MS-14A GATO'S GELGOOG
今日はガンプラネタです
プレミアムバンダイより期間限定発売された
HGUC 1/144 MS-14A『ガトー専用ゲルググ』です
キットの中身はこの様になっています
ランナー①
ランナー②
先に発売されているゲルググの成型色違いです
武器に『試作型ビームライフル』が追加されています
出来上がりはこちら
指揮官用ブレードアンテナは付かないんですね
青と緑の組み合わせってどぉなんでしょ?
GP-02がこの色に塗り替えられなくて良かったとつくづく思います...
最期に3機揃って
にほんブログ村
RX-0 UNICORN GUNDAM 03 PHENEX
2013/08/10
AGX-04 GERBERA-TETRA
2013/08/02
MS-14A GATO'S GELGOOG
2013/07/26
RX-77D 量産型ガンキャノン
2013/07/10
PMX-000 MESSALA
2013/06/22
コメントの投稿
Re: No title
>
> ガトーって、指揮官になっていなかったんですね。
>
> ソロモンの悪夢と言われたのに意外でした。
はじめまして
(^-^ゞ
そぉなんですよ
なってなかったんですよ
(^_^;)
キットには指揮官用の頭の部分も付いているので
最初そちらを組んでいましたが
途中で気付いてビックリ
(◎-◎;)
意外ですよね~
No title
ガトーって、指揮官になっていなかったんですね。
ソロモンの悪夢と言われたのに意外でした。
Re: タイトルなし
>
> とだサンのガンプラ好きは知ってます
>
> が
>
> 色違いで何機も造るものなんですかねぇ
>
> お家が何個あっても足りませんね
こんにちゎ
(* ̄∇ ̄)ノ
色が違うだけではありません
ビミョーに形も違うんですょ
まぁ……
こればっかりはマニアにしか解らないんです
(*´∀`)
とだサンのガンプラ好きは知ってます
が
色違いで何機も造るものなんですかねぇ
お家が何個あっても足りませんね