fc2ブログ

ぶらり日帰りツーリング

今回のツーリングは西東京

首都圏ライダーの聖地へと向かいます
八高線の線路を超えるともうそこは....

  
やって来ました本日のスタート地点
IMG_4144.jpg
JR東日本青梅線の『奥多摩駅』です
いやぁ~良い天気ですね
東京モーターサイクルショーとどちらにしようか悩みましたが
やっぱり走りに来て正解だったかもしれません
久々に晴れ空の下を走ります

でも...予報では夕方からは雨
3週連続で雨に当たりたくはないのでチャッチャと先に進みましょう
⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅



とか言いながら
やはり線路が近くにあると撮らずにはいられません
IMG_4149.jpg
青梅線の車両はこちらのE233系0番台
ご存じ中央線と同じ車両でございます

山中の単線を走ってるところが
IMG_4157.jpg
普段都心部で走る姿を見慣れた目には
何か新鮮に映ります

踏切の警告灯も
IMG_4116.jpg
LEDではなく電球ですので
デジカメでもちゃんと写ってくれますゎ

ちょっとお遊び
IMG_4171.jpg
都心ではこんな事出来ませんもんね

こんな山中を走行しているのです
IMG_4251.jpg
そいやぁ....乗ったこと無かったかもなぁ~

この桜の木
IMG_4138.jpg
来週あたりは咲いていそうです
満開になったら絵になりそうですね




電車を撮影しながら進んでましたので
IMG_4177.jpg
奥多摩駅から奥多摩湖まで
約10kmほどの道のりを2時間もかけてしまいましたさ
(○´―`)ゞ ポリポリ


そしてやってまいりました
IMG_4178.jpg
首都圏ライダーの聖地
『奥多摩周遊道路』です

ここに来るのはかなり久しぶりです
もしかすると2年近く来て無いかもしれません
今日はカメラも積んでいるし
コケない様に十分気を付けましょう


でもやはり....
IMG_4179.jpg
こんなコーナー来ちゃったら
制限速度でなんかで走ってられないですよねぇ~
(° ꈊ °)✧˖°オホッ!!


他のライダーのみなさんも
IMG_4191.jpg
それぞれ思い思いに走行を楽しんでおられます
マァ オオメニミテョ...( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬


パーキングで休息中
IMG_4202.jpg

眼下には奥多摩湖が見えます
IMG_4182.jpg


ある程度走行を楽しんだ後
昼食場所の開店時間が近づいてきたので
奥多摩の市街地方面へと戻ります

本日走行して気付いたことが2つ

その①
コーナー各所に『ニート舗装』が施されていたのですが
グリップは良いがタイヤに優しくない!!
˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

なんか側面がボロボロです
IMG_4206.jpg


その②
ライダーの聖地と書いてましたが
違う意味でも聖地になってました
(๑°⌓°๑)
IMG_4180.jpg

IMG_4181.jpg

噂には聞いていましたが....
どぉにも理解がしがたい状況
ここに来るライダーって
80%の確率で私より年上が多いのですが
そんな方々に訴求効果があるのか疑問です


帰り道
IMG_4211.jpg
予定通りお昼ご飯はこちらのお店

満腹になって店外に出ると
IMG_4240.jpg
かなり雲行きが怪しくなってきていました
雨に降られる前に退散です
ビュ━━━─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ━━━ン!!
関連記事

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: KENさん

一度行ってみたほうが良いですよ

そして年齢層の高さに驚いてきてください

バリバリに改造したSSを駆るのが

60過ぎの方々なのですから

80~90年代のやんちゃ坊主がそのまま大きくなった感じですゎ

あまり他人のこと言えた義理ではないのですが
(´▽`) '`,、'`,、

Re: かちむしさん

奥多摩周遊道路はとっても楽しいですよ

とにかくコーナーの線形が良い

景色も良いので東京近郊ではイチオシですね

ニート舗装ってのは滑り止めの薄層舗装です

アスファルト舗装の上に樹脂を散布して骨材を撒き固着させる工法ですね

No title

奥多摩周遊道路
行きたい、行きたいと思いつつも行ったことないんですよね
トコトコNCライダーには似合わない場所かな、なんて気おくれしてしてまって
なんせバンクセンサー?何それ?みたいなへなちょこライダーなもんで(笑)

No title

こんばんは~

奥多摩周遊道路、そそる道ですね(^^)

ニート舗装って馴染みがないですが、どのような舗装なんですか?

Re: グラエリさん 

おはょぅございます

奥多摩のライダーさんは
白髪混じりというより
真っ白なおじさんライダーばっかりですよ
私なんかまだヒヨッコみたいなもんです
(´▽`;)ゞ
思うに
第二次バイクブームで
レーサーレプに乗って
峠をバリバリに攻めていた方々でしょうねぇ

私もまだまだ精進しなくては
と思いましたよ

No title

どうも~!
若い頃はワインディングに心ときめかせ、
へたっぴながらに粋がってコーナー攻めていましたが、
流石にリターンともなるとコーナー欲も低下し、
逆に直線番長的走りを時々してしまう今日この頃です。
こちらの方が危ないかも...自制しないと^^;
でも奥多摩周遊道路、気持ちよく流せそうですね~。
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ