fc2ブログ

トップボックスがたつきの修正 Part_3

トップボックス前回の修正で使用したシリコンクッション

残念ながら長距離を走行すると
振動でどこかへ滑り落ちてしまう症状が....

 
この様な感じに貼り付けているのですが
20141004_080419.jpg
ゴムクッションの上に貼り付けているので
接着している糊が振動で滑りを助長している様です


ですので今回更なる改善を行います
使用するのはこちら
141027-083258-20141026_083258.jpg
どこにでもある普通のゼムクリップです

これをこのまま使用するのではなく
141026-093552-20141026_093552.jpg
こんな感じに端部を伸ばして

パチンとニッパーで切断です
141026-093642-20141026_093643.jpg
切断長は7~8㎜としました

そしてこいつを....
141026-093719-20141026_093719.jpg
ラジオペンチでつまんで
ベース側のゴムクッションに打ち込みます

打込み長はこんな感じ
141026-093726-20141026_093727.jpg
5㎜ほどを打ち込んで2~3㎜は露出させておきます

今回は1箇所に着き2本打込んでみました
141026-093925-20141026_093925.jpg
理想を言うと本当は3本なんでしょうねぇ~

そして今回は
141026-094014-20141026_094015.jpg
以前に貼り付けて失敗しているゴムクッションを使用です

トップボックスを装着してみると
141026-094220-20141026_094221.jpg
いつもと同様にガタツキはありません
ここでガタツいては困りますが....


静岡ツーリング約400km後の状況
20141030_072613.jpg

この様な感じにとどまっております
これで今回の問題は完全に解消でしょうかね?
関連記事

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ