今日は茨城県にツーリング行って来たさ!!
今日のツーリングは茨城県

天気予報はチェックしませんでしたが
江戸川を渡るころには天候も回復方向に
R6を北進して行きます

路面も少し乾き始めてきました
これならば目的地に到着するころには回復かな?
と....思ったの束の間
利根川を渡るころに小雨が降りだし....

(・・?..)? アレェ
牛久沼付近では本格的な降りに....

こんな時に限ってフルパニアじゃございません
なので雨具も非装備で
(-∀-`; ) 失敗したゎ
たまったもんじゃないので
近くのマクドナルドに緊急退避です

朝のセットを注文して
1時間ばかり雨宿り....
こんなにも長い時間マクドナルドにいたのは
生涯初めての事かもしれません
だいぶ雨も弱まったので再スタート
ところがギッチョン!!
すぐにまた雨足が強くなり始め
みるみる衣服に染み込んできます
そんな時にこの案内標識発見!!

なんとか雨宿り場所を確保しました

雨雲レーダーを睨みながら
進むか戻るかを検討していると
ふと...目に飛び込む物が

わかります?

(;゚Д゚) …!? なんだこりゃ
東北新幹線200系を模したバスじゃありませんか!!
しかも釣り目タイプで
幼稚園かなんかの送迎バスだったんでしょうねぇ~
再び雨が小降りになったので
サクサクっとバイクを進めちゃいます
那珂川を渡っていきます

前回の大雨の時は凄かったですよね....
途中の踏切では

ひたちなか海浜鉄道の車両です
形式の3710は湊線の『みなと』にちなんだ名称だそうで
やっとこさ目的地に到着です

こちらのゲートから中に入ります



本日は『ひたち海浜公園』までやって来ました

園内をテクテク歩いて行き

目的地に到着です!!

それでは『みはらしの丘』
コキア群の写真をどぉぞご覧ください







これで竹ぼうきを造るのは知ってましたが
畑のキャビア『とんぶり』がこの実とは知りませんでしたよ
園内には他にもいろんな場所があり







朝から一日中楽しめる感じですねぇ~
晴れてればですけど!!

こんな天気じゃ人もまばらですゎ!!
一通り巡った後はそそくさと退散です
帰り道は高速道路で一気に自宅まで
途中で先導車に導いていただきまして
記念切符いただきました!!

☆YΣ(O∀oノ☆)ノ ショック.
でもまぁ...
交機の方から
『Max速度では計測しませんでしたから』
と優しいお言葉
見れば確かに24km/h超過です
まともでしたら50km/h以上の超過だったような....
( ▽ |||) サー
以後十分に気を付けます.....
途中
新しくなった守谷SAにて

お好み焼きをいただいて

ササっと自宅に帰還です
あれだけ降っていた雨も
埼玉では全然降ったそぶりもなく....

近くの野球場ではヤクルトと横浜DNAの二軍の試合が
そして夜は.....

良い月が見れました
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚ いいねぇ~

天気予報はチェックしませんでしたが
江戸川を渡るころには天候も回復方向に
R6を北進して行きます

路面も少し乾き始めてきました
これならば目的地に到着するころには回復かな?
と....思ったの束の間
利根川を渡るころに小雨が降りだし....

(・・?..)? アレェ
牛久沼付近では本格的な降りに....

こんな時に限ってフルパニアじゃございません
なので雨具も非装備で
(-∀-`; ) 失敗したゎ
たまったもんじゃないので
近くのマクドナルドに緊急退避です

朝のセットを注文して
1時間ばかり雨宿り....
こんなにも長い時間マクドナルドにいたのは
生涯初めての事かもしれません
だいぶ雨も弱まったので再スタート
ところがギッチョン!!
すぐにまた雨足が強くなり始め
みるみる衣服に染み込んできます
そんな時にこの案内標識発見!!

なんとか雨宿り場所を確保しました

雨雲レーダーを睨みながら
進むか戻るかを検討していると
ふと...目に飛び込む物が

わかります?

(;゚Д゚) …!? なんだこりゃ
東北新幹線200系を模したバスじゃありませんか!!
しかも釣り目タイプで
幼稚園かなんかの送迎バスだったんでしょうねぇ~
再び雨が小降りになったので
サクサクっとバイクを進めちゃいます
那珂川を渡っていきます

前回の大雨の時は凄かったですよね....
途中の踏切では

ひたちなか海浜鉄道の車両です
形式の3710は湊線の『みなと』にちなんだ名称だそうで
やっとこさ目的地に到着です

こちらのゲートから中に入ります



本日は『ひたち海浜公園』までやって来ました

園内をテクテク歩いて行き

目的地に到着です!!

それでは『みはらしの丘』
コキア群の写真をどぉぞご覧ください







これで竹ぼうきを造るのは知ってましたが
畑のキャビア『とんぶり』がこの実とは知りませんでしたよ
園内には他にもいろんな場所があり







朝から一日中楽しめる感じですねぇ~
晴れてればですけど!!

こんな天気じゃ人もまばらですゎ!!
一通り巡った後はそそくさと退散です
帰り道は高速道路で一気に自宅まで
途中で先導車に導いていただきまして
記念切符いただきました!!

☆YΣ(O∀oノ☆)ノ ショック.
でもまぁ...
交機の方から
『Max速度では計測しませんでしたから』
と優しいお言葉
見れば確かに24km/h超過です
まともでしたら50km/h以上の超過だったような....
( ▽ |||) サー
以後十分に気を付けます.....
途中
新しくなった守谷SAにて

お好み焼きをいただいて

ササっと自宅に帰還です
あれだけ降っていた雨も
埼玉では全然降ったそぶりもなく....

近くの野球場ではヤクルトと横浜DNAの二軍の試合が
そして夜は.....

良い月が見れました
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚ いいねぇ~
- 関連記事
-
-
静岡県にツーリング行って来たさ!! 2015/10/14
-
群馬にツーリング行ってきたさ!! 2015/10/10
-
今日は茨城県にツーリング行って来たさ!! 2015/09/28
-
地元ツーリングに行って来たさ!! 2015/09/26
-
今度は対岸に行って来たさ!! 2015/09/23
-
コメントの投稿
Re: motoマジマンさん
おはようございます
先導走行中は90日免停覚悟しましたからねぇ~
2点 12,000円なんて.....問題無しです
先導走行中は90日免停覚悟しましたからねぇ~
2点 12,000円なんて.....問題無しです
No title
記念切符ですか(≧◇≦)!
とっても余裕のある感想が、とださんらしくてステキです。
とっても余裕のある感想が、とださんらしくてステキです。
Re:みやざきさん
赤から青ですから
まぁ....オッケーですよ!!
(oノ´▽)ノ
まぁ....オッケーですよ!!
(oノ´▽)ノ
No title
青切符…なんてこった>_<
Re: ゆしまろさん
おばんっす!!
見事にやっちゃいました
んでも24km/hオーバー
150km/hは超えてたので
まだ...よかったかな?
お互い 気を付けましょうねぇ~
見事にやっちゃいました
んでも24km/hオーバー
150km/hは超えてたので
まだ...よかったかな?
お互い 気を付けましょうねぇ~
No title
こんにちわんず!
あらら(@_@;)
やっちゃいましたね・・・
ワタシはこのひ千葉までランチツーしましたが
雨はほぼ避けられましたよ(*^_^*)
切符きられないよーにしないとなぁ
あらら(@_@;)
やっちゃいましたね・・・
ワタシはこのひ千葉までランチツーしましたが
雨はほぼ避けられましたよ(*^_^*)
切符きられないよーにしないとなぁ
Re: pieceさん
おはようございます
本当はコキアが桃色になってるのを期待してたんですが
来週あたりなんですかねぇ?
なんかビミョーな感じの
ツーリングになってしまいました
(^_^;)
本当はコキアが桃色になってるのを期待してたんですが
来週あたりなんですかねぇ?
なんかビミョーな感じの
ツーリングになってしまいました
(^_^;)
No title
コキアは昨年赤くなった時に行きましたが、かなり壮観でしたね~。
ほとんどクリスマス色、というかフレディ色(笑)
でもミドリコキアもいいですね。
ほとんどクリスマス色、というかフレディ色(笑)
でもミドリコキアもいいですね。