fc2ブログ

今年の初乗りは...

08:00の大宮駅です

今日はこれから高崎線に乗ってとある場所へ
そぉいやE233系の3000番台って初乗りかもしれません

  
目的地までは少し距離があるので
20150124_094712.jpg
グリーン車を使用します
休日の事前購入で51km以上の場合の料金は780円です

今日の目的はこれ
20150124_092006.jpg
『DL レトロ碓氷』『SL レトロ碓氷』の乗車です
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

いつもは撮り鐵ばかりですので
たまには乗ってみようかと
まぁ...他にも理由はあるのですけど

この川を渡ると群馬県です
IMG_3466.jpg
遠くに冠雪した谷川岳が見えてます


大宮から1時間ちょっと
IMG_3471.jpg
高崎駅に到着です
列車の発車時間まで30分ほど
ベンチに腰掛けて入線時間まで待つことに

チョットすると構内放送が流れてきました
『本日2番線より...........
.................となりました』

(๑°⌓°๑) ナニ!?
音楽を聴いていたので良く聞こえなかったのですが
放送の中に気になるワードが

スマホを取り出してJR東日本のアプリを起動します
IMG_3472.jpg

そこには驚愕の事実が
Screenshot_2015-01-24-09-38-16.jpg
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

ま...さかの運休

機関車が故障したのか
はたまた旧型客車の故障なのか
とにかく今日の運行はナシって事ですゎ
☭(;´༎ຶД༎ຶ`)☭ ココマデキテソンナ...


窓口で料金の払い戻しを行うとの事で
払い戻し客で混雑する前にサッサと済ませちゃいます
往復分のチケットを係員に渡すと彼が一言
『こちらは 払い戻しという事でよろしいですか?』

はぁ~~~~~~??
それ以外に何があんのよ?
マルスの画面を見つめてこちらを見もしない相手に
ちょっとイラッ#ときましたが
列車が動かなくなったのは彼のせいでもなければ
彼を怒っても仕方ない

ここはひとつ大人の対応ってやつですね


『是非それでお願いします!!』


突然の大声にキョトンとする係員
奥の机で仕事をしていた駅員さん達も
ビックリしてこちらの様子をうかがっています
その中の一人がこちらの窓口にやって来て
『お客様
  突然の運休でご迷惑をおかけいたしまして
        まことに申し訳ございません』
何やらイロイロ言いながら頭を下げていましたが
そうです!!
それでいいのですよ

あんな態度で対応をしていたら
これから大挙してやって来るであろうほかの乗客たちが
窓口で暴れだしますよ...ホント

まぁこれで窓口での暴動発生率が低下したって事で良しとしましょう
こんな事にまで気を遣うなんて
なんたるわたくしの鐵道愛でしょう
(* ̄m ̄) プッ

それにしてもですよ
在来線をSuicaを使ってここまで来た私は
改札を出ずにこのまま来た道を戻り
乗車した隣の駅で降車すれば最低運賃133円の被害で済みますが
都内から新幹線を利用して来たお客さんたちは相当怒るでしょうね...
子連れの親御さんは子供をなだめるのも大変でしょうに...


私の方は第一目的を消失しので
第二目的を遂行する事としましょう

改札内にありますこちらの駅弁屋
20150124_092738.jpg
こちらでお弁当を購入して帰宅しちゃいます
⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅



そんな訳で本日の献上品です

まずは
IMG_3473.jpg
E7系じゃないよ

20150124_142922.jpg
『北都の源Ⅱ』ってのが何の冗談かはわかりませんが
JR西日本承諾の商品なんですね

ステッカーが別添で付いていて
自分で貼り付けて完成させるようです
IMG_3475.jpg

お弁当の中身はこちら
IMG_3476.jpg
富山駅・高岡駅で好評の夏季限定
すきやき風牛丼駅弁を詰め込んだそうです


そしてこちらが今日の大本命
IMG_3477.jpg
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
 でございます
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨


まずは五目風の『上州D51』
IMG_3479.jpg
中身は同じくたかべんの『ダルマ弁当』みたいです
中のご飯は竹炭で黒くなっており
機関車の石炭をイメージしてるとのこと

そしてこちらが『SLロクイチ物語』
IMG_3478.jpg
これはチョット内容が変わったみたいです
コチュジャンが添付されていて『あれ?』って思ったのですが
ビビンバ丼となっておりました
これもまたとても美味しかったのですが
お子様に食べさせる時には注意が必要です
コチュジャンがとても辛い!!
(# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ブォォォォ
この弁当だけは明らかにターゲットは大人ですね
子供用弁当の味ではありません


そして今回の旅一番の目的はといいますと
IMG_3480.jpg
実は弁当に付いてくるこちらの箸が欲しかったのです
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

1,000円のお弁当に付いてくる箸ではございますが
ぶっちゃけ箸だけで1,000円の価値がありますゎ
私から見れば
『SLプレート箸 各1,000円』お弁当のオマケ付き
ってところでしょうかね?

今日からのMy箸は ですゎ
ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
関連記事

テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ