fc2ブログ

さっそくですが 乗って来ました!!

昨日からホームの案内標識が変わりました

昨日からテレビなどで大々的に報道されている路線の開業です
北陸新幹線も話題ですがやはりこっちの方が現実的ですよねぇ

  
まずは埼京線で赤羽駅へ
20150315_110606.jpg

予想はしていましたが....
20150315_110712.jpg
同業者の方々が沢山いらっしゃいます
下調べ無しでやって来たのですが
これって....もしかして....

予感的中
IMG_3727.jpg
いきなり1編成目でHM付車両GETだぜ!!

さっそくこの車両に乗り込み品川を目指します

上野駅を通過して新線に突入
軌道を見るとまだ新しいですゎ
IMG_3730.jpg

この辺は神田駅付近です
IMG_3731.jpg

新幹線の高架の上にこの路線を構築するという
営業路線上での作業
さぞかし大変だったでしょうねぇ

そして品川駅にて下車をします
大宮方のHMはまた違うのが付いてました
IMG_3734.jpg
 
IMG_3735.jpg
運転士が...パンダ

185系の踊り子号が...
IMG_3746.jpg
ここは東海道線の駅なんだなぁ~
と 改めて時間する瞬間

向かいのホームにはE531系常磐線車両が
IMG_3732.jpg

常磐線の始発駅は上野から品川に変更になったのですよ
IMG_3738.jpg

東京⇔品川間が東海道線ですので
IMG_3748.jpg
行先方向幕はこの様な表記になるのですね

品川駅に常磐線...
IMG_3763.jpg
なんか不思議な光景です


当然のことではありますが
IMG_3754.jpg
常磐線の特急列車も品川始発に変わっています

以前は上野駅が東北方面の玄関口だったのですが
『上野発の夜行列車降りた時から~♪』
なんて演歌の歌詞は過去の遺物となってしまった訳で
そもそも夜行列車なんかもぅ無いし...

そぉいえばこのE659系
IMG_3766.jpg
まだ乗ったこと無いのですよねぇ~




そんな訳で




この際だから乗ってしましましょう!!





どぉよ?

IMG_3770_R.jpg



ですがこの写真を撮影した時に大きな間違いに気付く....




なぜ東京?

ここは普通買うなら上野でしょうに

まぁ....このまま上野まで乗っても料金変わらねぇし
車掌さんが検札に来たら説明しよう

そぉ思いながら列車へ乗り込みます

この列車は全席指定となりますので
IMG_3771.jpg
頭上のLEDランプで座席の予約状況を確認できます
予約無しで乗り込んで車内で座席を確保する場合
なんとなくグリーンのランプが空席の様な感じがしますが
実際にはグリーンは予約済みですので
赤ランプの席に座って予約してください

品川駅を出るとすぐに広大な空き地が
IMG_3775.jpg
ここは44年ぶりに山手線の新駅が設置される場所です
2020年のオリンピックにあわせた暫定開業を予定しているそうで
ますます仕事が忙しくなりそう....
新駅の駅名は何になるのか?
都営浅草線の『泉岳寺駅』が近いので『新泉岳寺駅』
ブランドイメージでいけば『高輪駅』もあり?
東側の地名をとって『芝浦駅』なんてのも良いかもしれませんねぇ

再び神田駅付近の高架部を通過
IMG_3777.jpg


そして今となってはただの通過駅となってしまった『上野駅』で下車
20150315_123328.jpg

中央通り沿いに御徒町方面へ
IMG_3779.jpg
京成電鉄の『京成上野駅』
誇らしげに SKYLINER S の表記が
なんか...これ見たら乗りたくなってきます...

突然現れたロンドンバス
IMG_3781.jpg
こ....これの2階も乗ってみてぇ~



などという衝動を抑えつつ
IMG_3778.jpg
アメヤ横丁に向かいます

上中上野東京ライン開業でお祝いムード満点です
IMG_3783.jpg



そんな中向かったお店がこちら
20150315_124613.jpg
串かつ でんがな 上野店

見ての通りの串カツ屋
20150315_124814.jpg
いろんな種類の串カツがあります

とりあえずは『肉5本セット』に『どて焼き』
20150315_125231.jpg

この様にソースを絡めていただきます
20150315_125343.jpg

他にも
20150315_125645.jpg
『すじポン』というのも注文

なるほど....大阪のソウルフード
B級感がアリアリですゎ
中でもこの『すじポン』
これは結構いけてますねぇ
このままご飯の上に載っけて丼にしても美味しいかも
お値段も手ごろでチョット寄り道には良いですねぇ



帰り道
上野公園の入り口の桜が満開状態に
IMG_3786.jpg

IMG_3789.jpg
もうすぐ花見シーズン到来です
この公園も例年のごとく
大勢の泥酔者が押し寄せるのでしょうね
     花見客


『尾久駅』にもちょっと寄り道します
20150315_133158.jpg

そろそろあの時間ですので.....




やって来ましたDE10形 ディーゼル機関車
IMG_3819.jpg

寝台特急『カシオペア』のE26系客車を引き出していきます
IMG_3799.jpg
この豪華寝台列車も正式発表は無いですが
近いうちの廃止は免れられないでしょう
2017年春にJR東日本が投入する豪華寝台列車『トランスイート四季島』
この電車のデビューまでが限界かと.....
その前に青函トンネルの電圧の問題で廃止になる気もするのですが
まぁしばらくその動向から目が離せないですゎ


ここでは電車の清掃も見られます
IMG_3823.jpg
電車の側面は自動洗車機の中を通過して洗うのですが
正面だけは機械では洗えないので
この様に手洗いとなる訳です

尾久駅でも何枚かの写真を撮影
IMG_3831.jpg

最後に赤羽で185系のストライプ君
IMG_3842.jpg
前面にある特急マーク
国鉄時代の名残が残っていて良いですよね


さてさて明日からの通勤ルート
また一つ選択肢が増えて楽しみが増しました
今度じっくり時間等を検証してみようかと思います



JR東日本の公式映像
東京上野ラインの前面動画です

関連記事

テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

Re: さくらさん

おはようございます

トップ画像は小湊鉄道です
いすみ鉄道も良いですが
こちらの車輌の方が好きなんですゎ
もう少ししたら
飯給駅の桜が良い感じになるんですよねぇ~

ただの通過駅になってしまった上野駅
これからどう変貌するのか
予測がつきませんね……
ただ
上野公園の酔っぱらいだけは
変わらないのでしょう
ヽ(´・`)ノ

No title

こんばんは!
トップ画像は小湊鉄道ですか?
ローカル線は、旅の雰囲気が出ていて
ワクワクしますね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しかも、今回の記事も凄い!凄い!!の連発(笑)
上野が始発じゃなくなるなんてねぇ。
きっと街も変わっていくのでしょう。

電車を洗浄している所も初めて見ました!
まさか手作業で洗ってるとは驚きです。
上野はもう桜が咲いているのですか。
多分寒桜じゃないかなあ。
上野の桜も、やっと春が来たと思いきや花見客に根っ子を踏まれるわで
呑気に咲いてる場合じゃないでしょうね(笑)

Re: みやざきさん

こんちゃっす

山手線の新駅
建設が始まれば忙しくなりそうですゎ
ただでさえオリンピック関連で人出不足だというのに...

オリンピックさえ中止になってくれれば....

No title

こんにちは

中々濃いブログになってますねw

にしても、新駅で仕事が忙しくなるとは・・・羨ましい・・・
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ