宮城県黒川郡 『たん兵衛』
仙台郊外にありますとあるお店に向かって走行中

走行モードはメーターが赤くなるスポーツモード
通常の3倍の速さで目的地に向かってます
そんな大慌てでやってきたのがこちらのお店

開店1時間前に到着ですが
まだ他にお客さんが居る様子もなく....
そんなに慌てる必要も無かったですなぁ~
ヾ(;´▽`A`` あははは
お店の名前は

炭火焼キッチン
たん兵衛
その名の通り仙台名物であります
牛タンを食べさせてくれるお店です
開店時間となりましたので

こちらの入り口から店内へ
入ってすぐにこの色紙の量

土地柄楽天イーグルスの色紙が多いですねぇ
店内はこじんまりとした落ち着いた感じです

入店時に食べたいものを伝えていたので

こちらのメニューは必要なかったかな?
ちなみにオーダーの品は数量限定品ですので
こちらには載っていないのですよ
カウンター席に案内されると

すでに店主が炭火で牛タンを焼いています
こんな風に目の前で焼けていく様を見ると

いやぁ~
マジでたまりませんわぁ~
( ̄¬ ̄*) じゅるぅうううう
待つこと5分ほどで
注文の品が....
着壺!! です
w( ̄△ ̄;)w ツボッ!

壺のフタを開けると何が入っているのか

ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
中身はこれ!!!!

キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!
壺内いっぱいに牛タン詰まってます
この牛タンがごく少量しか取れない
特別な部位を使用しているため
提供数に限りがあるらしいのです
付属の鋏を使って

牛タンをチョキチョキチョキチョキ....

これで完成でぇ~す

イエ─── (σ≧∀≦)σ───ィ
下に入っているねぎ塩ダレご飯とよく混ぜ合わせ

あとはひたすら食い続けるのみ
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” (๑´ㅂ`๑) ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
この壺飯
特選の牛タンもさることながら
ねぎ塩タレの麦飯が抜群にうまい!!
しょっぱくなり過ぎることもなく
まさに絶妙の塩梅
これでいてお値段1,200円というのだから
まさにバーゲンプライスですよ!!
これは帰省する度に訪れちゃいますわぁ~
仙台の牛タン道.....まだまだ奥が深い
( ・ὢ・ ) ムムッ
お店の情報は下記からどぉぞ



追記
5月8日のマスツーリングに備えて新装備導入!!

Canon PowerShot
SX720 HS
光学40倍ズーム&フレーミングアシスト機能搭載で
狙った被写体は外しませんよぉ~
(`m´〃) ウシシシ....

走行モードはメーターが赤くなるスポーツモード
通常の3倍の速さで目的地に向かってます
そんな大慌てでやってきたのがこちらのお店

開店1時間前に到着ですが
まだ他にお客さんが居る様子もなく....
そんなに慌てる必要も無かったですなぁ~
ヾ(;´▽`A`` あははは
お店の名前は

炭火焼キッチン
たん兵衛
その名の通り仙台名物であります
牛タンを食べさせてくれるお店です
開店時間となりましたので

こちらの入り口から店内へ
入ってすぐにこの色紙の量

土地柄楽天イーグルスの色紙が多いですねぇ
店内はこじんまりとした落ち着いた感じです

入店時に食べたいものを伝えていたので

こちらのメニューは必要なかったかな?
ちなみにオーダーの品は数量限定品ですので
こちらには載っていないのですよ
カウンター席に案内されると

すでに店主が炭火で牛タンを焼いています
こんな風に目の前で焼けていく様を見ると

いやぁ~
マジでたまりませんわぁ~
( ̄¬ ̄*) じゅるぅうううう
待つこと5分ほどで
注文の品が....
着壺!! です
w( ̄△ ̄;)w ツボッ!

壺のフタを開けると何が入っているのか

ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
中身はこれ!!!!

キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!
壺内いっぱいに牛タン詰まってます
この牛タンがごく少量しか取れない
特別な部位を使用しているため
提供数に限りがあるらしいのです
付属の鋏を使って

牛タンをチョキチョキチョキチョキ....

これで完成でぇ~す

イエ─── (σ≧∀≦)σ───ィ
下に入っているねぎ塩ダレご飯とよく混ぜ合わせ

あとはひたすら食い続けるのみ
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” (๑´ㅂ`๑) ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
この壺飯
特選の牛タンもさることながら
ねぎ塩タレの麦飯が抜群にうまい!!
しょっぱくなり過ぎることもなく
まさに絶妙の塩梅
これでいてお値段1,200円というのだから
まさにバーゲンプライスですよ!!
これは帰省する度に訪れちゃいますわぁ~
仙台の牛タン道.....まだまだ奥が深い
( ・ὢ・ ) ムムッ
お店の情報は下記からどぉぞ



追記
5月8日のマスツーリングに備えて新装備導入!!

Canon PowerShot
SX720 HS
光学40倍ズーム&フレーミングアシスト機能搭載で
狙った被写体は外しませんよぉ~
(`m´〃) ウシシシ....
- 関連記事
-
-
長野県松本市『ソースカツ丼 我山』 2018/07/26
-
東京都豊島区『牛若丸』 2018/04/25
-
宮城県黒川郡 『たん兵衛』 2016/05/05
-
福島県会津若松市 『元祖煮込みソースカツ丼 なかじま』 2015/11/25
-
千葉県南房総市『旬膳 はな房』 2015/04/04
-
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
Re: mackyさん
でしょ〰〰❓
あたしの情報はソコソコのもんですょ
( *´艸)
機会があったら是非
コピーできたら人気者ですぞぉ
あたしの情報はソコソコのもんですょ
( *´艸)
機会があったら是非
コピーできたら人気者ですぞぉ
Re: ゆしまろさん
ここのはマジでうまかった
(〃´▽`)
帰省時お出かけリスト入りっすょ
肉だけでしたら他にウマイとこありますけど
ここのは飯もうまかった
(*≧ω≦)
ちょっと遠いんですけどねぇ
(〃´▽`)
帰省時お出かけリスト入りっすょ
肉だけでしたら他にウマイとこありますけど
ここのは飯もうまかった
(*≧ω≦)
ちょっと遠いんですけどねぇ
オススメの牛タン屋はこちらでしたか!!
これはぜひ行きたかったぁ〜〜(>_<)
今度行ってみます!
これはぜひ行きたかったぁ〜〜(>_<)
今度行ってみます!
No title
こんにちわんず!
ぎょへぇぇぇ!!
うまそうぉぉぉぉ
壺に入ってくるのは珍しいですねぇ
ここも行きたいリストに追加確定です!
ぎょへぇぇぇ!!
うまそうぉぉぉぉ
壺に入ってくるのは珍しいですねぇ
ここも行きたいリストに追加確定です!
Re: しーなさん
ばんわ〰〰
(〃´▽`)
以前から噂に聞いていた場所なのですが
まさに噂にたがわぬ旨さですわぁ
ネギダレご飯が最高なんですよ
(人*´∀`)⤴⤴
仙台出張.....
バイクで行くしかないでしょ
バイクで
o(`・ω・´)○ファイト
(〃´▽`)
以前から噂に聞いていた場所なのですが
まさに噂にたがわぬ旨さですわぁ
ネギダレご飯が最高なんですよ
(人*´∀`)⤴⤴
仙台出張.....
バイクで行くしかないでしょ
バイクで
o(`・ω・´)○ファイト
No title
いや~!
おいしそうな壺ですね!
コロコロの牛タンを混ぜ混ぜして食べる・・・
たまらんですな~ ( ̄¬ ̄*) ジュル
仙台へは何度か行ってますが、
JR駅利用なのでココはムリだな~。
うらやましいです^^;
おいしそうな壺ですね!
コロコロの牛タンを混ぜ混ぜして食べる・・・
たまらんですな~ ( ̄¬ ̄*) ジュル
仙台へは何度か行ってますが、
JR駅利用なのでココはムリだな~。
うらやましいです^^;