スモークレンズ化完了
今日は昨日届いたLEDテールランプと
スモークウィンカーレンズを装着しました
装着前の写真がこちら
フロント
リア
ウィンカーのレンズはドライバー1本で簡単に交換できます
テールレンズはゴムキャップの移設が必要なのですが
これがなかなか外れない...(´д`ι)
それさえクリアできれば後はなんてことない作業です
装着後の写真がこちら
フロント
リア
どぉなんでしょ?
交換感はそこそこありますが でもどぉなんでしょ?
リア点灯状態はこんな感じです
ウィンカーと同時点灯
フロントはこんな感じ
ついでにナビも装着してみました
ナビは意外にいい感じですね
ホルダーも思っていたよりしっかりと装着されていて
まぁよほどじゃない限り外れないかとは思います
案内音量も最大にすると走行中でも聞くことができます
ただし
『スピード出しすぎだよ~』
とか
『衛星み~っけ』
って音声がちょっと恥ずかしいかもしれないです (〃ノωノ)
かる~く流して帰宅すると最期の荷物が届いていました
何故か箱がYAMAHAです ('ェ';)
箱の中身は
更に箱
でもってその中は
GIVI B47 Blade Tech 47 ltr. Monolock® Topcase
念願のトップボックスを手に入れることが出来ました (σ`゚∀´)σォゥィェ♪
ボックスのスモークに合わせてレンズ類をスモークに交換したんです
ヘルメットを入れてもまだまだ余裕たっぷりですね
積載能力Upで色々物を運ぶことが出来そうです
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ
ロングスクリーン装着
2013/07/20
GIVIボックス取付
2013/07/06
スモークレンズ化完了
2013/07/03
パーツあれこれ
2013/07/02
バイク用小物
2013/06/29
コメントの投稿
Re: No title
わチサイズで
最近のスマホと同じくらいですね
小さすぎず大きすぎずといったところでしょうか
型落ち製品を特価で買ったので(8,000円)
第二東名がまだ完成してません
( ̄▽ ̄;)
電源は過去記事に詳細がありますが
シガーソケットを装備してあります
カスタムは自分の年齢を考えて
派手にならない様に注意しています
流石にLEDピカピカとかはできないですね~
(やってみたいけど……)
No title
ナビも、見やすくて大きさもちょうどいい感じ、電源取りは、どういう方法ですか。
GIVIのトップケース、高級感を漂わせていますね。
これで、積載性もアップ、スイカも入りそう(笑)
NCのシルバー色に、スモーク、グッドマッチングだと思います。
シャークミラーですが、折りたためないみたいなんです( ̄ー ̄;
また、悩んでます。
Re: No title
ボックス手に入れちゃいました
(*^ー^)ノ♪
本体21㍑ ボックス47㍑で計68㍑ですね
『目指せ100㍑!』みたいな良からぬ欲望が
フツフツと湧いてきます
(^_^;)
No title
これがあると、ちょー便利!
手放せなくなりますよ(笑)
私も48Lの箱、付けてます。スーパーの買い物箱仕様となってます(笑)
スモークレンズもいい感じですね。