fc2ブログ

初合流

今日は夕方にブロ友KENさんと合流

すでに1回飲み会をしているのでお初ではないですが
バイクを並べるのはお初になります
 
 
 
けっこうな近所にお住いのはずなのですが
不思議と今まで遭遇したことはありませんでした

今回KENさん号が車検との事で
私の持っている車検対応ショートスクリーンをお貸しすることに
ついでに近くの公園で2ショット撮影です

DSCF4409.jpg

DSCF4408.jpg

DSCF4410.jpg


同じシルバーのNC700X
車検が終了したらツーリングに行くしかないっすねぇ~

関連記事

テーマ : つぶやき
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: かちむしさん

去年買ったジェットヘルが今一つだったので

今回購入に踏み切っちゃいます

フルフェイスと同様のデザインなので

これが良いかな?と

価格なりの製品ではありますが

気になるほどでも無いですからねぇ

No title

こんにちは

ASAGI CLEGANT、買っちゃうんですね。

グラフィックがかっこいいす(^_^)

私も、新しいヘルメットが欲しくて選定中です。

SHOEI GTair、ホーネットADV、OGKカムイ、IBUKI(グラフィックモデル待ち)を妄想中(^0_0^)

Re: ゆしまろさん

特にフルフェイスの必要もないと思います

万が一の時はやはりフルフェイスが一番でしょうけど

万が一に遭わなければ良いのですから

そんな私は昨日

『ASAGI CLEGANT』発注しちゃいましたし

(・´艸`・)

No title

こんにちわんず!

やはり思う・・・
大型乗るんだったらフルフェイスにしなきゃイカンですかねぇ~
カブトのアサギが欲しんだけども・・・

イブキもいーかなぁ?って思うのだけどB+COMのマイクが付けられないっぽししなぁ・・・

てか、そのまえにバイク買えって話だけども(笑)

Re: NOKさん

引き渡し時の店員さんの見解では
ロングスクリーンはNGだったのですが
受け取り時の店員さんは
NCの場合はOKかもしれませんねと言ってました
けっこうあやふやな基準なのかもしれませんね
特にバイクの高さって
他に影響を与える感じもしないし
実際にキャリアは後方に飛び出しててもOKですしね

私んとこのブログはメインとなるのは
カスタムではなく
ガンダムですけど よろしくお願いいたします
(*´艸`*)ァハ♪

No title

ご回答ありがとうございます!

そうなんですね~
知りませんでした(-_-;)

私も、後付けなので、実際にはノーマルに戻す必要があった訳ですね(;^ω^)
 
知らずにそのまま通してしまいました(笑)
 
私も、カスタムは以前のブログでやりきった感がありますので、

今のブログでは、新たな趣味の自転車や、バイクでのツーリング、キャンプツーリング等々更新できたら良いなぁ~
って思っています!

今後ともよろしくです!

Re: NOKさん

お初でございます

そうなんです....
2台とも純正のロングスクリーンなのですが
車検証に記載されている全高が
ロングスクリーンにより変わってしまうので
記載変更が必要となるそうなんです
そぉすると陸運局に車両を持ち込まなければならないし
費用も嵩んでしまうので
ショートスクリーンに変更した次第

地域やショップによって温度差があるのでしょうが
確かに寸法が違えば車検は通らないですよね
新車時からロングスクリーンを装着してれば
問題なかったのですが....

NCのカスタムはやりつくした感があるのですが
ツーリングはこまめに行いますので
今後ともよろしくお願いいたします

No title

こんにちは。

私もNCオーナーです!

少し質問がありまして、コメントさせて頂いた次第なのですが

お見受けしたところ、2台とも純正オプションのロングスクリーンを付けていらっしゃるようですが

車検って通らないのでしょうか?

私はそのままロングスクリーンのまま通したもので、少し疑問に思った次第です。

地域によって厳しさがまちまちというのは聞いたことがありますので、

厳しい場所なのかな?と、思っちゃいました。

以前はhttp://ameblo.jp/nc700x-rc63/で、書いていたのですが

諸事情により、今のブログに引っ越しました!

これからも、NCのカスタム情報や、ツーリングブログ楽しみにしています!

これからもよろしくです!

Re: KENさん

おはようございます

昨日は家でガンプラしてたので
息抜きにはちょうど良かったですよ!
洗車してるなら言ってくれれば私も行ったのに

バイクや車をいじるのが昔から好きでして
でもたまに....
やり過ぎ感を指摘されることもありますゎ
『そのうち痛車になるんじゃないか?』
なんて...
(´ー`A;) アセアセ

No title

おはようございます
なんちゃって純正パニアのKENです(笑)
とださん、昨日は突然ですいませんでした

しかし、とださんのNCは細部にまでこだわりが見て取れて、カッコ良かったッス!
ただ、ああいうのを見てしまうと……
色々弄りたくなっちゃうんだよなぁ

Re:シュウさん

どちらもツアラー仕様のNCですね

KENさんのパニアは
ウィングマーク付けてますよ
元は確かYAMAHAでしたから
( *´艸`)

No title

2台ともフルパニア対応の旅仕様ですね(≧▽≦)

それとKENさんのパニアってウイングマーク付いてません!?
自分もやってるので親近感が湧きました(^^)
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ