デジャヴュ(既視感)
デジャヴュ(既視感)とは

実際は一度も体験したことがないのにすでにどこかで体験したことのように感じること
フランス語 『déjà-vu』よりデジャヴュ
今日は会社の帰り道に
武蔵浦和駅近くの本屋さんへ
昨日発売されたこちらの雑誌を購入するためです

鉄道ダイヤ情報 2月号
誌名が表す通り
臨時列車や団体列車の時刻が掲載されている
撮り鉄には非常にありがたい雑誌ですゎ
\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
とても人気のある雑誌なので
うっかり買い忘れていると
3日ほどで店頭から消えてしまいます
どぉせ毎月購入しているので
この際年間購読にしてしまおうかと考えています
そして今日はこちらのマンガも購入

『逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』
言わずと知れた『機動戦士ガンダム』の生みの親
富野由悠季氏が執筆した小説をコミック化したものです
映画では登場しなかったナイチンゲールや
ハイニューガンダムが登場するストーリーです
どぉでもいいですが

ブライトさんのこの髭面....
どぉにかならんもんでしょうか?
(´-ω-`) ナンカネェ
予定外ですがこちらの雑誌も購入です

MOTOツーリング №18
今回の付録はDVDです

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
特集はこちら

冬の絶景うどん旅
富士吉田うどんのコーナーを見てふと思う
『この光景.....見たことあるなぁ』
そりゃぁ何回か富士山周辺はツーリングをしております
吉田うどんも何度か食したことがございます
ですが.....
ですがですよ.....
ここ最近は富士山周辺に行っていないのですが
何故か最近観た記憶が
『これってもしやデジャビュってやつなのか?』
心理学でのデジャビュとは
記憶が呼び覚まされるような強い印象を与える記憶異常とされています
また統合失調症の発病初期段階の人や
側頭葉てんかん症状を持つ人に現れることも一部でありはするとも言われています
ですが答えは簡単でした

被ってました!!
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

実際は一度も体験したことがないのにすでにどこかで体験したことのように感じること
フランス語 『déjà-vu』よりデジャヴュ
今日は会社の帰り道に
武蔵浦和駅近くの本屋さんへ
昨日発売されたこちらの雑誌を購入するためです

鉄道ダイヤ情報 2月号
誌名が表す通り
臨時列車や団体列車の時刻が掲載されている
撮り鉄には非常にありがたい雑誌ですゎ
\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
とても人気のある雑誌なので
うっかり買い忘れていると
3日ほどで店頭から消えてしまいます
どぉせ毎月購入しているので
この際年間購読にしてしまおうかと考えています
そして今日はこちらのマンガも購入

『逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』
言わずと知れた『機動戦士ガンダム』の生みの親
富野由悠季氏が執筆した小説をコミック化したものです
映画では登場しなかったナイチンゲールや
ハイニューガンダムが登場するストーリーです
どぉでもいいですが

ブライトさんのこの髭面....
どぉにかならんもんでしょうか?
(´-ω-`) ナンカネェ
予定外ですがこちらの雑誌も購入です

MOTOツーリング №18
今回の付録はDVDです

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
特集はこちら

冬の絶景うどん旅
富士吉田うどんのコーナーを見てふと思う
『この光景.....見たことあるなぁ』
そりゃぁ何回か富士山周辺はツーリングをしております
吉田うどんも何度か食したことがございます
ですが.....
ですがですよ.....
ここ最近は富士山周辺に行っていないのですが
何故か最近観た記憶が
『これってもしやデジャビュってやつなのか?』
心理学でのデジャビュとは
記憶が呼び覚まされるような強い印象を与える記憶異常とされています
また統合失調症の発病初期段階の人や
側頭葉てんかん症状を持つ人に現れることも一部でありはするとも言われています
ですが答えは簡単でした

被ってました!!
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
- 関連記事
-
-
こんなもん届きました 2015/02/11
-
我が家もついにPad購入です 2015/01/18
-
デジャヴュ(既視感) 2015/01/17
-
またもや妖怪ウォッチネタです 2015/01/11
-
日本人は『限定品』に弱いですねぇ 2015/01/08
-
コメントの投稿
Re: ゆしまろさん
私が行くビデオ屋さんは
過去に借りたことがあるタイトルだと
「お客様
以前にお借り上げいただいてますが
よろしいでしょうか?」
と訊ねられるので被りはないですね
しか~し
うっかり同じのを借りた事を悟られるのが嫌なので
「あ……わかってます
もう一度観直したいので」
と強がってしまいます
Σ(ノд<)
過去に借りたことがあるタイトルだと
「お客様
以前にお借り上げいただいてますが
よろしいでしょうか?」
と訊ねられるので被りはないですね
しか~し
うっかり同じのを借りた事を悟られるのが嫌なので
「あ……わかってます
もう一度観直したいので」
と強がってしまいます
Σ(ノд<)
No title
こんにちわんず
レンタルビデオ屋でシリーズものを日をまたいで借りたりすると、被ったりすることありますけど・・・
さすがに雑誌を被ることはないなぁ~(笑)
コミックの単行本なんかは、何巻までかったけ?的なことあるんで、本屋で買うときは衝動買いをしないで自宅に帰って確認してからにしてます(*^。^*)
しかし・・・
ブライトさんヒゲ生やしてたんかぁ?!
レンタルビデオ屋でシリーズものを日をまたいで借りたりすると、被ったりすることありますけど・・・
さすがに雑誌を被ることはないなぁ~(笑)
コミックの単行本なんかは、何巻までかったけ?的なことあるんで、本屋で買うときは衝動買いをしないで自宅に帰って確認してからにしてます(*^。^*)
しかし・・・
ブライトさんヒゲ生やしてたんかぁ?!
Re: KENさん
本屋に行って
新刊として下に平積みさるてると
盲目的に買ってしまうんですよねぇ
せめて先に買ったDVDを視聴していれば
気付いていたかもしれないのに
( ̄▽ ̄;)
これからは買った本を
写真に撮っておこう
って前にも書いた記憶が……
Σ(-∀-;)
新刊として下に平積みさるてると
盲目的に買ってしまうんですよねぇ
せめて先に買ったDVDを視聴していれば
気付いていたかもしれないのに
( ̄▽ ̄;)
これからは買った本を
写真に撮っておこう
って前にも書いた記憶が……
Σ(-∀-;)
No title
お財布、首からぶら下げなきゃ
なんて真剣に悩んでいる自分ですが・・・
とださんも、かなり危険っす!(笑)
(いや、笑えないか・・・)
武蔵浦和の本屋さん
ひょっとして駅前のSUHARAYAですか?
実は今日、自分も途中下車してSUHARAYAで本を買ってたんですよ
なんて真剣に悩んでいる自分ですが・・・
とださんも、かなり危険っす!(笑)
(いや、笑えないか・・・)
武蔵浦和の本屋さん
ひょっとして駅前のSUHARAYAですか?
実は今日、自分も途中下車してSUHARAYAで本を買ってたんですよ