CTX700発売ですね
7月9日に発表になったHONDAの新型バイク
CTX700を見に南青山の本社ショールームを見学してきました
最初にちょこっと気になる原2車両を見学
これは『クロスカブ』です
カブもこぉなると結構おしゃれですね
新聞配達や郵便配達と同じ車両とは思えません
リアのキャリアがいかにも丈夫そうで
まさにビジネスバイクって感じです
こちらは『ズーマーX』
シート下の収納スペースがいかにもズーマーって感じです
フロントのサスは倒立式ってところが憎いです
そしてこれが大人気の『GROM』です
この黄色が特に人気で
今注文しても納車が10月らしいです
値段も30万ちょいってのが魅力ですよね....
こちらは少し前に発売された新しい400シリーズです
まずは『CB400F』
またがってみるとわかるのですが非常にコンパクトです
400ccとは思えないサイズですね
250ccの様な感じです
足つき性もかなり良いので小柄な体型の方でも安心して乗れると思います
こちらは『400X』
この車体もそんなに幅が広くなく扱いやすい感じがします
NC700Xと比べるとシート幅が狭いせいか
しっかりと両足が地面に付きます
カウルの造形といい700Xよりも高級感があるかも....
(実際にちょっとこちらの方が高いし)
普通自動二輪までの方でしたらこれはアリですよ
『CBR400RR』は何故か置いていませんでした
そしてこいつが『CTX700』
今月発売のカウル無し『CTX700N』は置いていませんでしたが
8月発売予定のこちらがありました
NCシリーズの派生車ではありますが
だいぶイメージが違っていますね
テールランプは新形状です
ヘッドライト形状はNCとは異なりお隣の『CBR125R』に似ています
メーターはNCシリーズと共有ですね
メーター横のベンチレーションが気になりますが
まぁおそらくこれはダミーでしょう
ただ...その下にスピーカーの様な物が見えるのですが
オプションにもスピーカーは無いのでこれもダミーでしょうか?
またがった感想は
やはり足を前に投げ出すアメリカンスタイルは
どぉもしっくりきませんねぇ~
もぉすこし年齢を重ねたらこんなバイクも選択肢に入れるのもアリかな?
とりあえず今のところは....GROMかな? セカンドとして
サマージャンボに期待です!!
本日お披露目です
2013/09/27
新型オデッセイが発表になりましたね
2013/09/26
CTX700発売ですね
2013/07/11
これが新型オデッセィ?
2013/04/23
東京モーターサイクルショー2013
2013/03/23
コメントの投稿
Re: No title
HONDAの本社ショールームは新車の発表会をやってる場所なんですよ
(´∇`)
ASIMOのショーなんかも見れて
カフェもあるのでコーヒーも飲めちゃいます
以前にAPE100を所有していたので
原二にはとても興味がありGROMはちょっと狙っています
チョイ乗りはNCがあるので
カスタム欲を満たすのにGROMはうってつけなんですよね
(≧▽≦)
まぁ全ては宝くじ当たってからなんですけど……
DN01と似てると思いますよね?
どちらもAT限定免許では乗れないし
でもやはり質感が全然違いますよね
No title
ホンダショールームが有るなんて流石、東京(^O^)
ホンダさんの新車攻勢、凄いです。
ライバルメーカーは、一体なにしてるんだろ(T▽T)
イエローのGROM、カッコいいすね。
私も、原付二種のバイクが欲しかったので、ここ半年、MSX(GROM)の情報を、収集してたのですが、発売と同時に熱が冷めました∑ヾ( ̄0 ̄; )
チョイ乗りは、やはりスクーターが便利かと思いはじめました。
アドレスV125かPCXかな。
CTX700、なんとなくDN01に似てますね。