山形県東根市『有頂天の元祖』
今年もとうとう最後の日となりました

本日は山形県の東根温泉に立ち寄り
その帰りに地元で美味しいと言われるラーメン店に

ラーメン山形
有頂天の元祖
山形市周辺のラーメン店では
イカのげそ天を入れるのが流行なのだとか
早速店内に入ってメニューチェックです

スープは
『みそ』『しお』『しょうゆ』とオーソドックスな構成
ここはオーソドックスにしょうゆ味を注文しようかと思いましたが
店の暖簾にデカデカと『げそ天みそラーメン』の写真が
普段はみそラーメンなど頼むことはないのですが
辛みその表記があったので
たまには食べてみますか!!
ってことでみそ味を注文です
注目すべきは『激安ドリンク』
(小学6年までドリンク1杯無料、セルフでどうぞ)
との記載が
( ̄ー ̄) ニヤリ
早速 小学5年生の息子に
『ドリンク1杯無料らしいから ビールもらって来いよ』
と指示を発令
『めんどくせぇ~!!』
٩(๑`ȏ´๑)۶ イラネーヨ!!
の一言で指令は消失いたしました
15分ほど待って注文の品着丼です


真ん中に浮かんでいるのが辛子みそ
好みの加減でスープに溶かせます
みそスープと言ってもニンニクの効いたパンチのあるスープです
辛子みそを溶け込ませることで更に味にメリハリがつきます
麺はにがりの効いた極太中華麺
このスープにはこのくらいの太さの麺でなければ釣り合わないでしょう
そして....
注目すべきはやはりこの『いかげそ天』

最初のうちはカリカリの衣の食感を楽しんで
後半戦はスープが染み込んで柔らかくなったところを楽しむ
麺を食べる時間と衣の変化する時間を考慮されたかのような
このいかげそ天はなるほど
山形市民を惹きつけてやまないというのがよくわかります
みそラーメンにいかげそ天
この組み合わせは....アリですねぇ
ლ(´ڡ`ლ) ウマカッタァ~
※店舗情報
住 所:〒999-3702
山形県東根市温泉町1-2-3
電話番号:0297-43-1238
営業時間:[月・水・金]
11:30~14:30
17:30~20:00
[木]
11:30~14:30
[土・日・祝]
11:30~16:00
17:30~20:00
休 業 日:火曜日
店舗URL: http://s.tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6005776/

本日は山形県の東根温泉に立ち寄り
その帰りに地元で美味しいと言われるラーメン店に

ラーメン山形
有頂天の元祖
山形市周辺のラーメン店では
イカのげそ天を入れるのが流行なのだとか
早速店内に入ってメニューチェックです

スープは
『みそ』『しお』『しょうゆ』とオーソドックスな構成
ここはオーソドックスにしょうゆ味を注文しようかと思いましたが
店の暖簾にデカデカと『げそ天みそラーメン』の写真が
普段はみそラーメンなど頼むことはないのですが
辛みその表記があったので
たまには食べてみますか!!
ってことでみそ味を注文です
注目すべきは『激安ドリンク』
(小学6年までドリンク1杯無料、セルフでどうぞ)
との記載が
( ̄ー ̄) ニヤリ
早速 小学5年生の息子に
『ドリンク1杯無料らしいから ビールもらって来いよ』
と指示を発令
『めんどくせぇ~!!』
٩(๑`ȏ´๑)۶ イラネーヨ!!
の一言で指令は消失いたしました
15分ほど待って注文の品着丼です


真ん中に浮かんでいるのが辛子みそ
好みの加減でスープに溶かせます
みそスープと言ってもニンニクの効いたパンチのあるスープです
辛子みそを溶け込ませることで更に味にメリハリがつきます
麺はにがりの効いた極太中華麺
このスープにはこのくらいの太さの麺でなければ釣り合わないでしょう
そして....
注目すべきはやはりこの『いかげそ天』

最初のうちはカリカリの衣の食感を楽しんで
後半戦はスープが染み込んで柔らかくなったところを楽しむ
麺を食べる時間と衣の変化する時間を考慮されたかのような
このいかげそ天はなるほど
山形市民を惹きつけてやまないというのがよくわかります
みそラーメンにいかげそ天
この組み合わせは....アリですねぇ
ლ(´ڡ`ლ) ウマカッタァ~
※店舗情報
住 所:〒999-3702
山形県東根市温泉町1-2-3
電話番号:0297-43-1238
営業時間:[月・水・金]
11:30~14:30
17:30~20:00
[木]
11:30~14:30
[土・日・祝]
11:30~16:00
17:30~20:00
休 業 日:火曜日
店舗URL: http://s.tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6005776/
- 関連記事
-
-
新横浜の博物館に行って来たさ!! 2015/12/17
-
千葉県勝浦市『元祖勝浦式担々麺 江ざわ』 2015/10/31
-
山形県東根市『有頂天の元祖』 2014/12/31
-
千葉県鋸南町『ふじや』 2014/11/18
-
千葉県館山市『らーめん たつみ』 2014/10/21
-
コメントの投稿
Re: しょうたさん
明けましておめでとうございます
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします
(^-^)/
ツーリングネタは年末の転倒事件から
まだ身体が復活していないので
ちょっとばかり先になりそうですが
完治次第再開しようかと思ってますので
もう少々お待ちくださいませ
( ̄▽ ̄;)
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします
(^-^)/
ツーリングネタは年末の転倒事件から
まだ身体が復活していないので
ちょっとばかり先になりそうですが
完治次第再開しようかと思ってますので
もう少々お待ちくださいませ
( ̄▽ ̄;)
No title
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年も色々なツーリング先の紹介を羨ましく眺める予定です (⊃д⊂)
無事故無違反で楽しくお過ごしください。
今年もよろしくお願いします。
今年も色々なツーリング先の紹介を羨ましく眺める予定です (⊃д⊂)
無事故無違反で楽しくお過ごしください。
Re: グラエリさん
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
こちら仙台は
夕方から降り始めた雪で
一面真っ白になりました
今日はこれから静岡に向けて
一家大移動です
( ̄▽ ̄;)
ずっとバイクネタが書けていませんので
年明け一発目くらいはバイクネタいきたいですね
アレも手に入った事だし
!щ(゜▽゜щ)ムフフフフ
本年もよろしくお願いいたします
こちら仙台は
夕方から降り始めた雪で
一面真っ白になりました
今日はこれから静岡に向けて
一家大移動です
( ̄▽ ̄;)
ずっとバイクネタが書けていませんので
年明け一発目くらいはバイクネタいきたいですね
アレも手に入った事だし
!щ(゜▽゜щ)ムフフフフ
No title
私、何を隠そう”みそ派”なんですね~。
ですが、いかげそとのコラボを見たのは初めてで、
ただみそには一番合いそうかなという気もしますね。
遅ればせながら、
新年明けましておめでとうございますm(__)m
私の所は、屋根が薄っすら雪化粧しており、
ベリーベリー冷え込んだ元日の朝を迎えております(寒)
ではでは、今年も宜しくお願い致します。
お互い良い旅しましょう!
ですが、いかげそとのコラボを見たのは初めてで、
ただみそには一番合いそうかなという気もしますね。
遅ればせながら、
新年明けましておめでとうございますm(__)m
私の所は、屋根が薄っすら雪化粧しており、
ベリーベリー冷え込んだ元日の朝を迎えております(寒)
ではでは、今年も宜しくお願い致します。
お互い良い旅しましょう!
Re: さくらさん
おばんでございます
帰省して湯浸け&アルコール漬けの日々を過ごしております
イカゲソは下手をするとそれだけでお腹いっぱいになりそうなサイズですが
味噌スープとの相性はバツグンでしたゎ
こちらこそ年内はご訪問ありがとうございました
また来年もヨロシクお願いいたします
♪ヽ(´▽`)/
帰省して湯浸け&アルコール漬けの日々を過ごしております
イカゲソは下手をするとそれだけでお腹いっぱいになりそうなサイズですが
味噌スープとの相性はバツグンでしたゎ
こちらこそ年内はご訪問ありがとうございました
また来年もヨロシクお願いいたします
♪ヽ(´▽`)/
No title
こんばんは!
仙台に帰省中との事で、美味しそうなラーメンですね。
イカゲソが大きい!
冬の仙台は知らないのですが、すでに雪が積もっているのですね。
寒い日は、一段とラーメンが美味しく感じます。
今年は、沢山のコメントを有難うございました( ´ ▽ ` )ノ
来年も良い年でありますように。
仙台に帰省中との事で、美味しそうなラーメンですね。
イカゲソが大きい!
冬の仙台は知らないのですが、すでに雪が積もっているのですね。
寒い日は、一段とラーメンが美味しく感じます。
今年は、沢山のコメントを有難うございました( ´ ▽ ` )ノ
来年も良い年でありますように。