秩父にソロツー行って来たっちゃ!!(後編)
『野さか』で豚丼を食べた後の続き

この場所で秩父鉄道の車輌を狙います
いつもと違ってアウトカーブからの撮影です
JRと違って秩父鉄道は近寄れますからねぇ
かといって自身の安全はちゃんと守らなくってはいけません
無理ない程度でカメラをセッティングです
セット後まもなく普通電車が通過です

なにやら派手なラッピング電車が来ましたけど
『秩父三社トレイン』という車輌みたい
秩父三社といえば『三峯神社』・『秩父神社』・『宝登山神社』となりますかね?
これまたカラフルな電車ですわぁ~

Σ( ̄口 ̄*) うはっ
こんなのが来るんでしたら
いつもの様に編成全体が狙えるインカーブに居れば良かったかな?
電車が通過したあとすぐに
遠くから汽笛の音が聞こえてきます
キタ━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

ちょうどこの区間は登坂区間
ご覧の様に力行運転で煙を沢山吐き出してくれます

わぁぃ━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━!!!!

Σ[ ◎ ]}ω・○) パシャ!パシャ!

Σ[ ◎ ]}ω・○) パシャ!パシャ!

Σ[ ◎ ]}ω・○) パシャ!パシャ!

Σ[ ◎ ]}ω・○) パシャ?パシャ?
いやぁ~
久々に満喫できましたわぁ~
(⌒・⌒)ゞ マンゾクマンゾク
一眼&コンデジでの撮影ですが
こりゃぁ~
楽しいですねぇ~
(人o′▽`)。o.+゚。ウレスィ♪
一眼で連続撮影した分は
アニメーションGIFに加工してみます

容量制限で画質が粗いのはご勘弁を....
たっぷり鉄分を補充した後は

降りかかったススを払いに次の目的地へ
目的の場所まで8km

どんどん山の中へと進んでいきます

目的の場所まで3km

ここを入ると目的地

道の駅『大滝温泉』到着です

ヽ(´ー`)ノ ふぅ~
大滝温泉遊湯館

こちらでひと汗流します
ゆっくりとお湯につかった後は

休息室で涼しい風に吹かれながらお昼寝タイム
(*_ _)。o○グゥグゥ
十分に休息した後は
秩父市内まで戻ってこちらに立ち寄ります

秩父三社のひとつ『秩父神社』
なんか威厳のある山門じゃないですか

ぉお!! (゚ロ゚屮)屮
そしてこちらが本殿

ここの本殿には有名な彫り物があるんですよ
まず正面には『つなぎの龍』

日光東照宮の『眠り猫』で有名な
江戸時代に活躍した伝説的な彫刻職人
『左甚五郎』の作品です
これは『北辰の梟』

フクロウは昔から知恵のシンボルとされてますので
学業のお守りはこのデザインとなってましたね
そしてこれが『お元気三猿』

日光東照宮にあるあの有名な『見ざる・聞かざる・言わざる』
こちらのは全く逆の動作をしていて
『よく見て良く聞いて良く話そう』といった仕草を表してます
( ´・∀・`) ヘー
他にもいろいろとあったのですが
それはここに訪れて見てくださいな
意外な発見もありますぞ....
境内の池にはアメンボウが!!

珍しいので写真に撮ってみたら...なんと!!
交尾中でしたゎ
イヤン((▽\*)≡(*/▽))イヤーン
最後は長瀞に寄ってお約束のデザートタイム

阿左美冷蔵の天然氷を使ったかき氷です
前のお客の頼んだいちごミルクがおいしそぉ

んでも私が頼んだのは....

こちらの自家製シロップをたっぷりかけた

ブルーベリーのかき氷です!!

老眼に効きます v(。・・。)vイエッ♪
いっしょに蕎麦粉生地のたい焼きも

ちなみに中身は『秩父みそあん』です
一日秩父堪能して走った距離は約300km

プチツーリングにはちょうど良い距離でしたねぇ~
次回は『ゆしまろさん』企画のマスツーリング
またまたタップリと走り込めそうですねぇ~
ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)o ブーン




この場所で秩父鉄道の車輌を狙います
いつもと違ってアウトカーブからの撮影です
JRと違って秩父鉄道は近寄れますからねぇ
かといって自身の安全はちゃんと守らなくってはいけません
無理ない程度でカメラをセッティングです
セット後まもなく普通電車が通過です

なにやら派手なラッピング電車が来ましたけど
『秩父三社トレイン』という車輌みたい
秩父三社といえば『三峯神社』・『秩父神社』・『宝登山神社』となりますかね?
これまたカラフルな電車ですわぁ~

Σ( ̄口 ̄*) うはっ
こんなのが来るんでしたら
いつもの様に編成全体が狙えるインカーブに居れば良かったかな?
電車が通過したあとすぐに
遠くから汽笛の音が聞こえてきます
キタ━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

ちょうどこの区間は登坂区間
ご覧の様に力行運転で煙を沢山吐き出してくれます

わぁぃ━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━!!!!

Σ[ ◎ ]}ω・○) パシャ!パシャ!

Σ[ ◎ ]}ω・○) パシャ!パシャ!

Σ[ ◎ ]}ω・○) パシャ!パシャ!

Σ[ ◎ ]}ω・○) パシャ?パシャ?
いやぁ~
久々に満喫できましたわぁ~
(⌒・⌒)ゞ マンゾクマンゾク
一眼&コンデジでの撮影ですが
こりゃぁ~
楽しいですねぇ~
(人o′▽`)。o.+゚。ウレスィ♪
一眼で連続撮影した分は
アニメーションGIFに加工してみます

容量制限で画質が粗いのはご勘弁を....
たっぷり鉄分を補充した後は

降りかかったススを払いに次の目的地へ
目的の場所まで8km

どんどん山の中へと進んでいきます

目的の場所まで3km

ここを入ると目的地

道の駅『大滝温泉』到着です

ヽ(´ー`)ノ ふぅ~
大滝温泉遊湯館

こちらでひと汗流します
ゆっくりとお湯につかった後は

休息室で涼しい風に吹かれながらお昼寝タイム
(*_ _)。o○グゥグゥ
十分に休息した後は
秩父市内まで戻ってこちらに立ち寄ります

秩父三社のひとつ『秩父神社』
なんか威厳のある山門じゃないですか

ぉお!! (゚ロ゚屮)屮
そしてこちらが本殿

ここの本殿には有名な彫り物があるんですよ
まず正面には『つなぎの龍』

日光東照宮の『眠り猫』で有名な
江戸時代に活躍した伝説的な彫刻職人
『左甚五郎』の作品です
これは『北辰の梟』

フクロウは昔から知恵のシンボルとされてますので
学業のお守りはこのデザインとなってましたね
そしてこれが『お元気三猿』

日光東照宮にあるあの有名な『見ざる・聞かざる・言わざる』
こちらのは全く逆の動作をしていて
『よく見て良く聞いて良く話そう』といった仕草を表してます
( ´・∀・`) ヘー
他にもいろいろとあったのですが
それはここに訪れて見てくださいな
意外な発見もありますぞ....
境内の池にはアメンボウが!!

珍しいので写真に撮ってみたら...なんと!!
交尾中でしたゎ
イヤン((▽\*)≡(*/▽))イヤーン
最後は長瀞に寄ってお約束のデザートタイム

阿左美冷蔵の天然氷を使ったかき氷です
前のお客の頼んだいちごミルクがおいしそぉ

んでも私が頼んだのは....

こちらの自家製シロップをたっぷりかけた

ブルーベリーのかき氷です!!

老眼に効きます v(。・・。)vイエッ♪
いっしょに蕎麦粉生地のたい焼きも

ちなみに中身は『秩父みそあん』です
一日秩父堪能して走った距離は約300km

プチツーリングにはちょうど良い距離でしたねぇ~
次回は『ゆしまろさん』企画のマスツーリング
またまたタップリと走り込めそうですねぇ~
ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)o ブーン



- 関連記事
-
-
桜えびツーに行って来たっちゃ!! その② 2016/06/02
-
桜えびツーに行って来たっちゃ!! その① 2016/06/01
-
秩父にソロツー行って来たっちゃ!!(後編) 2016/05/28
-
秩父にソロツー行って来たっちゃ!!(前編) 2016/05/26
-
マスツーリングに行って来たっちゃ!!(後編) 2016/05/14
-
コメントの投稿
Re: ゆしまろさん
バンチャ〰〰
(。・ω・)ノ
私鉄ローカル線は近寄れますねぇ
バラスト内に入らなければ
まぁ大丈夫ですかねぇ?
でもなんか事故があると厳しくなるので
絶対に無茶はしないで欲しいですよね
(。-ω-)ノ
阿左美冷蔵はこの日大行列でしたよ
開店二時間前には並ばないと
もぉダメそうですねぇ
ヽ(*´^`)ノ
(。・ω・)ノ
私鉄ローカル線は近寄れますねぇ
バラスト内に入らなければ
まぁ大丈夫ですかねぇ?
でもなんか事故があると厳しくなるので
絶対に無茶はしないで欲しいですよね
(。-ω-)ノ
阿左美冷蔵はこの日大行列でしたよ
開店二時間前には並ばないと
もぉダメそうですねぇ
ヽ(*´^`)ノ
No title
こんにちわんず
すげー
こんな近くでSLが見れる場所があるんですねぇ
煙で真っ黒になりそうだけども(笑)
大滝温泉はけっこう良かったですよね
いいお湯でした(*^。^*)ノ
そろそろ阿佐美冷蔵の季節ですかぁ(*^。^*)
すげー
こんな近くでSLが見れる場所があるんですねぇ
煙で真っ黒になりそうだけども(笑)
大滝温泉はけっこう良かったですよね
いいお湯でした(*^。^*)ノ
そろそろ阿佐美冷蔵の季節ですかぁ(*^。^*)
Re: pinkberry*さん
おはようございます
(。・ω・)ノシ
肉球みたいなのはオオカミの足跡🐾です
ジャックウルフスキンというドイツのアウトドアブランドで
学生時代から愛用してるんですわぁ
(〃´▽`)
え?
同じものですか?
間違いなく50Kgオーバーしますよ
( *´艸)
とかめきポイントってイオンタウンですかっ!?
そぉいや先日それで映画のチケットいただきましたゎ
(*´σー`)エヘヘ
(。・ω・)ノシ
肉球みたいなのはオオカミの足跡🐾です
ジャックウルフスキンというドイツのアウトドアブランドで
学生時代から愛用してるんですわぁ
(〃´▽`)
え?
同じものですか?
間違いなく50Kgオーバーしますよ
( *´艸)
とかめきポイントってイオンタウンですかっ!?
そぉいや先日それで映画のチケットいただきましたゎ
(*´σー`)エヘヘ
こんばんは☆
肉球みたいなキュートなTシャツの後ろ姿はとださん?!
煙もくもくカッコいい☆
こんな風に加工できるんですねー!
彫り物も勉強になりました^^
とださんの食べてるもの全部食べてみたいなぁ☆
ときめきポイント3つ(*´ェ`*)♡
とださんのフットワークの軽さ!
すごいと思います☆
煙もくもくカッコいい☆
こんな風に加工できるんですねー!
彫り物も勉強になりました^^
とださんの食べてるもの全部食べてみたいなぁ☆
ときめきポイント3つ(*´ェ`*)♡
とださんのフットワークの軽さ!
すごいと思います☆