河津桜ツーリングに行ってきたさ!!(前編)
前夜の雨で路面は濡れておりますが
.jpg)
目的地の空は晴れ模様
ひとまず集合地めざし東名を走ります
07:15
.jpg)
集合場所の海老名SAに到着
出発予定が08:30なのでまだ時間があります
店内のコーヒーショップで冷えた体を温めます
まぁあの人の事だから
予定より早めに来るんだろうなと
駐輪場に向かっていくと
07:35に『ゆしまろさん』到着
その5分後にはお初になる『pieceさん』も到着です
30分ほど駄弁った後に目的地に向けて出発!!
.jpg)
東名から厚木小田原有料道路へ
ここは覆面が多いので流れにあわせてのんびりと
ゆしまろさんのピースサイン?
.jpg)
この辺はまだまだ余裕がありそうですね
遠くに富士山が見えてきます
.jpg)
天気のよい日のツーリングって
最高です!!
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
小田原のパーキングで集合写真の予定ですので
.jpg)
ちょこっとこちらに立ち寄って....
お約束の記念写真
.jpg)
富士山を背景に撮れましたゎ!!
斜めからも
.jpg)
今回から『ゆしまろさん』の赤Vはマフラー変わってますねぇ
少しづづ....立ちゴケ単価上昇中↑↑
(*´艸`*)クスクスッ♪
ここから先は....
うちのNCのシガーソケットが突然死したため
スマホナビゲーションがバッテリー不足にてダウン
『ゆしまろさん』の先導に変更して出発です
西湘バイパスに入ると海が見えてきます
.jpg)
こんだけ空と海が青いと
一気にテンションが上がりますねぇ~
水平線には
.jpg)
先日行った伊豆大島が浮かんでます
これから向かう伊豆半島も
.jpg)
スッキリとした青空の下
これは最高のツーリングになる....予感
ここからは撮りっぱなしの走行写真の連続です
.jpg)
.jpg)
ここからは渋滞を避けて真鶴有料道路へ
.jpg)
海沿いの道路は気持ちいい♪
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
『pieceさん』コンデジで撮影走行中
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ここから横に並んで...
.jpg)
pieceさん+白V
.jpg)
ゆしまろさん+赤V
.jpg)
( ̄□ ̄;) 見切れた...
写真が暗かったので戻り際もう一度
.jpg)
南国ムードの国道135号線をひた走ります
.jpg)
海が青くて良いですねぇ
.jpg)
横を見るとご覧の景色
.jpg)
沖に見えるのは初島ですね
伊東まで来ました
.jpg)
左手に見えるホテルが『ハトヤ』
.jpg)
電話は4126(ヨイフロ)ですょ
伊東の町中も快調に進んでいきます
.jpg)
予定よりも少し進行が早かったので
.jpg)
『道の駅 伊東マリンタウン』で小休憩
こちらで『ゆしまろさん』お薦めのお菓子を購入する事に
.jpg)
『うり坊・ぐり坊』
その場で食べるのでこちらを購入です
.jpg)
マリーナを臨むこちらのテラスで
.jpg)
買ったお菓子を頂いちゃいましょ♪
.jpg)
外側の緑色のは
伊豆名物『ぐり茶』の抹茶パウダー
中には抹茶味の白餡が入ってます
もう一つはココアパウダーとチョコの入った白餡バージョン
どちらの商品も甘すぎず
お茶に合うお菓子ですね
和菓子が苦手な方でも
美味しくいただけると思いますよ
小休止後
再び目的地に向かって走り出します
.jpg)
並走する白バイを盗撮
免許が惜しい人は真似しない様に
( *´艸`)クスッ♪
ここからの道はかなりの渋滞気味
なので周囲の景色もじっくり観れます
道路脇の謎のオブジェ...
.jpg)
側面には何故か
『パンダもいるよ。』の文字が
全くもって意味不明です
跨線橋からは伊豆急行線の線路が
.jpg)
ちょうどJR東日本の251系電車が通過するところです
ちょっとラッキ~♪
そして最初の目的地に到着です
.jpg)
こちらの海岸が眺められるロケーション
ここが!!
.jpg)
今日の昼食場所!!
.jpg)
『Organic Cafe M2』です!!
.jpg)
おっさんトリオがこの場違いなカフェで何を食べるのか?!
次回につづく...
.jpg)
目的地の空は晴れ模様
ひとまず集合地めざし東名を走ります
07:15
.jpg)
集合場所の海老名SAに到着
出発予定が08:30なのでまだ時間があります
店内のコーヒーショップで冷えた体を温めます
まぁあの人の事だから
予定より早めに来るんだろうなと
駐輪場に向かっていくと
07:35に『ゆしまろさん』到着
その5分後にはお初になる『pieceさん』も到着です
30分ほど駄弁った後に目的地に向けて出発!!
.jpg)
東名から厚木小田原有料道路へ
ここは覆面が多いので流れにあわせてのんびりと
ゆしまろさんのピースサイン?
.jpg)
この辺はまだまだ余裕がありそうですね
遠くに富士山が見えてきます
.jpg)
天気のよい日のツーリングって
最高です!!
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
小田原のパーキングで集合写真の予定ですので
.jpg)
ちょこっとこちらに立ち寄って....
お約束の記念写真
.jpg)
富士山を背景に撮れましたゎ!!
斜めからも
.jpg)
今回から『ゆしまろさん』の赤Vはマフラー変わってますねぇ
少しづづ....立ちゴケ単価上昇中↑↑
(*´艸`*)クスクスッ♪
ここから先は....
うちのNCのシガーソケットが突然死したため
スマホナビゲーションがバッテリー不足にてダウン
『ゆしまろさん』の先導に変更して出発です
西湘バイパスに入ると海が見えてきます
.jpg)
こんだけ空と海が青いと
一気にテンションが上がりますねぇ~
水平線には
.jpg)
先日行った伊豆大島が浮かんでます
これから向かう伊豆半島も
.jpg)
スッキリとした青空の下
これは最高のツーリングになる....予感
ここからは撮りっぱなしの走行写真の連続です
.jpg)
.jpg)
ここからは渋滞を避けて真鶴有料道路へ
.jpg)
海沿いの道路は気持ちいい♪
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
『pieceさん』コンデジで撮影走行中
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ここから横に並んで...
.jpg)
pieceさん+白V
.jpg)
ゆしまろさん+赤V
.jpg)
( ̄□ ̄;) 見切れた...
写真が暗かったので戻り際もう一度
.jpg)
南国ムードの国道135号線をひた走ります
.jpg)
海が青くて良いですねぇ
.jpg)
横を見るとご覧の景色
.jpg)
沖に見えるのは初島ですね
伊東まで来ました
.jpg)
左手に見えるホテルが『ハトヤ』
.jpg)
電話は4126(ヨイフロ)ですょ
伊東の町中も快調に進んでいきます
.jpg)
予定よりも少し進行が早かったので
.jpg)
『道の駅 伊東マリンタウン』で小休憩
こちらで『ゆしまろさん』お薦めのお菓子を購入する事に
.jpg)
『うり坊・ぐり坊』
その場で食べるのでこちらを購入です
.jpg)
マリーナを臨むこちらのテラスで
.jpg)
買ったお菓子を頂いちゃいましょ♪
.jpg)
外側の緑色のは
伊豆名物『ぐり茶』の抹茶パウダー
中には抹茶味の白餡が入ってます
もう一つはココアパウダーとチョコの入った白餡バージョン
どちらの商品も甘すぎず
お茶に合うお菓子ですね
和菓子が苦手な方でも
美味しくいただけると思いますよ
小休止後
再び目的地に向かって走り出します
.jpg)
並走する白バイを盗撮
免許が惜しい人は真似しない様に
( *´艸`)クスッ♪
ここからの道はかなりの渋滞気味
なので周囲の景色もじっくり観れます
道路脇の謎のオブジェ...
.jpg)
側面には何故か
『パンダもいるよ。』の文字が
全くもって意味不明です
跨線橋からは伊豆急行線の線路が
.jpg)
ちょうどJR東日本の251系電車が通過するところです
ちょっとラッキ~♪
そして最初の目的地に到着です
.jpg)
こちらの海岸が眺められるロケーション
ここが!!
.jpg)
今日の昼食場所!!
.jpg)
『Organic Cafe M2』です!!
.jpg)
おっさんトリオがこの場違いなカフェで何を食べるのか?!
次回につづく...
- 関連記事
-
-
奥多摩にツーリング行ってきたさ!! (前編) 2016/03/09
-
河津桜ツーリングに行ってきたさ!!(後編) 2016/02/26
-
河津桜ツーリングに行ってきたさ!!(前編) 2016/02/23
-
今年初のツーリングに行ってきたさ!! 2016/01/18
-
川越にツーリング行ってきたさ!! 2015/11/08
-
コメントの投稿
Re: 森のくまさん
おばんで〜す
車で行っちゃいましたかぁ……
バイクで横をすり抜けながら
この車の人達は
目的地に何時着くのだろうかと
考えちゃいましたもん
中盤以降
どのような展開になるか?
まさに波乱万丈でしたょ
(´д⊂)‥ハゥ
車で行っちゃいましたかぁ……
バイクで横をすり抜けながら
この車の人達は
目的地に何時着くのだろうかと
考えちゃいましたもん
中盤以降
どのような展開になるか?
まさに波乱万丈でしたょ
(´д⊂)‥ハゥ
こんばんは
最高のツーリング日和でしたね
自分は土肥温泉に泊まり
日曜に河津桜を見に行きましたが
かなりの数のバイクと遭遇しました
でも
あまりの渋滞に閉口
クルマで来るもんじゃねぇ!って
思いましたよ
海を見ながら走るのも気分いいですよね
後半の食事編~後半も楽しみにしてます
最高のツーリング日和でしたね
自分は土肥温泉に泊まり
日曜に河津桜を見に行きましたが
かなりの数のバイクと遭遇しました
でも
あまりの渋滞に閉口
クルマで来るもんじゃねぇ!って
思いましたよ
海を見ながら走るのも気分いいですよね
後半の食事編~後半も楽しみにしてます
Re: まゆっちさん
おばんでございます
いやぁ~見事に晴れてくれました
(ノ○´∀)八(∀`○)ノ ラッキー
これで渋滞が無ければ最高だったのですが....
おっさんトリオが何を食べたのか
乞うご期待ください
いやぁ~見事に晴れてくれました
(ノ○´∀)八(∀`○)ノ ラッキー
これで渋滞が無ければ最高だったのですが....
おっさんトリオが何を食べたのか
乞うご期待ください
No title
伊豆ツーリング(*´ω`*)
お天気良くて最高ですね♪
海沿い気持ちよさそうだな~~♪
何を食べるのでしょう?ww
後半も楽しみです♪
お天気良くて最高ですね♪
海沿い気持ちよさそうだな~~♪
何を食べるのでしょう?ww
後半も楽しみです♪
Re: ゆしまろさん
こんちゃ~っす
いやぁ~
本当に天気は恵まれましたねぇ
久々のツーリングでしたが快適でした
次は是非とも渋滞の無いところへ走りに行きますかね?
私も左腕がパンパンになりましたし
お写真はご自由にお使いください
次回はまたムービー撮影しちゃいましょうか?
ナンバープレートにガムテープ貼って
(○´艸`) ククク...
いやぁ~
本当に天気は恵まれましたねぇ
久々のツーリングでしたが快適でした
次は是非とも渋滞の無いところへ走りに行きますかね?
私も左腕がパンパンになりましたし
お写真はご自由にお使いください
次回はまたムービー撮影しちゃいましょうか?
ナンバープレートにガムテープ貼って
(○´艸`) ククク...
Re: クマ社員さん
こんにちゎ
2/25 AM00:00に更新予定です
2/25 AM00:00に更新予定です
No title
こんにちわんず!
お疲れ様でした!
めっちゃ楽しかったですわ~
天気も良くてバツグンのツーリング日和でしたしね。
ただ、渋滞のせいで体中が痛いです((+_+))
とくに左手の筋がヤバい(笑)
後半はクラッチ握れないんじゃないかと思うくらいキテましたわ・・・(@_@;)
写真お借りしますねぇ~(*^。^*)ノ
お疲れ様でした!
めっちゃ楽しかったですわ~
天気も良くてバツグンのツーリング日和でしたしね。
ただ、渋滞のせいで体中が痛いです((+_+))
とくに左手の筋がヤバい(笑)
後半はクラッチ握れないんじゃないかと思うくらいキテましたわ・・・(@_@;)
写真お借りしますねぇ~(*^。^*)ノ
No title
楽しみです!
Re: pieceさん
おはようございます
相変わらずの早起きさんで
(≧∇≦*)
写真の数はコンデジ
一眼レフ合わせて200枚ほど
選定作業に時間がかかりますねぇ
そしてナンバープレート消しが大変
(゚∀゚ゞ)
次回からはナンバー外しますか?
この後『お食事編』と『後編』と
まだまだこのネタで引っ張りますょ~
そして最後は『衝撃編』ですかね?
( ´艸`)
相変わらずの早起きさんで
(≧∇≦*)
写真の数はコンデジ
一眼レフ合わせて200枚ほど
選定作業に時間がかかりますねぇ
そしてナンバープレート消しが大変
(゚∀゚ゞ)
次回からはナンバー外しますか?
この後『お食事編』と『後編』と
まだまだこのネタで引っ張りますょ~
そして最後は『衝撃編』ですかね?
( ´艸`)
No title
おはようございます~!
その節はお世話になりました。
助かりました(笑)
しかし、こんなに写真撮っていたとは…。
しかも前編とは…。
同じルート、同じ景色を見ていても、記事の雰囲気で大分変るもんですね~。
なんか面白い。
白バイも白Vですし~(笑)
その節はお世話になりました。
助かりました(笑)
しかし、こんなに写真撮っていたとは…。
しかも前編とは…。
同じルート、同じ景色を見ていても、記事の雰囲気で大分変るもんですね~。
なんか面白い。
白バイも白Vですし~(笑)