fc2ブログ

行くぜ、東北。2016_②

『行くぜ、東北。2016』その②です
0802_東北001
やって来たのは秋田県横手市内にあるお店
今回はこのお店の紹介からスタートです
 

お店の名前は
0802_東北002
旨味処 出端屋
第一回横手焼きそばグランプリのお店です

お昼ちょっと前でしたがそこそこのお客さん
0802_東北003
それでもすぐに座ることが出来ました

こちらがお店のメニューです
0802_東北004
横手焼きそば四天王決定戦2014で
四天王に輝いたみたいですね
!Σ( ̄□ ̄;) おおっ‼

こちらには輝かしい戦歴が
0802_東北005
2007年から6度も四天王に輝いているのですね

厨房を覗くと
0802_東北006
おやっさんが鉄板で焼きそば製造中
(*´ω`*) うまそ〰〰



そして....



オーダーしてから10分ほどで
注文の品がスターティンググリッドに
0802_東北008
横手焼きそば 並盛550円

目玉焼きをONするのが流儀
0802_東北010
半熟加減がうまそうですよねぇ~

そしてこちらは
0802_東北007
横手黒毛和牛焼きそば 並盛860円

2013横手やきそば四天王決定戦受賞メニューだそうです
0802_東北009
タップリの黒毛和牛がたまりませんなぁ〰〰
(*゚∀゚)=3 ウヒョ~
横手に黒毛和牛がいたとは知らなかったが
ウマそうなので良しとします!!


玉子の黄身がとろ~り
0802_東北011
皆さん涎が出てくるシーンでしょうけど
私的には黄身トロNGですな
(。゚っ´Д`゚)。っ うわっ!!

ですけど焼きそばはウマそうですねぇ
0802_東北012
ガッツリといただいちゃいましょう
ŧ‹"ŧ‹" (○´ㅂ`○) ŧ‹"ŧ‹"

正直に言うと....
普通の焼きそばです
(☉౪ ⊙). べぇ~
味付けはウスターソースを使用しているのでしょうか?
富士宮やきそばでも同じ感想ですが
B級グルメの焼きそばはどれも普通なんじゃないかと
まぁ....私は焼きそば大好き人間ですから
もうそれだけで十分ではありますが
(〃´∀`)o ハハ八八ノヽノヽノヽノ \
欲を言わせてもらうと....
カラシマヨが欲しいかな?

意外だったのは
0802_東北013
福神漬けが焼きそばに合うってこと
紅ショウガより良いですよぉ~

興味のある方は下記バナーからどうぞ
logo_tabelog.gif





食事が終われば次はもちろん


デザートです!!
 伊藤ネコ19

先ほどの焼きそば屋さんからバイクで15秒
0802_東北014
創作和菓子・洋菓子のお店
小松屋本店


ここのお店で私の大好きな
ドリアン
いただいちゃいます!!
ドリアンといっても南国にあるあのくさ~いアレじゃありませんよ

それはこの冷凍庫に入っています
0802_東北016
♥♡(。→ω←。)♡♥ ウキウキ

これがその
アイスドリアン
です
0802_東北017

いただきまぁ~す
0802_東北018
ヾ(〃^∇^)ノ わぁい♪.
ミルクたっぷりで口に入れるとあっという間にとろける食感がたまりません
2代目店主 小松平吉が太平洋戦争中に
南方で食べた果物のドリアンの食感をイメージして作ったものだそうです
実はこれ....
私が幼少のころから食べ親しんだアイスクリームで
2代目店主の娘が私の母親の同級生という関係です

なのでちょこっとお店の宣伝も....

アイスドリアンの他に店内には
0802_東北015
各種和・洋菓子が取り揃えてあります

ここのお店で特におすすめなのが創作菓子
例えば....
0802_東北020
あんこで出来た『いもむし ゴロゴロ』

カブトムシやクワガタムシのチョコレート
0802_東北019
幼虫もあるよ!!

ハチの巣ケーキ
0802_東北021
中からハチノコがモゾモゾ出てきます
Σ(=∇=ノノ ヒィッッー!!

そのハチノコがキャラメルにもなりました
0802_東北022

さっき食べた焼きそばも
0802_東北023
こんな風に洋菓子に
麺の部分はモンブランみたいです
ԅ(¯﹃¯ԅ) うまそー


これらのお菓子は店内でいただくことも可能です
0802_東北024

というわけで
0802_東北025
幼虫チョコレートいただきます

ハチの巣ケーキもいただきます
0802_東北026

中の幼虫 ゲ━━━━━━━━━ット!!
0802_東北027
(ノ∇`* )っ うひゃ♪

キャラ物大好き人間ですので
0802_東北028
これももちろん購入です

中身を2~3匹いただきます
0802_東北029
はちみつポーションは後日ですなぁ~
(〃゚∇゚)っ 帰ってからね


こんな楽しいお菓子を置いているお店の情報は下記バナーよりどうぞ



通信販売も扱ってますので
遠方の方でもこの味を堪能できますよ!!

買うしかない!!
伊藤ネコ21



横手の味をタップリと堪能した後は
0802_東北030
再び秋田道にて次の目的地へ



お次は秋田のツーリングスポットを巡りますよぉ~

この続きはにて
(o≧▽≦)ノシ see you next!!


イイネ!!
 



 
 
関連記事

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

Re: Ginさん

おひさぁ〰〰
(o≧▽≦)ノ

通販もありますので是非
ドリアンは超オススメですよぉ

どれもこれも美味しそうですね(^^)

Re: ちかぴさん

コンチャーっす
(〃´▽`)ノシ

なかなかにリアルなおやつだと思いません?
色使いがこれまたグロいですよねぇ
( ̄▽ ̄;)

未だにグロ系は苦手なんですが
ネタ的に面白ければ
アリです!
(*゚∀゚)=3

んでもこれ
結構美味しいんですよぉ〰〰

ギョエエエエ~~~

虫がリアルΣ( ̄□ ̄;)!!!

わ・・・私は鳥肌が。。。(笑) 値札に1匹とか書いてあるし( ̄□ ̄;)

普段魚介類とかグロいのは苦手でいらっしゃるとお見受けしてましたけど、こういうのは大丈夫なんですかΣ( ̄□ ̄;)?!

意外・・・( ̄0 ̄;)
プロフィール

戸田鐵朗

Author:戸田鐵朗
休日はクルマとバイクで

まったりと外あそび

ゆるりと人生楽しんでます

ちょっと鉄分多めの

趣味ブログになります

Instagram



Instagram


インスタグラムはこちらから
カウンター
更新状況
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
検索フォーム
最新の記事
最新コメント
ブログランキング
Mercedes-Benz Japan



www.mercedes-benz.co.jp


The best or nothing
HARLEY-DAVIDSON JAPAN
🐰DOD
https://www.dod.camp/

アウトドアを
ワクワクするソト遊びに。
JackWolfskin
欧州最大級アウトドアブランド
https://www.jackwolfskin.jp/

ジャック・ウルフスキン公式
入会もこちらから
ブロとも一覧

「とりあえず食ったもんUp~!!」

める鉄 ブログ

なにがあったかな?

気分爽快!

バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ