大阪で食い倒れて来たっちゃ!!⑤
大阪食い倒れツアーレポート⑤です

地上60階で高さ300mのこのビル
最上階の展望台から大阪の街を見下ろしちゃいますよぉ~
こちらのエントランスよりビル内に入ります

この低層部分は近鉄デパートとなっておりました
ここからエレベーターで16Fにあるチケットカウンターへと向かいます
こちらでチケットの購入です

大人1名1,500円

まぁ...妥当な価格設定ですかね?
エレベーターはシースルーになってますが
外の景色は見えません
昇降路内に設置されたLED照明により
光で演出された空間を体感出来ます

ゴンドラの位置はモニターで確認できます
分速360mで60Fまで約50秒

あっという間に到着ですよ!!
ヽ(*`゚∀゚´)ノ おぉ~!!
そしてこれが
地上300mからの光景です

Σ(´□`☆ノ)ノ おぉ!!!!!
ちなみに方角は東側
いやぁ...
思っていたより高いもんですねぇ
ちょっとビビっちゃいましたゎ
(゚A゚;) ゴクリ
見下ろすと大阪環状線を電車が

って....これ103系電車じゃないですか!!
Σ(゚Д゚;) エーッ!
後で写真を撮っておきたいよなぁ~
展望台はこの様な回廊となってますので

グルリと1周景色を楽しめます
場所によっては足元が

ガラス床ですから腰が引けちゃいますよぉ~
ョ0д0;》ブルブル; ガクガク
こちらは南側の景色です

長居陸上競技場もしっかり見えますねぇ

お次は西側

これは大阪ドームですよね

なんだか不思議なドーム天井です
日本最長のトラス橋 『港大橋』が見えます

その奥の高いビルは大阪府咲洲庁舎です
通天閣も見下ろしちゃいます

ヽ(○゚∀゚○)ノ ォォォォッッ.
ここは天王寺動物園ですね

開園前ですのでお客さんが門の前で待っています

まさか空撮されてるとは思ってないでしょうね
しばらく待っていると獣舎から

象も表に出てきましたよぉ~
(゚ロ゚屮)屮 でたぁ~
こちらは北側

泊まっていたスイスホテルも見えました

道頓堀のドン・キホーテですねぇ

大阪城の一部でしょうか?

残念ながら天守閣は発見できず.....
(ŎдŎ;) あちゃぁ~
これが四天王寺です

聖徳太子が建てたお寺の一つらしいですね
宗派に関係のないお寺ですので
日本仏教の総本山なんだそうですよ
ぐるっと景色を楽しんできましたが
ここに来た本当の目的はこれなんです

パインアメソフトクリーム
わぁぃ━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━!!!!
大阪の天王寺に本社を置く 『パイン株式会社』
発売から60年以上販売されている伝統のパインアメをソフトクリームにしています
これを食べれるのはここの展望カフェのみ!!
これが無かったらわざわざここまで上って来なかったですよねぇ~
パインアメソフトにクラッシュパインアメのトッピング
この味この食感....
来た甲斐ありましたわぁ~
こちらもここだけでしか買えません

SKY GARDEN 300 LATE (サンセットラテ)
あべのべあがデザインされたイチゴラテです
こちら58F天空庭園のテラス席で

のんびり景色を見ながら味わちゃいます!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧ よっしゃ
余談ですけどこのフロアには

こんなにオープンなトイレもあります
Σ(=∇=ノノ ヒィッッー!!
用が無くても覗いてみるといいですよぉ~
あべのハルカス見学後は天王寺駅からお次の場所へ

お次が今回のレポート最終章
いよいよ食い倒れる時が来るのか?!
それとも....
この続きは⑥にて
ヾ( ´ー`)ノ~ see you♪




地上60階で高さ300mのこのビル
最上階の展望台から大阪の街を見下ろしちゃいますよぉ~
こちらのエントランスよりビル内に入ります

この低層部分は近鉄デパートとなっておりました
ここからエレベーターで16Fにあるチケットカウンターへと向かいます
こちらでチケットの購入です

大人1名1,500円

まぁ...妥当な価格設定ですかね?
エレベーターはシースルーになってますが
外の景色は見えません
昇降路内に設置されたLED照明により
光で演出された空間を体感出来ます

ゴンドラの位置はモニターで確認できます
分速360mで60Fまで約50秒

あっという間に到着ですよ!!
ヽ(*`゚∀゚´)ノ おぉ~!!
そしてこれが
地上300mからの光景です

Σ(´□`☆ノ)ノ おぉ!!!!!
ちなみに方角は東側
いやぁ...
思っていたより高いもんですねぇ
ちょっとビビっちゃいましたゎ
(゚A゚;) ゴクリ
見下ろすと大阪環状線を電車が

って....これ103系電車じゃないですか!!
Σ(゚Д゚;) エーッ!
後で写真を撮っておきたいよなぁ~
展望台はこの様な回廊となってますので

グルリと1周景色を楽しめます
場所によっては足元が

ガラス床ですから腰が引けちゃいますよぉ~
ョ0д0;》ブルブル; ガクガク
こちらは南側の景色です

長居陸上競技場もしっかり見えますねぇ

お次は西側

これは大阪ドームですよね

なんだか不思議なドーム天井です
日本最長のトラス橋 『港大橋』が見えます

その奥の高いビルは大阪府咲洲庁舎です
通天閣も見下ろしちゃいます

ヽ(○゚∀゚○)ノ ォォォォッッ.
ここは天王寺動物園ですね

開園前ですのでお客さんが門の前で待っています

まさか空撮されてるとは思ってないでしょうね
しばらく待っていると獣舎から

象も表に出てきましたよぉ~
(゚ロ゚屮)屮 でたぁ~
こちらは北側

泊まっていたスイスホテルも見えました

道頓堀のドン・キホーテですねぇ

大阪城の一部でしょうか?

残念ながら天守閣は発見できず.....
(ŎдŎ;) あちゃぁ~
これが四天王寺です

聖徳太子が建てたお寺の一つらしいですね
宗派に関係のないお寺ですので
日本仏教の総本山なんだそうですよ
ぐるっと景色を楽しんできましたが
ここに来た本当の目的はこれなんです

パインアメソフトクリーム
わぁぃ━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━!!!!
大阪の天王寺に本社を置く 『パイン株式会社』
発売から60年以上販売されている伝統のパインアメをソフトクリームにしています
これを食べれるのはここの展望カフェのみ!!
これが無かったらわざわざここまで上って来なかったですよねぇ~
パインアメソフトにクラッシュパインアメのトッピング
この味この食感....
来た甲斐ありましたわぁ~
こちらもここだけでしか買えません

SKY GARDEN 300 LATE (サンセットラテ)
あべのべあがデザインされたイチゴラテです
こちら58F天空庭園のテラス席で

のんびり景色を見ながら味わちゃいます!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧ よっしゃ
余談ですけどこのフロアには

こんなにオープンなトイレもあります
Σ(=∇=ノノ ヒィッッー!!
用が無くても覗いてみるといいですよぉ~
あべのハルカス見学後は天王寺駅からお次の場所へ

お次が今回のレポート最終章
いよいよ食い倒れる時が来るのか?!
それとも....
この続きは⑥にて
ヾ( ´ー`)ノ~ see you♪



- 関連記事
-
-
第1回ガード下会議開催‼ 2016/08/01
-
大阪で食い倒れて来たっちゃ!!⑥ 2016/07/05
-
大阪で食い倒れて来たっちゃ!!⑤ 2016/07/03
-
大阪で食い倒れて来たっちゃ!!④ 2016/07/01
-
大阪で食い倒れて来たっちゃ!!③ 2016/06/30
-
コメントの投稿
Re: ゆしまろさん
おはっす〰〰ぅ
(〃´▽`)ノシ
久々に高いところ上がりましたが
建設中でなければオッケ〰でしたゎ
(*゚∀゚)
飛行機よりかは低いから大丈夫ですよぉ
でもゆしまろさんのシートは
お値段が高いから恐ろしいですゎ
(´-﹏-`;)
(〃´▽`)ノシ
久々に高いところ上がりましたが
建設中でなければオッケ〰でしたゎ
(*゚∀゚)
飛行機よりかは低いから大丈夫ですよぉ
でもゆしまろさんのシートは
お値段が高いから恐ろしいですゎ
(´-﹏-`;)
No title
こんにちわんず!
アベノハルカス・・・
怖ぇぇぇぇぇ
大阪湾からフェリーでみたけど、登る気にならんわ・・・
高所恐怖症のワタシにはムリ。
その赤い橋!
VFRで走りましたよヽ(^。^)ノ
アベノハルカス・・・
怖ぇぇぇぇぇ
大阪湾からフェリーでみたけど、登る気にならんわ・・・
高所恐怖症のワタシにはムリ。
その赤い橋!
VFRで走りましたよヽ(^。^)ノ
Re: 奈良の吉野さん
バンチャ〰〰
(〃´▽`)ノシ
そぉなんですよねぇ
自分の知ってる光景が出てると
オオッ‼
ってなりますよねぇ
6回に分割したのは
写真の枚数が多かったからなんですょ
以前はコンデジなんて持たなかったので
枚数少なめだったのですけど
最近は多くて多くて
(´∀`;)
1記事30枚前後が丁度良いですよねぇ
君臨だなんてとんでもないとんでもない
(ヾノ・ω・`)
ヲタな記事ばかりで申し訳ない感じです
かといって今後もこのままですけど
( *´艸)
テケトーに読み流していただけると
ありがたいですわぁ~
(〃´▽`)ノシ
そぉなんですよねぇ
自分の知ってる光景が出てると
オオッ‼
ってなりますよねぇ
6回に分割したのは
写真の枚数が多かったからなんですょ
以前はコンデジなんて持たなかったので
枚数少なめだったのですけど
最近は多くて多くて
(´∀`;)
1記事30枚前後が丁度良いですよねぇ
君臨だなんてとんでもないとんでもない
(ヾノ・ω・`)
ヲタな記事ばかりで申し訳ない感じです
かといって今後もこのままですけど
( *´艸)
テケトーに読み流していただけると
ありがたいですわぁ~
こんだけ
こんだけ身近な画像が出てくる回も珍しいので楽しく拝見しています。
またこの数日の旅行を6回にも分けて放送されるとださんの実力にも拍手です。
これがブログランキング上位の君臨される理由なのだなと改めて感心する次第です。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。
またこの数日の旅行を6回にも分けて放送されるとださんの実力にも拍手です。
これがブログランキング上位の君臨される理由なのだなと改めて感心する次第です。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。
Re:pieceさん
コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ
正直ちっと高い気もします
メーター50円ですからねぇ
んでもスカイツリーに比べたら安いでしょ
あちらは450mで3600円ですからねぇ
( ´Д`)=3
タマヒュントイレ
残尿感半端ないですぞぉ
Σ(T▽T;)
(〃´▽`)ノシ
正直ちっと高い気もします
メーター50円ですからねぇ
んでもスカイツリーに比べたら安いでしょ
あちらは450mで3600円ですからねぇ
( ´Д`)=3
タマヒュントイレ
残尿感半端ないですぞぉ
Σ(T▽T;)
この1,500円ってのがビミョーな価格設定ですね〜(笑)
でも、このトイレだけでも行ってみたい気がしますね。
もっとも、タマヒュントイレだと、出るものも出ないんですかね〜(⌒▽⌒)
でも、このトイレだけでも行ってみたい気がしますね。
もっとも、タマヒュントイレだと、出るものも出ないんですかね〜(⌒▽⌒)
Re: しーなさん
バンチャ〰〰
(〃´▽`)ノシ
さすがにこの高さまでくると
怖いの通り越してなんも感じないですゎ
(´∀`;)
確かに逆向きの方が気持ちいいですよね
んでも万が一の漏水を考慮して
こちら向きになったのかもしれませんよ
!Σ( ̄□ ̄;)
(〃´▽`)ノシ
さすがにこの高さまでくると
怖いの通り越してなんも感じないですゎ
(´∀`;)
確かに逆向きの方が気持ちいいですよね
んでも万が一の漏水を考慮して
こちら向きになったのかもしれませんよ
!Σ( ̄□ ̄;)
No title
なかなかスリリングな展望フロアですね~( ̄□ ̄;)
足元がムズムズしそう(笑)
オープンなトイレ、どっちかというと
景色を見ながら開放的な方が良かったんじゃ(笑)
あ、高所恐怖症の人は出るものも出なくなっちゃうか(爆)
足元がムズムズしそう(笑)
オープンなトイレ、どっちかというと
景色を見ながら開放的な方が良かったんじゃ(笑)
あ、高所恐怖症の人は出るものも出なくなっちゃうか(爆)