fc2ブログ

桜えびツーに行って来たっちゃ!! その①

今回はブロ友『ゆしまろさん』主催のツーリング

静岡県の由比で桜えびを堪能して
山梨方面をグルッと周るコースです
 
 
 
AM05:30
0601_shizutour002.jpg
少し早めの出発です
ゆしまろさんは朝が早いですからねぇ
ちょっと早めに出ておかないと待たせちゃいますから
(;^_^A アセアセ

いつもながら早朝の首都高は快適
0601_shizutour003.jpg
これならば高い料金を払わされても我慢できるかな?

R16に入ってからも道路はガラガラ
0601_shizutour004.jpg
予定通りに集合場所へ到着できそうです

ここでチョット魔がさしたのか...
まさかまさかの高速自撮り
0601_shizutour005.jpg
(* ̄m ̄)プッ
周囲の車からは指差されてましたけど
そんなの気にしたりはいたしません
だって....ヲタですから
<( ̄^ ̄)> エッヘン

そんな事をしながら目的地へ快走中
0601_shizutour006.jpg
制限速度+αですからね
巷で噂されるほど飛ばしたりはしないのですよ

AM06:20
0601_shizutour007.jpg
集合場所の海老名SAに到着です
もしかするとゆしまろさんは既に到着していて
朝ごはんでも食べてるかな?
と思いきや私の方が先でした

でも...数分後
0601_shizutour008.jpg
赤V到着です!!
やっぱり早いな...ゆしまろさん
ヽ(´ー`)ノ ヤハリネェ~


モーニングコーヒーを飲んだ後
少し時間が早いですが次の地点に向けて出発です
0601_shizutour009.jpg
ミラーに映るゆしまろさんの赤V

足柄付近では右ルートを選択して快走
0601_shizutour010.jpg
長い都夫良野トンネルを抜けると....

進行方向に富士山が見えてきましたぁ~
0601_shizutour011.jpg
イェ━━ "v(。ゝ∀・。)o━━ィ!!

少し体も温まってきたので
0601_shizutour012.jpg
本日1回目のバックショット!!
逆光でした ( ´Д`)=3

途中足柄SAでもプチ休息
ナビが示す昼食場所への到着時間は08:50
Σ(=ω= ;) ハヤッ!!
時間に余裕がるので高速を下りて
『三保の松原』にでも行ってみようという事に
東名道と国道の距離が短い裾野ICを目差します
0601_shizutour013.jpg
右を見るとこの時期にしてはスッキリとした富士山が

新東名が出来た関係で
0601_shizutour014.jpg
第1東名はガラガラ
大型トラックも少なくなったので
ホント...快適ですゎ

裾野IC到着です
0601_shizutour015.jpg

ここから先は一般道
0601_shizutour016.jpg

景色を眺めながらゆったりとツーリング
0601_shizutour017.jpg

R246に入ってからもこの状態
0601_shizutour018.jpg
都内では考えられない状況です
ヾ(*゚▽゚)ノ 自由だぁ♪

ここで突如ゆしまろさんが先頭に
0601_shizutour019.jpg
(・・。)ん?

グイグイと速度が上がって行き....
0601_shizutour020.jpg

前方に通行車両が出現すると
0601_shizutour021.jpg
(゚口゚;) マ...マサカ?

出ました!!
機動的走行です!!
0601_shizutour022.jpg
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ フルパニアナンデスケド?

それでも写真撮影にぬかりはありません
富士山を背景にN700系新幹線を激写!!
0601_shizutour023.jpg
( ¯∀¯ ) ミエマスカネ?

R1と東海道新幹線が並走する区間では
すれ違いざまに新幹線を撮影!!
0601_shizutour024.jpg
(^▽^;) 相対速度は300km/h超えでしょうか?

AM08:27
『道の駅 富士』通過
0601_shizutour025.jpg
ゆしまろさんはスタンプPon!!

富士川を渡って行きます
0601_shizutour026.jpg
ここに有名な新幹線の撮影ポイントあるんえすけどねぇ....
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...

そしていよいよ静岡市
0601_shizutour027.jpg
桜えびの文字も見えますねぇ

海沿いの国道を快走中
0601_shizutour028.jpg

並走する東海道線を電車が通過!!
0601_shizutour029.jpg
373系の特急電車
ヘッドマークの色から判断すると『ワイドビューふじかわ』かな?
にしてもJR東海の電車って....
何度見ても面白味が無い車両ばっかりですねぇ
(ノ_-;) ハア…

東名道と交差するこの場所
0601_shizutour030.jpg
矢印の位置に有名な展望台があるんです
ここにも行きますけど今はとりあえず通過します

目的地の案内標識が見えてきました
0601_shizutour031.jpg
ハイッ! (ノ^▽^)ノ

参道わきの道路を進んで
0601_shizutour032.jpg

到着でぇ~す
0601_shizutour033.jpg


昨日から愛知方面のスタンプ収集を行っている pieceさんとは
連絡をとりあってこの場所での合流に変更済
ここの景色を見た事の無いゆしまろさんと時間までお散歩です

これがあの伝説で有名な『羽衣の松』
0601_shizutour034.jpg
初代はとっくに枯れてしまってこちらは2代目
こんな形で伝承される伝説って....あり?

そしてここが世界遺産にも登録されている『三保の松原』
0601_shizutour035.jpg
ここから見る富士山が絶景なんですゎ
この日も運良く富士山が見えてました

見えてます?
0601_shizutour036.jpg
画面中央付近にうっすらと
(¬д¬。) ジーーーッ

どぉしても見えない方は
去年の冬に行って来た時の写真をご覧ください
その時の記事はこちら
去年の
(o・∀・)b゙ 冬場は空気が澄んでるからね

さきほど横を通り抜けた参道
0601_shizutour040.jpg
『神の道』という名が付いています
全長500mほどあるらしいのですが
今回はパス
ヾノ´゚д゚`) 500mなんて無理無理

合流までまだちょっと時間があるのでこちらのお店で
0601_shizutour038.jpg

無料のお茶を飲みながら
0601_shizutour037.jpg

安倍川餅をいただきます
0601_shizutour039.jpg
♪ (*´Å`)っ旦 マターリ


その頃ゆしまろさんは....
0601_shizutour041.jpg
待ち時間にバイクをキッチリ磨いてます
w(゚0゚*)w オォー
ひっついた虫が気になるみたいですねぇ



この後Pieceさんと合流し次の目的地へと向かうのですが
続きはその②にて

ヾ( ´ー`)ノ~ see you♪

イイネ!!
 



 

関連記事

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: しーなさん

こんばんゎ〰〰
(。・ω・)ノシ

あれれ?
そんなにせっかちですかねぇ
( ´゚д゚`)
二人とも時間に厳しいだけですよ...きっと

高速自撮り
普通ですよ普通
何の謎があるのですか?ここに
( *´艸)

見ましたよ担々麺
なんかの手違いがあったんですよ
きっと....

No title

良いお天気でツーリング日和でしたね~。
しかし、二人ともめっちゃせっかちなんですね(笑)

とださんの高速自撮り、ますます謎が深まります~。

そうそう、広州市場の汁なし坦々麺食べてきましたよ~( ̄ー ̄)ニヤリ

Re: Ginさん

今回はかなり写真を多く撮りましたからねぇ
写真が多すぎて
文章をかなり端折ってます
'`,、('∀`) '`,、

Ginさんも参加してみてはどぉですか?
とっても楽しい....はずですよ
( *´艸`)クスッ

Re: ゆしまろさん

こんちゃ~っす!!
(*゚▽゚)ノ

サクサクっと記事にしちゃいましたよ
もうすでに5回分予約投稿済です
( *´艸`)クスッ

一般道メインの割には
かなりの走行距離でしたよぉ~
道志みちでは疲れてカメラしまってましたもん

フルパニアでのすり抜け走行....
曲芸の域に達しそうですゎ
'`,、('∀`) '`,、

今回はpart⑤まであるのですか(*゜Q゜*)
長編ですねぇ♪
素晴らしい写真も期待しております♪

ブロ友ツーリング! 良いですねぇ~ッッ‼
とても羨ましく思います(*´∇`*)イイナ

Re: pinkberry*さん

こんちゃぁ~っす!!
(。≧ω≦)ノ

ありゃりゃ....
今朝は間違ってコメ蘭開けてたんですね
( *´艸)クスクス
うっかり書き込んじゃいましたよぉ
まぁ...イロイロと事情がありますからねぇ~
みなさん....

ゆしまろさんとは去年からのお付き合いですけど
いやぁ~楽しいですゎ!!
ここで知り合った方々は皆良い人ばかりで
いっつも楽しめてまぁ~す♪

No title

こんにちわんず!

さすがにアップ早い(笑)

気付いたら結構な走行距離でしたねぇ
最後のどうし~宮ケ瀬が効きましたね(*^。^*)ノ

パブロフの犬と同じで
前方に隙間があると入りたがるクセがあるよーです(゜_゜>)
もっとも
今回はさほどすり抜けが必要とされなかったですがね(笑)

こんにちは ♪

とださんごめんなさい!
あたしのblog、訳あってコメ欄閉じました。。。
あたしの庭はオープンガーデンなんて言ったら恥ずかしいレベルの庭なのに
友人たちが盛り上げてくれて
ありがたくて何度も涙があふれてきちゃいました☆
今日は少々放心状態です(*´ェ`*)

とださんとゆしまろさん仲良しですね ♪
そして、早起きー!
いつも楽しそうでいいなぁ♡

Re: Ginさん

おはようございまぁ~す
(。・ω・)ノ

高速走行中での自撮方法?
なんてことないです
道を歩いていて立ち止まって行う方法と同様に
走行中のバイクの上でやるだけですよ
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ.

多分ですけど
『安全運転義務違反』に抵触する可能性もありますので
あんまりオススメはできません

う~ん
集まれば集まるだけ楽しいですよ
それでも10台くらいが限度なのかもしれません
(〃´・ω・`)ゞポリポリ
今回はその①~⑤までありますからねぇ~
毎日更新しますよ!!
_〆(゚▽゚*)カキカキ

おはようございます。

高速走行中での自撮り…。
どうやってだろー?と気になりますσ(^_^;)?

やはり3台位でのツーリングがちょうど良いのでは? 早くも後半が気になります💦

Re: pieceさん

おはようございまぁ~す

京浜東北線の王子駅で人身事故みたいですねぇ
電車を利用する人は
もちっと注意してホームを歩いてほしいもんです

いやぁ~ホント
ナビをセットして到着時間を見た瞬間に
自分の中の時間軸がずれる瞬間を感じましたゎ
最近はおかげさまで
フル装備時でも機動的走行についていける様
車輌感覚が研ぎ澄まされてきました
( 艸`*)ププッ

ここの安倍川餅は
言ってしまえば所詮日持ちのするお土産品
本当の安倍川餅とはまるで別
もしもまた静岡方面に行かれる時は
http://nc700x.jp/blog-entry-588.html
こちらに出ているお店がオススメですよ

おはようございま〜す!
朝からJRの人身事故でエライ目に遭ってますわ(@_@)

ほーほー、これだと予定より早く着きますわね〜(笑)
でもこれは、機動的走行ではなく「鬼」動的走行ですよ!
しかし、私も安倍川餅食べたかったなぁ。
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ