河津桜ツーリングに行ってきたさ!!(後編)
昼食を終えて再び国道135号線を走ります
.jpg)
海岸沿いの快適な道路
でも目的地に近づくに従い...
今週末は河津桜が見頃との報道
.jpg)
土曜日の荒天も影響してか道路は大渋滞
それでもなんとか14時前には
.jpg)
本日最大の目的地に到着
河津川沿いの桜見物です!!
.jpg)
今年の桜も早いですねぇ
.jpg)
ちらほら葉桜となっている木も見受けられました
それでも桜のアーチはご覧のとおり
.jpg)
色濃いピンクの花は
.jpg)
青い空にも映えてよい感じ
Oo。。( ̄¬ ̄*) ぽあぁん
近くの鉄橋をJRの車両が通過していきます
.jpg)
このおじさん....
わざとカメラの前に立ちふさがってくるんですよ
なんなんですかね?
川岸には出店もあっておいしそう....
.jpg)
でもここは
時間もおしているのと
次のお店があるので我慢です
ふと川面に目を向けると
.jpg)
風にでも飛ばされたのでしょうか?
カモと帽子が仲良く泳いでいましたゎ
(((*≧艸≦)ププッ
30分ほど見学した後
.jpg)
次の目的地へ移動します
県道から国道414号線に入り天城峠方面へ
ループ橋の手前で側道に入り
.jpg)
七滝方面を目差します
これが有名なループ橋
.jpg)
記念写真を撮影する人が沢山おります
そんな中にあの車が!!
!!(○ω○;); うおっ
.jpg)
シャア専用オーリスじゃありませんかぁ~
かっこいいなぁ...まじで
その後第三の目的地にと~ちゃぁ~く
.jpg)
とりあえずバイクを停車して
.jpg)
ゆしまろさんがいち早く店内に突入!!
.jpg)
ウェイティングリストに手早く記名して
あとは順番を待つだけに
店内はこの様に激混みでしたが
.jpg)
20分チョットで席に案内していただけました
このお店 『七滝茶屋』 は
すりおろしたワサビをご飯に載せて食べる
ワサビ丼が有名ですが
アラフィフ世代のおっちゃんの注文は
イチゴジュース
.jpg)
イチゴゼリー
.jpg)
そしてイチゴサンデー
.jpg)
3種合わせて
.jpg)
『いちご三昧』 です!!
(*´ω`*) ほわほわ~ん
いい歳こいたおっさんが
まさかまさかのこの暴挙
お昼のカロリー制限も
ここで一気に崩壊します
ですが...ですがですよ
pieceさんの名誉の為に言っておきますが
実はこれをオーダーしたのは私とゆしまろさんだけです
大人な対応のpieceさんの注文は

いちごぱふぇなんですから
だがここはあえて言わせてもらおう
『さほど変わらない!!』と
(´∀`σ)σ ! 大差ないよぉ~
全てのミッションをコンプリートし
あとは帰路に着くだけです
.jpg)
ループ橋をグルグルと
.jpg)
グルグルと
.jpg)
グルグルと
.jpg)
グルグルと
.jpg)
グルグルと
.jpg)
回り回って帰りましたさ
あとは東名目指してひたすら帰るだけでしたが
私の前を走るpieceさんが
このアダルトショップの前で緊急停車

(o;TωT)o"ビクッ
この場所でどんな事が繰り広げられたのか?
詳細はこちらのpieceさんのブログでご確認ください....
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
.jpg)
海岸沿いの快適な道路
でも目的地に近づくに従い...
今週末は河津桜が見頃との報道
.jpg)
土曜日の荒天も影響してか道路は大渋滞
それでもなんとか14時前には
.jpg)
本日最大の目的地に到着
河津川沿いの桜見物です!!
.jpg)
今年の桜も早いですねぇ
.jpg)
ちらほら葉桜となっている木も見受けられました
それでも桜のアーチはご覧のとおり
.jpg)
色濃いピンクの花は
.jpg)
青い空にも映えてよい感じ
Oo。。( ̄¬ ̄*) ぽあぁん
近くの鉄橋をJRの車両が通過していきます
.jpg)
このおじさん....
わざとカメラの前に立ちふさがってくるんですよ
なんなんですかね?
川岸には出店もあっておいしそう....
.jpg)
でもここは
時間もおしているのと
次のお店があるので我慢です
ふと川面に目を向けると
.jpg)
風にでも飛ばされたのでしょうか?
カモと帽子が仲良く泳いでいましたゎ
(((*≧艸≦)ププッ
30分ほど見学した後
.jpg)
次の目的地へ移動します
県道から国道414号線に入り天城峠方面へ
ループ橋の手前で側道に入り
.jpg)
七滝方面を目差します
これが有名なループ橋
.jpg)
記念写真を撮影する人が沢山おります
そんな中にあの車が!!
!!(○ω○;); うおっ
.jpg)
シャア専用オーリスじゃありませんかぁ~
かっこいいなぁ...まじで
その後第三の目的地にと~ちゃぁ~く
.jpg)
とりあえずバイクを停車して
.jpg)
ゆしまろさんがいち早く店内に突入!!
.jpg)
ウェイティングリストに手早く記名して
あとは順番を待つだけに
店内はこの様に激混みでしたが
.jpg)
20分チョットで席に案内していただけました
このお店 『七滝茶屋』 は
すりおろしたワサビをご飯に載せて食べる
ワサビ丼が有名ですが
アラフィフ世代のおっちゃんの注文は
イチゴジュース
.jpg)
イチゴゼリー
.jpg)
そしてイチゴサンデー
.jpg)
3種合わせて
.jpg)
『いちご三昧』 です!!
(*´ω`*) ほわほわ~ん
いい歳こいたおっさんが
まさかまさかのこの暴挙
お昼のカロリー制限も
ここで一気に崩壊します
ですが...ですがですよ
pieceさんの名誉の為に言っておきますが
実はこれをオーダーしたのは私とゆしまろさんだけです
大人な対応のpieceさんの注文は

いちごぱふぇなんですから
だがここはあえて言わせてもらおう
『さほど変わらない!!』と
(´∀`σ)σ ! 大差ないよぉ~
全てのミッションをコンプリートし
あとは帰路に着くだけです
.jpg)
ループ橋をグルグルと
.jpg)
グルグルと
.jpg)
グルグルと
.jpg)
グルグルと
.jpg)
グルグルと
.jpg)
回り回って帰りましたさ
あとは東名目指してひたすら帰るだけでしたが
私の前を走るpieceさんが
このアダルトショップの前で緊急停車

(o;TωT)o"ビクッ
この場所でどんな事が繰り広げられたのか?
詳細はこちらのpieceさんのブログでご確認ください....
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
- 関連記事
-
-
奥多摩にツーリング行ってきたさ!! (後編) 2016/03/11
-
奥多摩にツーリング行ってきたさ!! (前編) 2016/03/09
-
河津桜ツーリングに行ってきたさ!!(後編) 2016/02/26
-
河津桜ツーリングに行ってきたさ!!(前編) 2016/02/23
-
今年初のツーリングに行ってきたさ!! 2016/01/18
-
コメントの投稿
Re: 森のくまさん
おはようございます
そぉなんです
pieceさんのおかげで
きっちりとオチをつけることが出来ました w
白Vが停車したときは
本気で何事かと思いましたが
いちご三昧は完全に暴挙です
でも本当は...一番の目当てはこれだったりして
生🍓そんなには好きじゃないんですけど
河津桜はちょっと葉桜になってましたよね
今年の染井吉野も東京から咲き始めるという予報
なんか季節感がわからなくなってきましたよ
次回の房総ツー
3/13となりそうですので
ご都合が合えばどうぞご参加くださいね
そぉなんです
pieceさんのおかげで
きっちりとオチをつけることが出来ました w
白Vが停車したときは
本気で何事かと思いましたが
いちご三昧は完全に暴挙です
でも本当は...一番の目当てはこれだったりして
生🍓そんなには好きじゃないんですけど
河津桜はちょっと葉桜になってましたよね
今年の染井吉野も東京から咲き始めるという予報
なんか季節感がわからなくなってきましたよ
次回の房総ツー
3/13となりそうですので
ご都合が合えばどうぞご参加くださいね
No title
こういうオチが待ってたんですかぁ!
持ってきかたが上手い!!!
山田くん
とださんに座布団2枚あげて(笑)
停まったところがいいですね
ホントは入ったんですよね??(爆)
それにしても
イチゴ三昧の暴挙はスゴイ
ゆしまろさんにも
書いたんですが
身体冷え冷えになったんだろうなって!
桜と菜の花のコラボは
良いですね
自分は
橋のすぐそばのファミマに車停めて
ちょこっと
見物しただけでしたから・・・
おさん型とも
無事帰宅されてなによりでした
終わりよければ全てよし!!
pieceさんは
ちょっと 気の毒でしたが・・・
持ってきかたが上手い!!!
山田くん
とださんに座布団2枚あげて(笑)
停まったところがいいですね
ホントは入ったんですよね??(爆)
それにしても
イチゴ三昧の暴挙はスゴイ
ゆしまろさんにも
書いたんですが
身体冷え冷えになったんだろうなって!
桜と菜の花のコラボは
良いですね
自分は
橋のすぐそばのファミマに車停めて
ちょこっと
見物しただけでしたから・・・
おさん型とも
無事帰宅されてなによりでした
終わりよければ全てよし!!
pieceさんは
ちょっと 気の毒でしたが・・・
Re: まゆっちさん
おばんでございます
ここの河川敷は菜の花とのコラボが良いんですよねぇ~
是非とも来年はチャレンジしてみてください
スマホホルダーは完璧です
お値段もリーズナブルですので
ほんと...オススメですよ!!
ここの河川敷は菜の花とのコラボが良いんですよねぇ~
是非とも来年はチャレンジしてみてください
スマホホルダーは完璧です
お値段もリーズナブルですので
ほんと...オススメですよ!!
Re: シュウさん
おばんでございます
やはり本場は違いますかね?
房総半島にある川津桜
頼朝桜といいますけど
こちらもかなりの規模なんです
合わせて見学するのもいいかもしれませんねぇ
やはり本場は違いますかね?
房総半島にある川津桜
頼朝桜といいますけど
こちらもかなりの規模なんです
合わせて見学するのもいいかもしれませんねぇ
No title
こんばんは~♪
おぉぉ♪
菜の花と河津桜のコラボ良いですね~~(*´∀`*)
さすが、本場だ!!
来年は行けるように頑張ろ~っと♪
・・・ループ橋・・・目が回りそうwww
スマホホルダーの記事見ました!
すっごいホールド力ですね♪
今回のがダメだったら参考にさせて頂きま~す
ありがとうございました♪
おぉぉ♪
菜の花と河津桜のコラボ良いですね~~(*´∀`*)
さすが、本場だ!!
来年は行けるように頑張ろ~っと♪
・・・ループ橋・・・目が回りそうwww
スマホホルダーの記事見ました!
すっごいホールド力ですね♪
今回のがダメだったら参考にさせて頂きま~す
ありがとうございました♪
No title
さすが本場の河津桜は規模が違いますねぇ(^^)
青空に桜のトンネルとか羨ましすぎます!
いつか行ってみたいなぁ(#^^#)
Re: ゆしまろさん
こんちゃ~ぁ
よりによって
食いつく写真はそこですか!!
Σ(´ω`ノ)ノ
んでもまぁ
ちょっと私も気に入ってます
おっさんがアダルトショップ前にたむろって...
車からの視線が痛かった
_・。)
13日
予定を空けておきまぁ~す
よりによって
食いつく写真はそこですか!!
Σ(´ω`ノ)ノ
んでもまぁ
ちょっと私も気に入ってます
おっさんがアダルトショップ前にたむろって...
車からの視線が痛かった
_・。)
13日
予定を空けておきまぁ~す
No title
こんにちわんず!
アユの塩焼きの写真!超カッケー
さすが一眼ですなぁ~
ワタスもUターンして戻った場所がアダルトショップなのでアセりましたよ!(笑)
やはり pieceさんは一枚上をいく男ですね(*^。^*)b
アユの塩焼きの写真!超カッケー
さすが一眼ですなぁ~
ワタスもUターンして戻った場所がアダルトショップなのでアセりましたよ!(笑)
やはり pieceさんは一枚上をいく男ですね(*^。^*)b
Re: クマ社員さん
おはようございます
さすがにそこまでピンク記事は書けませんよ
(*≧m≦)=3
まぁトラブルはありましたが
思い返せばよい思い出になるのかと
怪我が無いのがなによりでした
安全運転が第一ですよね
さすがにそこまでピンク記事は書けませんよ
(*≧m≦)=3
まぁトラブルはありましたが
思い返せばよい思い出になるのかと
怪我が無いのがなによりでした
安全運転が第一ですよね
^^;
どこまでピンク1色なんだろう?とpieceさんのブログを拝見してしまいました(^_^;)
楽しいツーリングの最後にトラブルでpieceさんにはお気の毒でしたがお二人がいて心強かったんだろうな^_^と想像してしまいました。
ともあれお疲れ様でした。
楽しいツーリングの最後にトラブルでpieceさんにはお気の毒でしたがお二人がいて心強かったんだろうな^_^と想像してしまいました。
ともあれお疲れ様でした。
Re: pieceさん
おはようございまぁ~す
今回のツーリングを振り返り
一つだけ後悔をしたことがあります
それは.....
白VFRと巨大TENGAのツーショット写真!!
これを撮り忘れたことだけが悔やまれる~
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!!
今回のツーリングを振り返り
一つだけ後悔をしたことがあります
それは.....
白VFRと巨大TENGAのツーショット写真!!
これを撮り忘れたことだけが悔やまれる~
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!!
そーきましたかぁ〜( ̄◇ ̄;)
このオチ、面白すぎるでしょう(笑)
しかし、とださんの匠の技のおかげで、助かりました!
帽子のどんぶらこ、よく撮れてるじゃないですか…(笑)
このオチ、面白すぎるでしょう(笑)
しかし、とださんの匠の技のおかげで、助かりました!
帽子のどんぶらこ、よく撮れてるじゃないですか…(笑)