今日の一鉄
今日はプチお出かけです

JR秋葉原駅⇔御徒町駅間
略して『アキオカ』ですねぇ~
そんな訳でとりあえずやって来ました秋葉原

今日はここから御徒町方面へと向かいます
こんなところに撮影ポイント?
いえいえ今日は違いますよ
線路の直下を歩きます
それはここ

2k540 AKI-OKA ARTISAN
JRの高架下に造られたSHOP街です

2k540の意味は鉄っちゃんならばおわかりでしょうが
これは東京駅を起点とした距離『キロ程』で場所を示しています
この場所が2km540mの位置にあるって事ですね
ヲタ色が強い秋葉原地区に
異色のスポットが登場です

SRTISANの名が示す通り
通りにあるSHOPは職人技の光るお店ばかり

店舗の看板も凝ったものばかりでお洒落ですねぇ~
そんな中目にとまったのがこちらのお店

その名も『クリエ一鉄』
一鉄の文字が気になって入った店ですが
鉄道とは全く関係ないお店でした....
(゚ー゚*?) オヨ?
店内の写真はNGでしたので
こちらのバナーより

お店の内容を確認してください
私はとりあえずこんな感じに

『ねこライオンねこ』というらしいです
この他にもハンモックに揺られながらくつろぐカフェなど

なんか不思議なお店がいっぱいあります
近くには『B-1グランプリ食堂』など

高架下には楽しみがいっぱい

お時間があるときに是非行ってみて下さい
ちなみにですが.....
これらの施工は当社にて行わせていただきました
御徒町側にさらに延伸する予定ですので今後も楽しみな場所ですゎ
その他の場所でも面白い物を発見


なんでしょこれ?
カピバラって.....
('ェ';) うまそじゃないけど...
これはちっと欲しいと思ったが

着れませんねぇ....さすがに

JR秋葉原駅⇔御徒町駅間
略して『アキオカ』ですねぇ~
そんな訳でとりあえずやって来ました秋葉原

今日はここから御徒町方面へと向かいます
こんなところに撮影ポイント?
いえいえ今日は違いますよ
線路の直下を歩きます
それはここ

2k540 AKI-OKA ARTISAN
JRの高架下に造られたSHOP街です

2k540の意味は鉄っちゃんならばおわかりでしょうが
これは東京駅を起点とした距離『キロ程』で場所を示しています
この場所が2km540mの位置にあるって事ですね
ヲタ色が強い秋葉原地区に
異色のスポットが登場です

SRTISANの名が示す通り
通りにあるSHOPは職人技の光るお店ばかり

店舗の看板も凝ったものばかりでお洒落ですねぇ~
そんな中目にとまったのがこちらのお店

その名も『クリエ一鉄』
一鉄の文字が気になって入った店ですが
鉄道とは全く関係ないお店でした....
(゚ー゚*?) オヨ?
店内の写真はNGでしたので
こちらのバナーより

お店の内容を確認してください
私はとりあえずこんな感じに

『ねこライオンねこ』というらしいです
この他にもハンモックに揺られながらくつろぐカフェなど

なんか不思議なお店がいっぱいあります
近くには『B-1グランプリ食堂』など

高架下には楽しみがいっぱい

お時間があるときに是非行ってみて下さい
ちなみにですが.....
これらの施工は当社にて行わせていただきました
御徒町側にさらに延伸する予定ですので今後も楽しみな場所ですゎ
その他の場所でも面白い物を発見


なんでしょこれ?
カピバラって.....
('ェ';) うまそじゃないけど...
これはちっと欲しいと思ったが

着れませんねぇ....さすがに
- 関連記事
-
-
限定コラボレーション企画です 2015/11/09
-
昔の.....に再会です 2015/08/18
-
今日の一鉄 2015/08/16
-
久々の乗り鉄です!! 2015/08/14
-
またもや払い込み 2015/07/09
-
コメントの投稿
Re: ゆしまろさん
こんちゃ~っす!!
確かにあそこのテナントの商品は
お高い物が多いですよね
クリエ一鉄も良く見たら
クリエー 鉄なんですね
区切る所間違ってましたゎ
(´ー`A;) アセアセ
部署は違えど
ここも私んとこで施工してますね
御徒町側をまた受注してたので
もっと増えると思いますよ もうすぐ
確かにあそこのテナントの商品は
お高い物が多いですよね
クリエ一鉄も良く見たら
クリエー 鉄なんですね
区切る所間違ってましたゎ
(´ー`A;) アセアセ
部署は違えど
ここも私んとこで施工してますね
御徒町側をまた受注してたので
もっと増えると思いますよ もうすぐ
No title
こんにちわんず!
自宅から近いので2k540の中にある日本食品館には良く行きますねぇ
B1グランプリ食堂は最近できたんですよね♪
洒落た店が沢山あるんですが、結構なお値段のモノばかりなんですよねー(#^.^#)
ここもとださんトコがかんでいるんですね(笑)
自宅から近いので2k540の中にある日本食品館には良く行きますねぇ
B1グランプリ食堂は最近できたんですよね♪
洒落た店が沢山あるんですが、結構なお値段のモノばかりなんですよねー(#^.^#)
ここもとださんトコがかんでいるんですね(笑)