どんな事になるかわかったもんじゃありません
駐車場に車を停めた時ですら
『品川ナンバーが来てるよ
品川ナンバーだよ』
って周囲から囁き声が聞こえてきたくらいですから
店内は年寄りが集まってこない気候の時に
ゆっくりと堪能する事にしましょう
(* ´艸`) サムクナレバ...クスクス
映画をご存じない方は
こちらでチョコッと紹介されてますのでどぉぞ

みんな翼くんや岬くんを目差してプレイしてましたねぇ~
でも私はサッカーしませんので
目指す岬はこちらです

ライダーって何故に突端部分が好きなんでしょうか?
岬とか山とか
'`,、'`,、ヾ(´∀`*)ノ '`,、'`,、
ちなみにこちら明鐘岬といいまして
千葉県の鋸南町にあります鋸山の突端にございます
かつて石原新太郎氏が知事であった時に
「津波の実績を考えれば私は山の上に造ったら良いと思う
東京湾にも出来るじゃないか
鋸山の上だったら空き地が沢山あるんだからね
あそこに造ったら、津波なんかあそこまで行きませんわな」
と発言して物議を醸した地でございます
毎日のように見ている山なのですが
以前こんなニュースが流れていたのを思い出しました

映画『ふしぎな岬の物語』が
モントリオール映画祭でダブル受賞
この映画
モチーフとなった喫茶店が鋸南町にあるってことで
興味半分でちょこっと覗いてみる事に
R127を東京方面から来ると
金谷港を過ぎたあたりでこの場所に出ます

このトンネルの手前にガードパイプの切れ目がありますが
ここから喫茶店へと続く道があります

途中に駐車場がありますので
車やバイクはこちらへ駐車してください
ここから徒歩30秒ほどでこの場所へ

ここが舞台のモデルとなった

『岬カフェ』でございます
テラスからはこの様に東京湾が見渡せて

なかなか良いロケーションの地に建っているなと思いますね
店内はといいますと.....
朝の埼京線並みの激コミです
ヒイィィィ!!!! (゚ロ゚ノ)ノ
しかも....映画の宣伝の影響でしょうか
お年寄りばっかりです
オサレ女子の集う代官山や表参道の喫茶店に
作業着姿で一人で入店する事を
全く気にもしない私ではございますが
さすがにこの状況は躊躇しちゃいます
この状況下でカメラなんぞ向けた日にゃ
どんな事になるかわかったもんじゃありません
駐車場に車を停めた時ですら
『品川ナンバーが来てるよ
品川ナンバーだよ』
って周囲から囁き声が聞こえてきたくらいですから
店内は年寄りが集まってこない気候の時に
ゆっくりと堪能する事にしましょう
(* ´艸`) サムクナレバ...クスクス
映画をご存じない方は
こちらでチョコッと紹介されてますのでどぉぞ
- 関連記事
-
-
秋も深くなってきました 2014/11/10
-
日本棚田百選 2014/11/06
-
カングーさんで那須塩原方面へ 2014/11/03
-
岬をめざして 2014/10/18
-
お台場ナイトドライヴ 2014/10/17
-