近場で初プチツー
気候も穏やかだったのでプチツーにお出かけです

ここはどこすか?
横須賀です
横須賀港に停泊中の護衛艦『ひゅうが』です

パッと見た感じは護衛艦っぽくないですが
米国のオスプレイが着艦したことで話題になりましたよね
こちらも護衛艦である『たかなみ』です

テレ朝の『タモリ倶楽部』で特集された経緯があるそうです

潜水艦も停泊していましたが

潜水艦は良くわかりませんねぇ~
おそらく『おやしお型』かとは思いますがどぉなんでしょう?
港を見た後はチョット周辺を散歩します

横須賀と言えばここでしょうか?
『ドブ板通り』です
通りの名に表されているドブ板とは

以前この通りの真ん中にはドブ川が流れており
厚い鉄板で蓋をしていたことからその名が付いたそうです
今はドブ川も鉄板も無いですょ
通りにある商店はかなり怪しいお店が多いです
こちらに展示していたベストですが

このポケットは何を収納するのでしょうか?
どぉみてもハンドガンや弾倉を収納するようにしか見えないのですが
サバゲー愛好家には最適なベストかもしれませんゎ
(° ꈊ °)✧˖°オホッ!
横須賀といえば『スカジャン』

ショーウィンドーにはド派手なジャンパーがズラリと...
欲しい気もするけど
着る機会が...まず無いでしょうなぁ~
ハンバーガーも流石って感じ

特に凄いと思うのは
『第7艦隊バーガー』
これを見てしまうとロッテリアのタワーバーガーなんてかわいいもんです
ここは以前にも訪れた『よこすか海軍カレー館』

でも今日はここでの食事はありません
まだお昼には早すぎですから
駐輪場までの帰り道は裏道を...

夜になるとどこからともなくBROTHER達が現れて
一人では歩けなくなりそうな雰囲気です
_:('Θ' 」 ∠):_プルプルプル
横須賀を後にしてチョット南下します
バイクを停めて海沿いの遊歩道をテクテクと

向かった先はこちらです

観音埼灯台
日本最古の洋式灯台であり

白色八角形の中型灯台で日本の灯台50選に選ばれているそうです
過去の大地震で二度にわたり崩壊しており
現在の灯台は3代目とのこと
灯台内の螺旋階段を上りテッペンヘ

塔内から展望台へ出てみると...

うごっ!!
(;´༎ຶД༎ຶ`) 高ぇ~
この高さは吐き気をもよおします
サクサクっと景色を撮影して退散です
c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
この1枚だけ撮れました

灯台内の照明もなんとか...

それにしても...
下から見上げると大したことが無いのに
登ってみると予想外の高さで恐怖ですくみ上ってしまいます
いつになったら高さを克服できるのでしょうか??
下に降りても高台ではあるのでゆっくり撮影ができます
房総半島の金谷港に向かうフェリーが航行しています

こちらは掃海母艦ですね

横須賀港へ帰港する途中なのでしょう
そしてこちら

これが一体何かお分かりになりますでしょうか?
こちらは対岸の富津岬にある展望台なんですね

以前にツリーングで立ち寄った時の写真

これが対岸から見えていたんですゎ
⊂(☉ω☉∩) ナルホドネ
そしてまた
海岸沿いに南下して三崎港に到着です
港にはマグロを求めて集まってきたライダーが沢山来ておりました

港の周辺にはマグロを食べさせてくれる店がイロイロとあります

店頭にはこんな物も

∩(;; ;°;ਊ°;)∩ メガコエェ~ナァ
ですが今回はマグロの刺身を食べる気分じゃないので
こちらの中華屋さんでラーメンをいただくことに

中華料理
牡 丹
知る人ぞ知る
三崎港発祥のB級グルメ
『まぐろラーメン』を食べさせてくれるお店です
┣¨┣¨┣¨ ゴゴゴゴゴ

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ゴゴゴゴゴゴゴ

こいつぁ ウマいっす!!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
どぉせラーメンにマグロが入っているだけだろうと思ってたのですが
とろみのかかったスープが激ウマ
普段はスープを飲むことが無いのですが
今回はスープまで完食です
このラーメンの他に
づけまぐろラーメンというのもありますので
次回はそちらをトライしてみようかと思います
お店の詳細はこちらを参照してください
٩(๑´3`๑)۶
お腹いっぱいになったところで
献上品を探しに港の産直品売り場へ

さすが三崎港ですね
こんなものがありますゎ

まぁ...確かにここだけでしょうね
冷凍マグロのジェラードなのでしょうか?
恐ろしすぎて注文する気にもなりません
看板のシルエットがイルカにしか見えない事が
更なる恐ろしさを加速してくれてます
( ;◞‸◟) ムリデショ...コレハ
こちらもここだけかも

名前はなんか...かわいいけど
騙されちゃいけない
普通のマドレーヌの方が私はいいですから
(๑•́ω•̀) コレモチョットネェ
三浦大根発見!!

1本500円って....
やはり肥料にマグロを使ってるだけあって
お値段の方もそこそこしますねぇ
冷凍マグロもこんなに種類が

献上品はこのコーナーからチョイスしましょう
( *՞ਊ՞*)ノ オイッス
冷凍品が溶けだして『汁』が出る前に帰宅します

無事に献上品の運搬が終了しました

すきみで『ネギトロ丼』なんか良いですよねぇ
ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
そいやぁ……
せっかくのツーリングなのに
バイクの写真を撮り忘れていましたゎ
(ノ≧ڡ≦) テヘペロ

ここはどこすか?
横須賀です
横須賀港に停泊中の護衛艦『ひゅうが』です

パッと見た感じは護衛艦っぽくないですが
米国のオスプレイが着艦したことで話題になりましたよね
こちらも護衛艦である『たかなみ』です

テレ朝の『タモリ倶楽部』で特集された経緯があるそうです

潜水艦も停泊していましたが

潜水艦は良くわかりませんねぇ~
おそらく『おやしお型』かとは思いますがどぉなんでしょう?
港を見た後はチョット周辺を散歩します

横須賀と言えばここでしょうか?
『ドブ板通り』です
通りの名に表されているドブ板とは

以前この通りの真ん中にはドブ川が流れており
厚い鉄板で蓋をしていたことからその名が付いたそうです
今はドブ川も鉄板も無いですょ
通りにある商店はかなり怪しいお店が多いです
こちらに展示していたベストですが

このポケットは何を収納するのでしょうか?
どぉみてもハンドガンや弾倉を収納するようにしか見えないのですが
サバゲー愛好家には最適なベストかもしれませんゎ
(° ꈊ °)✧˖°オホッ!
横須賀といえば『スカジャン』

ショーウィンドーにはド派手なジャンパーがズラリと...
欲しい気もするけど
着る機会が...まず無いでしょうなぁ~
ハンバーガーも流石って感じ

特に凄いと思うのは
『第7艦隊バーガー』
これを見てしまうとロッテリアのタワーバーガーなんてかわいいもんです
ここは以前にも訪れた『よこすか海軍カレー館』

でも今日はここでの食事はありません
まだお昼には早すぎですから
駐輪場までの帰り道は裏道を...

夜になるとどこからともなくBROTHER達が現れて
一人では歩けなくなりそうな雰囲気です
_:('Θ' 」 ∠):_プルプルプル
横須賀を後にしてチョット南下します
バイクを停めて海沿いの遊歩道をテクテクと

向かった先はこちらです

観音埼灯台
日本最古の洋式灯台であり

白色八角形の中型灯台で日本の灯台50選に選ばれているそうです
過去の大地震で二度にわたり崩壊しており
現在の灯台は3代目とのこと
灯台内の螺旋階段を上りテッペンヘ

塔内から展望台へ出てみると...

うごっ!!
(;´༎ຶД༎ຶ`) 高ぇ~
この高さは吐き気をもよおします
サクサクっと景色を撮影して退散です
c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
この1枚だけ撮れました

灯台内の照明もなんとか...

それにしても...
下から見上げると大したことが無いのに
登ってみると予想外の高さで恐怖ですくみ上ってしまいます
いつになったら高さを克服できるのでしょうか??
下に降りても高台ではあるのでゆっくり撮影ができます
房総半島の金谷港に向かうフェリーが航行しています

こちらは掃海母艦ですね

横須賀港へ帰港する途中なのでしょう
そしてこちら

これが一体何かお分かりになりますでしょうか?
こちらは対岸の富津岬にある展望台なんですね

以前にツリーングで立ち寄った時の写真

これが対岸から見えていたんですゎ
⊂(☉ω☉∩) ナルホドネ
そしてまた
海岸沿いに南下して三崎港に到着です
港にはマグロを求めて集まってきたライダーが沢山来ておりました

港の周辺にはマグロを食べさせてくれる店がイロイロとあります

店頭にはこんな物も

∩(;; ;°;ਊ°;)∩ メガコエェ~ナァ
ですが今回はマグロの刺身を食べる気分じゃないので
こちらの中華屋さんでラーメンをいただくことに

中華料理
牡 丹
知る人ぞ知る
三崎港発祥のB級グルメ
『まぐろラーメン』を食べさせてくれるお店です
┣¨┣¨┣¨ ゴゴゴゴゴ

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ゴゴゴゴゴゴゴ

こいつぁ ウマいっす!!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
どぉせラーメンにマグロが入っているだけだろうと思ってたのですが
とろみのかかったスープが激ウマ
普段はスープを飲むことが無いのですが
今回はスープまで完食です
このラーメンの他に
づけまぐろラーメンというのもありますので
次回はそちらをトライしてみようかと思います
お店の詳細はこちらを参照してください
٩(๑´3`๑)۶
お腹いっぱいになったところで
献上品を探しに港の産直品売り場へ

さすが三崎港ですね
こんなものがありますゎ

まぁ...確かにここだけでしょうね
冷凍マグロのジェラードなのでしょうか?
恐ろしすぎて注文する気にもなりません
看板のシルエットがイルカにしか見えない事が
更なる恐ろしさを加速してくれてます
( ;◞‸◟) ムリデショ...コレハ
こちらもここだけかも

名前はなんか...かわいいけど
騙されちゃいけない
普通のマドレーヌの方が私はいいですから
(๑•́ω•̀) コレモチョットネェ
三浦大根発見!!

1本500円って....
やはり肥料にマグロを使ってるだけあって
お値段の方もそこそこしますねぇ
冷凍マグロもこんなに種類が

献上品はこのコーナーからチョイスしましょう
( *՞ਊ՞*)ノ オイッス
冷凍品が溶けだして『汁』が出る前に帰宅します

無事に献上品の運搬が終了しました

すきみで『ネギトロ丼』なんか良いですよねぇ
ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
そいやぁ……
せっかくのツーリングなのに
バイクの写真を撮り忘れていましたゎ
(ノ≧ڡ≦) テヘペロ
- 関連記事
-
-
プチッと日帰りツーリング 2015/03/15
-
久しぶりのプチツーです 2015/02/27
-
近場で初プチツー 2015/01/26
-
奥秩父にツーリング 2014/11/24
-
久しぶりのツーリングでございます 2014/11/16
-
コメントの投稿
Re: グラエリさん
西の三浦半島
東の房総半島
東京南部は走るところが意外とあります
フェリーで両半島を巡る東京湾横断ツーリングなんてのも
楽しいかも知れませんね~
三浦富士
噂には知ってましたが183mですか...
スカイツリーの1/3以下ってところが
なんとも凄いですねぇ~
東の房総半島
東京南部は走るところが意外とあります
フェリーで両半島を巡る東京湾横断ツーリングなんてのも
楽しいかも知れませんね~
三浦富士
噂には知ってましたが183mですか...
スカイツリーの1/3以下ってところが
なんとも凄いですねぇ~
Re: Lewinさん
おばんでございます
(*>_<*)ノ
そぉいえばそんなカレーイベントやってますねぇ
たかがカレーですがとっても混むのは知ってます
海軍カレー館はさほど混まないですが
いろんな種類のカレーが食べれますのでおススメですよ
やはりすきみはネギトロにするのがベストですよね
うちでもネギトロ丼として食してみようかと思います
(*˘︶˘*).。.:*♡
(*>_<*)ノ
そぉいえばそんなカレーイベントやってますねぇ
たかがカレーですがとっても混むのは知ってます
海軍カレー館はさほど混まないですが
いろんな種類のカレーが食べれますのでおススメですよ
やはりすきみはネギトロにするのがベストですよね
うちでもネギトロ丼として食してみようかと思います
(*˘︶˘*).。.:*♡
Re: みやざきさん
おばんですぅ
( *՞ਊ՞*)ノ
横須賀に行ったら軍港ツアーがおススメですよ
とにかくいろんな艦が見れちゃいます
ハンバーガーよりも
横須賀海軍カレーの方がいいですよぉ~
カロリーも高目だし
ლ(´ڡ`ლ)
( *՞ਊ՞*)ノ
横須賀に行ったら軍港ツアーがおススメですよ
とにかくいろんな艦が見れちゃいます
ハンバーガーよりも
横須賀海軍カレーの方がいいですよぉ~
カロリーも高目だし
ლ(´ڡ`ლ)
No title
三浦半島って巡る名所がいろいろありそうですね。
のんびり・散策ツーが楽しめそうです。
それに地図見て驚いたんですが、なんと”富士山”があるんですね(@_@)
標高は183mとかなり低めですが^^;
のんびり・散策ツーが楽しめそうです。
それに地図見て驚いたんですが、なんと”富士山”があるんですね(@_@)
標高は183mとかなり低めですが^^;
No title
こんばんわ(_ _ )>
昨年春に、タンデムで横須賀~三崎港へ行って参りました。
ちょうど自衛隊各艦のカレーイベントがあった時なのですが、すごい混雑で断念し、写真だけ撮影してきました。
イオンの横の公園からは海上自衛隊のみならず米第七艦隊各艦も見えて、絶景でありました。
ついで三崎のまぐろラーメン旨そうですw
画像にある港の直売場も行ってみましたが、ここまで混雑しているんですね!
(私の時はガラガラでした)
ちなみに当家も同じ「マグロすきみ」を買いましたw ネギトロにしてとても美味しかったです(๑´ڡ`๑)
昨年春に、タンデムで横須賀~三崎港へ行って参りました。
ちょうど自衛隊各艦のカレーイベントがあった時なのですが、すごい混雑で断念し、写真だけ撮影してきました。
イオンの横の公園からは海上自衛隊のみならず米第七艦隊各艦も見えて、絶景でありました。
ついで三崎のまぐろラーメン旨そうですw
画像にある港の直売場も行ってみましたが、ここまで混雑しているんですね!
(私の時はガラガラでした)
ちなみに当家も同じ「マグロすきみ」を買いましたw ネギトロにしてとても美味しかったです(๑´ڡ`๑)
No title
こんにちは
ハンバーガーにマグロ・・・浴びるほど食べたい・・・
てか軍艦(護衛艦?)かっこいいですねー
俺も一回行ってみようかしら。
でもハンバーガー食べちゃいそうで怖い・・・
ハンバーガーにマグロ・・・浴びるほど食べたい・・・
てか軍艦(護衛艦?)かっこいいですねー
俺も一回行ってみようかしら。
でもハンバーガー食べちゃいそうで怖い・・・
Re: KENさん
横須賀に行くと軍港ツアーってのがあって
1,400円で船にのって湾内を巡れます
運が良ければ米軍第七艦隊の旗艦ブルー・リッジや
空母ジョージ・ワシントンが見れます
(´∇`)
高いところは一切ダメです
組足場も二段目より上には行かれません
(இдஇ; )
1,400円で船にのって湾内を巡れます
運が良ければ米軍第七艦隊の旗艦ブルー・リッジや
空母ジョージ・ワシントンが見れます
(´∇`)
高いところは一切ダメです
組足場も二段目より上には行かれません
(இдஇ; )
No title
まぐろラーメン、ウマそうッ!
横須賀、三崎あたりは冬のプチツーにはぴったりな感じですね
潜水艦とか、護衛艦とかもそそられるし
しかし、とださん
高所恐怖症だったとは・・・(。・w・。 ) ププッ
横須賀、三崎あたりは冬のプチツーにはぴったりな感じですね
潜水艦とか、護衛艦とかもそそられるし
しかし、とださん
高所恐怖症だったとは・・・(。・w・。 ) ププッ