神奈川県川崎市 『天下一品』
たまには?ラーメンでもってことで

中 華 そ ば
天下一品
こちらのお店
日本全国に240店舗近く展開する
有名なラーメン店ですよね
ちょいちょい見かけてはいたのですが
実は未だに入店したことが無く
今回初の訪問となります
提灯をよく見ると

京都白川本店と書いてありますが
私が良く行く 『魁力屋(かいりきや)』と同じようなラーメンなのでしょうかねぇ?
今回はいきなりですが....
着丼!!
わぁぃ━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━!!!!

当然ではございますが...
この他にも頼んでます
☆中華ランチオールスターズ☆

定番のチャーハンに

豚キムチですゎ

これだけ揃ってお値段¥954です
価格/熱量レシオも0.5円/㌍以下と
十分なコストパフォーマンスを実現しております
チャーハンと豚キムチは
ごく普通でしたがラーメンはちょっと違いますねぇ
とりあえずはMEN RISE!!

麺は細麺ストレート
これは魁力屋とさほど変わらず
明らかに違うのはスープです
魁力屋は醤油ベースのスープであるのに対し
こちらは豚骨の様なドロドロのスープです
久々にこんなにドロドロしたスープを見ましたゎ
(゚A゚;)ゴクリ
すすってみるとドロドロスープが麺に絡んで
アツアツのまま口に運ばれてきます
思わずすすっていた麺をリバースしそうなほど熱いので
食する時には要注意ですね
ちなみにこのアツアツ感は
麺を食べきる最後まで継続します
そしてこのスープ
驚くことにトンコツを使用していないらしいのです
鶏がらと11種類の野菜のみで作られているそうで
なるほど....ドロドロの中に感じるサラサラ感
野菜をじっくり煮込んだポタージュスープの様な感覚なのですゎ
野菜メインでこれだけのスープを作り上げた創始者....
恐るべしラーメン魂であります
卓上の小壺の蓋を開けると
中には辛味肉味噌が!!

※写真のエフェクトは単なる手振れです (;´∀`)
こちらをチョコッとスープに混ぜますと

また違った味わいが楽しめるって訳でして
なんかこれからもチョイチョイ行っちゃいそうな予感がしますゎ
http://blog-imgs-86.fc2.com/t/o/d/todanc700x/tennkaippinn.png" alt="tennkaippinn.png" border="0" width="133" height="88" />">

中 華 そ ば
天下一品
こちらのお店
日本全国に240店舗近く展開する
有名なラーメン店ですよね
ちょいちょい見かけてはいたのですが
実は未だに入店したことが無く
今回初の訪問となります
提灯をよく見ると

京都白川本店と書いてありますが
私が良く行く 『魁力屋(かいりきや)』と同じようなラーメンなのでしょうかねぇ?
今回はいきなりですが....
着丼!!
わぁぃ━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━!!!!

当然ではございますが...
この他にも頼んでます
☆中華ランチオールスターズ☆

定番のチャーハンに

豚キムチですゎ

これだけ揃ってお値段¥954です
価格/熱量レシオも0.5円/㌍以下と
十分なコストパフォーマンスを実現しております
チャーハンと豚キムチは
ごく普通でしたがラーメンはちょっと違いますねぇ
とりあえずはMEN RISE!!

麺は細麺ストレート
これは魁力屋とさほど変わらず
明らかに違うのはスープです
魁力屋は醤油ベースのスープであるのに対し
こちらは豚骨の様なドロドロのスープです
久々にこんなにドロドロしたスープを見ましたゎ
(゚A゚;)ゴクリ
すすってみるとドロドロスープが麺に絡んで
アツアツのまま口に運ばれてきます
思わずすすっていた麺をリバースしそうなほど熱いので
食する時には要注意ですね
ちなみにこのアツアツ感は
麺を食べきる最後まで継続します
そしてこのスープ
驚くことにトンコツを使用していないらしいのです
鶏がらと11種類の野菜のみで作られているそうで
なるほど....ドロドロの中に感じるサラサラ感
野菜をじっくり煮込んだポタージュスープの様な感覚なのですゎ
野菜メインでこれだけのスープを作り上げた創始者....
恐るべしラーメン魂であります
卓上の小壺の蓋を開けると
中には辛味肉味噌が!!

※写真のエフェクトは単なる手振れです (;´∀`)
こちらをチョコッとスープに混ぜますと

また違った味わいが楽しめるって訳でして
なんかこれからもチョイチョイ行っちゃいそうな予感がしますゎ
http://blog-imgs-86.fc2.com/t/o/d/todanc700x/tennkaippinn.png" alt="tennkaippinn.png" border="0" width="133" height="88" />">

- 関連記事
-
-
福島県喜多方市 『坂内食堂』 2016/06/13
-
新宿区西新宿 『華味鳥(はなみどり)』 2016/02/06
-
神奈川県川崎市 『天下一品』 2016/02/02
-
千葉県木更津市 『松戸富田製麺』 2015/12/27
-
豊島区東池袋 『節骨麺 たいぞう』 2015/12/23
-
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
Re: びわこさん
おはようございます
関東圏でも最近はAPAのCMは無いですね
もう十分にメジャーになったし
中国人相手で忙しいから
CM放映する必要も無いのでしょうけど
関東圏でも最近はAPAのCMは無いですね
もう十分にメジャーになったし
中国人相手で忙しいから
CM放映する必要も無いのでしょうけど
No title
関西では天一の社長が自ら出演しているテレビCMはよく放映されていますが、
APAホテルの社長出演のは放映してませんから観たことないですね。
APAホテルの社長出演のは放映してませんから観たことないですね。
Re: びわこさん
こんにちゎ
そぉなんですよねぇ~
パッと見は豚骨なのですが
スープを飲んでみるとジャガイモを裏ごしでもしたかのような
ポタージュに似た舌触り感
秘伝のスープを謳うだけの事はありますょ
滋賀県ではテレビCMがあるんですか
関東圏では観たことありませ~ん
こちらで社長自ら出演しているCMは
APAホテルくらいですかね?
そぉなんですよねぇ~
パッと見は豚骨なのですが
スープを飲んでみるとジャガイモを裏ごしでもしたかのような
ポタージュに似た舌触り感
秘伝のスープを謳うだけの事はありますょ
滋賀県ではテレビCMがあるんですか
関東圏では観たことありませ~ん
こちらで社長自ら出演しているCMは
APAホテルくらいですかね?
No title
見た目、野菜ポタージュのようで濃く感じますが、さっぱりした味のスープはお気に入りです。
豚骨ベースは健康のため、まったく食べなくて鳥ベースか煮干しベースラーメンをたまに食っています。
天一のTVコマーシャルには相変わらず社長自ら出演してます。
豚骨ベースは健康のため、まったく食べなくて鳥ベースか煮干しベースラーメンをたまに食っています。
天一のTVコマーシャルには相変わらず社長自ら出演してます。
Re: pieceさん
おはようございます
20年ほど前.....
秋葉原の中央通りを工事していた時に
JR山手線のガード下にあった気もするのですが
入った記憶が無いのですよ
んでもあのドロドロ感
クセになっちゃいますよねぇ~
20年ほど前.....
秋葉原の中央通りを工事していた時に
JR山手線のガード下にあった気もするのですが
入った記憶が無いのですよ
んでもあのドロドロ感
クセになっちゃいますよねぇ~
No title
天下一品!、懐かしいな~~。
初めて食べたのは、大阪でした。
昔は、辛みそが底に沈んでいて、食べていくと終盤辛くとなる二重構造だったような記憶が…。
今は自分でトッピングするんですか?
何年か前まで、川口にもあったのですが、無くなってしまいました、残念…。
初めて食べたのは、大阪でした。
昔は、辛みそが底に沈んでいて、食べていくと終盤辛くとなる二重構造だったような記憶が…。
今は自分でトッピングするんですか?
何年か前まで、川口にもあったのですが、無くなってしまいました、残念…。
Re: ゆしまろさん
> おばんでございます
>
> そぉなんですよ....
> 気付いたら未経験のまま
四十余年の月日が流れておりました
野菜と鶏がらでとるスープ
不思議な食感でしたが
また食べたくなるラーメンですねぇ
次回は白米をダイブさせてみようかと
目論んでおりますゎ
(ง `ω´)ง
>
> そぉなんですよ....
> 気付いたら未経験のまま
四十余年の月日が流れておりました
野菜と鶏がらでとるスープ
不思議な食感でしたが
また食べたくなるラーメンですねぇ
次回は白米をダイブさせてみようかと
目論んでおりますゎ
(ง `ω´)ง
No title
こんにちわんず!
なんと!
天下一品未経験者だったんですか?!
びっくりしたぁ(笑)
ここのラーメンも独特ですからねぇ~
けして超絶美味なわけでもないのですが・・・しばらくすると食べたくなる
なんとも不思議なお店です(*^。^*)b
辛味噌は確かにウマイ!
なんと!
天下一品未経験者だったんですか?!
びっくりしたぁ(笑)
ここのラーメンも独特ですからねぇ~
けして超絶美味なわけでもないのですが・・・しばらくすると食べたくなる
なんとも不思議なお店です(*^。^*)b
辛味噌は確かにウマイ!