たまらん....写真まとめ
本日は旅行で撮影した列車のまとめです

まず最初はR5大沼国道より
跨線橋上から函館本線を俯瞰ぎみに小沼をバックに撮影です
ちなみに
今回掲載する写真は全てクリックで画像拡大します
JR北海道 キハ48形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:17㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F5.6
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:マニュアル
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR貨物 DF200形基本番台

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:17㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F5.6
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:マニュアル
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR貨物 DF200形50番台

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:17㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F3.5
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:マニュアル
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR北海道 キハ281形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:17㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F3.5
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:マニュアル
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
次の場所はJR東日本五能線千畳敷駅
駅近くのトンネル上からの俯瞰撮影

JR東日本 キハ40・48形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:27㎜
シャッタースピード:1/100
絞り値:F9.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
次も同じくJR東日本五能線
深浦⇔広戸駅間です

JR東日本 キハ48形 くまげら編成

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:22㎜
シャッタースピード:1/500
絞り値:F5.6
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 キハ48形 橅(ぶな)編成

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:22㎜
シャッタースピード:1/500
絞り値:F5.6
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 陸羽東線
鵜杉⇔瀬見温泉駅間

JR東日本 キハ110形200番台

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:29㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 キハ48形 リゾートみのり

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:29㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 陸羽東線
鳴子温泉⇔中山平温泉駅間

JR東日本 キハ110形200番台

レンズ:タムロン SP70-300㎜ F/4-5.6
レンズ焦点距離:141㎜
シャッタースピード:1/320
絞り値:F4.5
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 磐越西線
川桁⇔猪苗代駅間

JR東日本 719系

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:41㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 485系 国鉄色

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:41㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 719系 フルーティア

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:41㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 只見線
会津桧原⇔会津西方駅間

JR東日本 キハ48形 びゅうコースター風っこ

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:50㎜
シャッタースピード:1/250
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:マニュアル
JR東日本 キハ40形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:41㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 キハ40形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP70-300㎜ F/4-5.6
レンズ焦点距離:104㎜
シャッタースピード:1/250
絞り値:F7.1
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:マニュアル
JR東日本 キハ40形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP70-300㎜ F/4-5.6
レンズ焦点距離:300㎜
シャッタースピード:1/250
絞り値:F7.1
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:マニュアル
JR東日本 磐越西線
山都⇔萩野駅間

JR東日本 C61 20号機 ばんえつ物語号

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP70-300㎜ F/4-5.6
レンズ焦点距離:250㎜
シャッタースピード:1/250
絞り値:F4.5
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:400
ホワイトバランス:マニュアル
以上でございます

まず最初はR5大沼国道より
跨線橋上から函館本線を俯瞰ぎみに小沼をバックに撮影です
ちなみに
今回掲載する写真は全てクリックで画像拡大します
JR北海道 キハ48形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:17㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F5.6
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:マニュアル
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR貨物 DF200形基本番台

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:17㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F5.6
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:マニュアル
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR貨物 DF200形50番台

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:17㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F3.5
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:マニュアル
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR北海道 キハ281形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:17㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F3.5
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:マニュアル
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
次の場所はJR東日本五能線千畳敷駅
駅近くのトンネル上からの俯瞰撮影

JR東日本 キハ40・48形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:27㎜
シャッタースピード:1/100
絞り値:F9.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
次も同じくJR東日本五能線
深浦⇔広戸駅間です

JR東日本 キハ48形 くまげら編成

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:22㎜
シャッタースピード:1/500
絞り値:F5.6
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 キハ48形 橅(ぶな)編成

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:22㎜
シャッタースピード:1/500
絞り値:F5.6
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 陸羽東線
鵜杉⇔瀬見温泉駅間

JR東日本 キハ110形200番台

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:29㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 キハ48形 リゾートみのり

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:29㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 陸羽東線
鳴子温泉⇔中山平温泉駅間

JR東日本 キハ110形200番台

レンズ:タムロン SP70-300㎜ F/4-5.6
レンズ焦点距離:141㎜
シャッタースピード:1/320
絞り値:F4.5
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 磐越西線
川桁⇔猪苗代駅間

JR東日本 719系

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:41㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 485系 国鉄色

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:41㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 719系 フルーティア

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:41㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 只見線
会津桧原⇔会津西方駅間

JR東日本 キハ48形 びゅうコースター風っこ

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:50㎜
シャッタースピード:1/250
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:マニュアル
JR東日本 キハ40形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP17-50㎜ F/2.8
レンズ焦点距離:41㎜
シャッタースピード:1/400
絞り値:F4.0
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:オート
JR東日本 キハ40形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP70-300㎜ F/4-5.6
レンズ焦点距離:104㎜
シャッタースピード:1/250
絞り値:F7.1
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:マニュアル
JR東日本 キハ40形

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP70-300㎜ F/4-5.6
レンズ焦点距離:300㎜
シャッタースピード:1/250
絞り値:F7.1
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:100
ホワイトバランス:マニュアル
JR東日本 磐越西線
山都⇔萩野駅間

JR東日本 C61 20号機 ばんえつ物語号

カメラ:CanonEOS7D
レンズ:タムロン SP70-300㎜ F/4-5.6
レンズ焦点距離:250㎜
シャッタースピード:1/250
絞り値:F4.5
露出補正値:±0.0EV
露出プログラム:シャッタースピード優先
測光モード:マルチパターン/多分割測光
ISO:400
ホワイトバランス:マニュアル
以上でございます
- 関連記事
-
-
ユーキャンで資格を取る?? 2015/10/07
-
今日の朝練 2015/05/24
-
たまらん....写真まとめ 2015/05/17
-
今日の一鉄 2015/05/10
-
今日の一鉄 2015/04/19
-
コメントの投稿
Re: シュウさん
今回は磐梯山がとっても綺麗に撮れて
かなりラッキーでしたゎ
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
大沼も午後から撮り直しに行きましたからねぇ
霞が切れてくれて助かりましたゎ
(〃∇〃)
かなりラッキーでしたゎ
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
大沼も午後から撮り直しに行きましたからねぇ
霞が切れてくれて助かりましたゎ
(〃∇〃)
どれも綺麗な写真ですねぇ(^^)
個人的には山好きなので磐梯山と青空の写真かなぁ♪
あと大沼の写真は徐々に駒ヶ岳が現れるのが良いですね(≧∇≦)
個人的には山好きなので磐梯山と青空の写真かなぁ♪
あと大沼の写真は徐々に駒ヶ岳が現れるのが良いですね(≧∇≦)