今日の一鉄
今日は待ちに待っていた新型車両デビューの日です
本日より埼京線にて新型車両『E233系7000番台』が営業運転を開始します
JR東の広報発表より約1年
待ちに待っていた車両のデビューです
さっそく 撮影&初乗りをしに最寄の駅から埼京線に乗って
二つ隣の駅『なかうらわ』駅に到着です
ここは埼京線の定番撮影ポイントで待ってる間も新幹線等が頻繁に通過するので
そこそこ飽きずに待つことが出来ます
今年の3月にデビューしたE6系『スーパーこまち』です
当然後ろにはE5系が併結しています
埼京線に乗り入れを行っている
東京臨海高速鉄道70-000形電車です
2018年には埼京線へ相模鉄道も乗り入れを行う予定ですので
さらに車両の種類が増えて楽しくなりそうです
205系埼京線です
こちらは『6DOOR』車ですね
E233系への置き換えにより205系も無くなり6DOOR車も無くなります
年度内に10両31編成全ての置き換えが完了する予定ですので
この車両も撮影が出来るのは後わずかな期間となりましたね
24年間埼京線の輸送を担い続けた車両ですが これも時代の流れでしょう
205系快速通過
205系なかうらわ駅入線
そして...
来ました!!
E233系7000番台
デービュー記念のヘッドマーク付です
さっそく車両に乗り込み大宮駅を目指します
7000番台トップナンバーの車両です
路線図も液晶モニターとなり見やすくなりました
そしてこれ
7000番台よりLED照明が初期装備となりました
大宮駅に到着です
さすが新型車両 あっという間に人だかりが出来上がります
人ごみをかきわけて....
新型車両をこれから運転する運転士さんの この嬉しそうな笑顔
折り返しこの電車で自宅最寄り駅へ向かいます
先頭車両は人だかりで近寄れず
過ぎ去る電車のムービーも撮影してみました
ここんとこバイクとかけ離れた記事ばかりですが
ボチボチ頼んでいたパーツが届き始めました
来週にはカスタム記事が書けそうです