fc2ブログ

シリーズ働く車①

我が家で働いておりますkangooです

その生い立ちはコマーシャルバン
商用車派生の小型MPVです


  
『シリーズ働く車』とか書きながら
きっと今回で終了ですのであしからず

本日は朝から東北道をkangooで北上します
20150406_082817.jpg
この車になってから
高速道路の追い越し車線を走行する事が少なくなりました
前を走るトラックが70km/hでも
タラタラその後ろを走る....
覆面PCやオービスにビクビクする事が無くなりましたゎ


向かった先は埼玉県北部のとある施設
ここに今回のお目当てがおります


それは....



160Multijet
20150406_085052.jpg


デュカートマキシと申します
20150406_085008.jpg


グリルに輝くこのエンブレム
20150406_084935.jpg


はい!
こんな感じのイタリア車!
20150406_084926.jpg
この『もっさり感』がとってもオシャレじゃないですか

そして何よりとにかくデカい
どのくらい大きいかと言いますと....
kangooと並べるとこんな感じ
20150406_084919.jpg

kangooだってそこそこ大きい車ですが
並べてしまうと軽自動車のようにも見えます
普通自動車免許で乗ってもいいのか?
って思えるくらいデカいですね

当社にもこんなお洒落な社有車があったとは
これはなんか意外ですねぇ~

ちなみにリアはこんな感じ
20150406_084900 (1)
当然のごとく観音開きです

運転席周り
20150406_093739.jpg
これもまた当然の事ですが
ミッションはマニュアルです
こんななりでも速度計は240km/hまで刻まれています

そして荷室内にはこんな機材が
20150406_085416.jpg
これってお金かかってますよぉ~ 何気に
FIATですけどFerrariのどの車よりも高いですゎ

20150406_085539.jpg
私もいつの日かこの車で
作戦行動に参加したいものです


帰り道の東北道
蓮田SA上りにて遅めの朝食(昼食?)を
20150406_101217.jpg
いつのまにかこんなとこにも『一風堂』
SAもいろいろ充実して楽しい場所になりました

注文したのは
20150406_101522.jpg
スペシャル赤玉¥1,030
もちろん麺はバリ硬で

フードコートではありますが
ちゃんと替え玉もありますょ
20150406_101910.jpg
当然替え玉は粉落し
麺が水分を吸うと沢山食べれなくなりますからね



そぉいえば....
埼玉北部は桜がまだこの状態
20150406_094609_HDR.jpg

20150406_094709_HDR.jpg

これならば週末に群馬あたりで
満開の桜が拝めそうですねぇ
関連記事

テーマ : 車関係なんでも
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: グラエリさん 

おはようございます
(^-^)/

見たまんまの作業車ですゎ
それでもなんかお洒落にみえるのは
イタルデザインの成す技なのでしょうか?

国産でもスズキのデザインは
素晴らしいと思いますょ
(軽自動車以外ですが)

キャンバーのベースには最適かもしれませんね
でかさだけは折り紙つきですゎ

No title

日本車に見慣れてると、
そのスタイルに新鮮味を感じます。
見たところ商用(作業)車のようですが、
キャンプ仕様で放浪旅なんてのも楽しそうですね(^^)

Re: さくらさん

こんばんゎ

さすがに「作戦中」は
ハメコミ合成です
f(^_^;
本当の文字を載せると
イロイロと不都合がありそうでしたので
伏せてしまいました

でも
こんな楽しそうな車
年に数回しか動かさないので
もったいないですよねぇ~


そうですよね
旧車乗りは道の駅で待ち構えているんてすもんね
ヽ(´o`;
ですけど裏手に停めて
徒歩で侵入するのはお手の物ではありませんか?
(σ≧▽≦)σ

No title

こんばんは!
いや~イタリア車ですか。
言わずとも、オシャレな雰囲気を醸し出していますね。
運転席も、楽そうですし、何が良いって、作戦中!
冗談のようですが、実際に使われるのですよね?
どんなシーンで?とか、興味が尽きないです。
やっぱり国家機密か。。

桜が綺麗ですね。
北上すれば、まだまだ楽しめそうです。
バイクで高速は乗らないので、唯一フードコートを利用出来ないのが
残念でなりません(笑)

Re: motoマジマンさん

もんげえビックリずらよねぇ

こんな車を選択するなんて

機材の重量からこの車体が選択された様です

作戦内容は国家機密レベルなので

口外することはできませんが……

No title

フィアット・デュカート!!( ; ロ)゚ ゚
なんてエンスーな会社なんざんしょ

何の機材でどんな作戦なのか見当もつきませんが、こういう車をどんな担当者が調達したのか興味津々~

Re: かちむしさん

そぉなんですょ
ほとんどデザイン優先で買ってしまいました
軽自動車にも劣る加速力
国産車には無い故障の不安感
全て含めてkangoo ですね

デュカートは都内でもまず見ることはありません
ちなみにうちのは九州にもあるかもしれません
国内に5台いるらしいので

一風堂ってやはり高いですよね
(-_-;)
でも美味しいので良しとしてますゎ

No title

kangooって、愛嬌のあるスタイリングですね、どの車も一緒に見える国産車と一線を画してます。(^.^)

デュカートマキシって言うイタ車、九州じゃ絶対観れんでしょう(^0_0^)


おっ、一風堂じゃないですか、私は、高いから行かんけど(笑)

プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ