RTX-65 GUNTANK EARLY TYPE
前回に引き続き THE ORIGINからのMSです

RTX-65 ガンタンク初期型
U.C.0065に地球連邦軍が正式採用をした機体です
本当はペイルライダーが先に完成するはずでしたが
大人の事情でこちらが先に完成することに
この世界に長く居続けると
あらぬ方向から重圧をかけられてしまう.....って事で
とりあえずはいつも通りのアングルから
Front View

Rear View

Side View

Bust Up

なんのかんの言っても戦車ですからねぇ
アクションポーズはたいしたことないと思いきや

覆帯部分が可動するのでそこそこのポーズも

んでもまぁ....やっぱり戦車です

ここら辺が限界なんでしょうねぇ

そんな訳で
次作こそ脚付を完成させますゎ
(ง `ω´)ง うっしゃぁ~

RTX-65 ガンタンク初期型
U.C.0065に地球連邦軍が正式採用をした機体です
本当はペイルライダーが先に完成するはずでしたが
大人の事情でこちらが先に完成することに
この世界に長く居続けると
あらぬ方向から重圧をかけられてしまう.....って事で
とりあえずはいつも通りのアングルから
Front View

Rear View

Side View

Bust Up

なんのかんの言っても戦車ですからねぇ
アクションポーズはたいしたことないと思いきや

覆帯部分が可動するのでそこそこのポーズも

んでもまぁ....やっぱり戦車です

ここら辺が限界なんでしょうねぇ

そんな訳で
次作こそ脚付を完成させますゎ
(ง `ω´)ง うっしゃぁ~
- 関連記事
-
-
RGM-89R JEGAN A TYPE [F91Ver.] 2015/06/16
-
RX-88PR PALE RIDER [GROUND HEABY EQUIPMENT TYPE] 2015/06/09
-
RTX-65 GUNTANK EARLY TYPE 2015/05/30
-
MSN-06S ZAKUⅡ 2015/05/22
-
RGM-89M JEGAN B TYPE[F91Ver.] 2015/03/01
-
コメントの投稿
Re: ゆしまろさん
(σ≧▽≦)σ
うおっ!!
ついに
ついに入港しましたか!!
入港先はグラナダ?
それともフォンブラウン?
いずれにせよついに戻って来るのですね
真っ赤なMN4-02で
シャア専用に仕上げるのも良いですねぇ
こんな感じで
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20130119/92046_201301191650454677_1.jpg
うおっ!!
ついに
ついに入港しましたか!!
入港先はグラナダ?
それともフォンブラウン?
いずれにせよついに戻って来るのですね
真っ赤なMN4-02で
シャア専用に仕上げるのも良いですねぇ
こんな感じで
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20130119/92046_201301191650454677_1.jpg
No title
こんにちわんず!
やっちまったなぁ~E.F.S.F
頭部は必要かぁ~(笑)
てか、胴体すらイラネェんじゃ(笑)
普通の64式戦車でええじゃん(@_@;)
しか~し!ガンタンクは素晴らしい!!
なんつったてコアシステムが素晴らしい
ガンタンクも頭はイラネェか(笑)
PS
今週末に入校式で来週末から教習にはいります
教習車はNC750Lでっせ(笑)
『ゆしまろいきまぁ~すっ!!』
やっちまったなぁ~E.F.S.F
頭部は必要かぁ~(笑)
てか、胴体すらイラネェんじゃ(笑)
普通の64式戦車でええじゃん(@_@;)
しか~し!ガンタンクは素晴らしい!!
なんつったてコアシステムが素晴らしい
ガンタンクも頭はイラネェか(笑)
PS
今週末に入校式で来週末から教習にはいります
教習車はNC750Lでっせ(笑)
『ゆしまろいきまぁ~すっ!!』